• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー坊二世のブログ一覧

2018年06月22日 イイね!

やったー!

ユアーズさんの、ナンバーボルトのモニターが当選しました〜
モニター初当選です(^^)
楽しみですね〜

ユアーズさん、ありがとうございます!
Posted at 2018/06/22 09:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

モニターさせてください(^^)

この記事は、またまたモニター募集しちゃいます!!について書いています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・取り付け予定車種( 55プリウス                      )

この記事は
「ユアーズ  またまたモニター募集しちゃいます!!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2018/06/18 23:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

着弾しました(^^)

さてさて、頼んでおいたパーツが着弾しました〜

着弾していたのですが、暇がなくやっと取り付け完了です(^ ^)


さてさて、何が変わったかわかりますか?





背景が変わった!ってのは、無しでお願いたします(笑)







これが解れば、違いの解る人ですね〜^_^
たぶん、うちの嫁は気がつかないと思います。





交換したのは、二ヶ所です(^ ^)

正解しても何も出ませんが...

気がつけば、プリウスマニアかも?です(^ ^)


Posted at 2018/06/18 12:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月15日 イイね!

欲しいです!

この記事は、【シェアスタイル】大人気商品流れるウインカー!シーケンシャル機能付きLEDテープモニター募集について書いています。

───────▼ ここから ▼───────

Q1.ご希望のお色は?(いずれかをお選び下さい。)
①ホワイトandアンバー ②ライトブルーandアンバー 

回答:①ホワイトandアンバー

Q2.取付車種は何ですか?(車種・年式・型式)

回答:プリウス 2018年式
DAA-ZVW55


この記事はモニター募集
【 シェアスタイル シーケンシャルウインカー機能つきLEDテープ 】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。


───────▲ ここまで ▲───────
ホワイト&アンバーをモニターしたいです。

2018年プリウスお願いいたします(^^)
Posted at 2018/06/15 00:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月06日 イイね!

着弾!

本日、Dより電話来ました!

部品来ましたが、追加の部品が在庫切れの為、もう少しかかります。

しばらくお待ちください!との事でした😭


もう少し待ちます...





Posted at 2018/06/06 01:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「良い車です http://cvw.jp/b/2185518/48048216/
何シテル?   10/26 00:01
まー坊二世です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

のな。さんのトヨタ カローラクロスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 14:00:48
フットランプ増設キットを取付けしました🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 06:30:02
マーボーさんのトヨタ カローラクロスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 02:51:54

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
トータルバランスとスッキリが最優先の使用です。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウスから、カローラクロス契約済みの納車待ち中です。 10月納車予定^_^
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ランクルの前に乗ってました。この車で車高の低い車は、引退しました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
とことん付き合った相棒です(^_^) 13Bブリッジで598馬力のじゃじゃ馬でした。こい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation