• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月15日

突然ですが・・・

突然ですが・・・ ココイチのビーフカツカレー弁当 ライス500g 4辛です。

それだけですw
ブログ一覧 | | グルメ/料理
Posted at 2011/06/15 19:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

鈴鹿。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2011年6月15日 19:19
おじさんには ムリ(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2011年6月15日 21:57
ちょいと食いすぎました(笑)
2011年6月15日 19:49
この前もそうだったけど、

大食なんだね~~

まあ、僕もたっぷり喰っちゃったけどね・・・・・・

コメントへの返答
2011年6月15日 21:58
やせの大食いですかね?

それでも普段はごはん一杯だけです。

次はプレートを(^^)
2011年6月15日 19:58
ココイチは3辛が限度です(;´Д`)

量も食べて400gまでですね。

最近・・・ココイチで食べてないなぁ~
コメントへの返答
2011年6月15日 21:59
4辛はちょっと辛いかも・・・

ちょっと食べすぎました(汗)
2011年6月15日 20:00
美味いんですよねぇ、これが♪
コメントへの返答
2011年6月15日 22:00
うまいんでたまに食べに行きます♪
近くだと車止められないので、出先などで(^^)
2011年6月15日 22:08
喰い過ぎやろw
コメントへの返答
2011年6月15日 22:09
エコな体にはきつかったですw
2011年6月16日 0:47
タイトルに、釣られた...w
コメントへの返答
2011年6月16日 18:42
釣られましたね(笑)
2011年6月16日 7:48
流行りが終わりそうなのに…(爆)

しかし、4辛はむりだわぁ…
ワタシは甘口で…
コメントへの返答
2011年6月16日 18:44
終わりかけにUPするズラさw

4辛より3辛の方がおいしくいただけます(爆)
2011年6月16日 12:32
CoCo壱の3辛以上は、タオル無しでは食べられません( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年6月16日 18:44
確かに汗噴き出しました(汗)

3辛がいいですね。
2011年6月19日 5:22
またアグレッシブなチャレンジをw
コメントへの返答
2011年6月19日 22:13
アグレッシブ隊長!やり過ぎちゃいました(笑)

プロフィール

「meloさんに「ヤオコーで売ってるよ」と教えてもらい地元の店行ったらあったから買って来た🐸」
何シテル?   08/17 21:39
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation