• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

タイヤひらめきマーク(検証編)

タイヤひらめきマーク(検証編)











ヒカリノさんのブログでタイヤ空気圧警告灯がタイヤに異常がないのに点いたと言う記事を書かれてたので・・・

実際に検証しました(笑)

色々と読み漁るとここなんかに注意事項とか乗っています。
ウィキペディアも一緒に読むと分かりやすいかも。(ちなみにGTIは間接式です)
その他検索した所、約70kpa減ると警告されるそう・・・

と言う事で5km以上走り、50kpaと70kpa減った時の作動を見てみました。

最初に軽積載の260kpaから50kpa抜いて5km走行・・・作動せず。
次に210kpaから20kpa抜いて3km走行したら・・・作動した!!

と言う事で徐々に70kpa抜けた時にある程度走行すると作動するようです。
ちなみに空気を一気に抜いても作動しません。徐々に抜けた時だけ感知するようです(実験済)
ブログ一覧 | ? | クルマ
Posted at 2011/10/29 17:47:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

断捨離
THE TALLさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

怪しいバス乗車
KP47さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 18:23
こういう検証する人って....好きだなぁ!
ゴルフの空気圧は、ABSセンサーを使っているので、空気圧というよりもタイヤ外径の違いによるタイヤ回転速度の違いで反応しますよね。
タイヤ外径を測定して検証結果をアップしてくれると嬉しいなぁ(爆)
コメントへの返答
2011年10月29日 18:35
ワザワザ空気抜いて検証するなんて変態ですよね(爆)

外径より空気圧の方が分かりやすいと思い、空気圧で載せましたが、実際はインプットされた外径との差を見てますよね。

今からまたやり直させるんですか!ブッタですね(爆)
2011年10月29日 19:02
なにやら便利そうな機能じゃのぉ…(羨)
コメントへの返答
2011年10月29日 19:16
ちゃんと使えば安全につながる装置ですね(^^)
2011年10月29日 19:53
素晴らしい!
コメントへの返答
2011年10月29日 20:14
一応ちゃんと動いてます(^^)
2011年10月29日 20:36
そんな機能まで付いてるんですかっ!
コメントへの返答
2011年10月29日 20:56
ちょっと前だとカローラに付いてましたよ(^^)
2011年10月30日 0:17
あはは(*^^)v 
マニア!ですねw(*^^)v
コメントへの返答
2011年10月30日 3:14
変態ともいいます(爆)
2011年10月30日 21:43
流石です( ̄▽ ̄;)ヘー

ある意味アグレッシブw
コメントへの返答
2011年10月30日 22:06
アグレッシブ倶楽部の仲間入り?(笑)

プロフィール

「福島から帰宅。那須高原SAで1時間ぐらい爆睡してそのままSICで降りて下道レーシング🐸C43も8万キロに🫢」
何シテル?   08/14 23:38
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation