• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

ファクトリーK

ファクトリーK








東北の震災が起こり、私も仕事で震源に近い所に居たので、体験したことの無い揺れのすごさと倉庫に居た事もあり死を認識したぐらいです。
東北の惨状が明らかになってくる中、友人が災害派遣で岩手に行くとの連絡をもらいました。

この3連休、ペットのアマガエルの餌を買いに大宮へ行ったぐらいでゴルフは動かしてなかったです。

バンパー鈑金の入庫延期と保険の見積でMさんとやり取りした後、暇過ぎたので(^_^;)私の友人が家から近いので顔出してきました。
ここはRyo♪さんも知ってるかと(笑)
友人の家の被害はタイルが剥がれたり壁にヒビが入るぐらいでしたが・・・

今日はこんなのアップしてみました。ハルヤマおじさんが好みそう??

その1

その2
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/03/21 23:12:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年3月21日 23:24
写真のプレマシー(最後期型)の中期に乗ってたけど、それも何故か運転席にアシストグリップがw
しかもワンボみたくピラーにも付いてた(爆
あと、何故か5人乗り(7人乗り設定もあり)やのに、8個もドリンクホルダーがw
フレンディも12個あったからマツダはドリンクホルダーマニアか?って思ったもんだ(笑)
コメントへの返答
2011年3月21日 23:51
プレマシーも輸出してたからそのような設定だったんでしょうね。
ピラーに付いてたってボンゴと勘違いしたか?(笑)

飲み物のボトルとカップを置くためなんですかね?
向こうじゃマグカップを持って乗る事があるそうで、そのような設計なんでしょうか?
2011年3月21日 23:33
わはは、見た見た♪
バブル期の国産車みたいなヘンテコ機能満載と違って、有益な機能に限って充実させてるところが合理主義との融合を感じますなぁ~(笑)
でも、オジサンはもう電気仕掛けにはついて行けなくて、ある種アナログ的なメカ部分の美しさに惹かれるんですよねぇ~(爆)
インフォモニター(ナビ含む)はメルセ…とかアウ…とか、欧州向けにも結構採用してもらってるけど、VWはまだ…(汗)
あ、昔のトヨタ車のフルコンワイパーはそんな感じやったけど、どっちが先なんかな?(謎)
コメントへの返答
2011年3月21日 23:58
バブル期の国産みたいにサイドウインドワイパーとかフェンダーミラーワイパーみたいなへんてこなものではないのは確か。
てな事でアナログな部分も載せてみました(インテーク)

アウ・・に採用してもらってるならVWもだと思いますよ。(同じグループですし)
今回のメーターもまんまアウ・・と同じデザインですし。

そうそう。多分トヨタが最初だと思います。メルセ・・も独創なワイパーでしたけど。
2011年3月22日 0:27
おぉ、その節はお世話になったアソコですね?
今回被害がでたと聞くと少々心配ではありますが、あんだけの装備がありゃあ自分で直しそうですね?
とにかく、皆さんがご無事だったようでヨカッタ♪
コメントへの返答
2011年3月22日 0:33
今日話したら、「気に入ったならまた来て~」なんて言っていました。

話してたら物置の中に五右衛門風呂(用途は味噌作りの豆煮用)があったり、あそこだけでなんとか暮らしていけるだけの装備がありました(^_^;)

私の周りでは何とも無かったです♪
2011年3月22日 10:18
今回の震災は埼玉でもかなり揺れを感じました。

東北に近い場所ならばもっと酷い揺れだったんでしょうね(ノд<。)゜。


うちの会社では救急箱600個、医薬品6万点の援助が決まりました↑↑

1日でも早い復興を願うばかりですm(__)m
コメントへの返答
2011年3月22日 22:53
うちじゃスプレー缶が数本倒れただけでした。
居た所は震度6弱だったっけな・・・
止めておいた車が横にずれていましたし。

TERUさんの会社での物資が少しでも早く届いて欲しいです。

プロフィール

「丸いのの動きが悪いと、うまくロックが掛からないか掛かりっぱなしになるみたいですね。外すのはめちゃくちゃ簡単みたいなのでやってみて下さい😁@zero_dさん」
何シテル?   07/17 10:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation