• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

アムラックス東京

アムラックス東京 本日限りで閉館になるアムラックス東京に行ってきました。
23年前にオープンした時は斬新なショールームだったと思います。

交差点に面してる展示スペースにはWiLL Viとセラが展示してありました。
うちにViの色見本も兼ねた絵葉書が未だにあります(21枚あった(^_^;))
エコカー減税のせいなのかセラはめっきり見なくなりましたね・・・


アリスト後期型の3.0Vでタイヤが96年製が付いていたので最終の一歩手前でしょうか。
アリストは14・16と乗せてもらいましたが「速度感のない車だな」と印象があります。
14アリストは今でも好きな車の一つですね。アリストって名前の響きもイイ(*´ェ`*)


登場した時のCMとその後のはテイストが全然違うのはウケますが(笑)
奥田碩元社長の件は・・・(^_^;)
アリストCM

30ソアラ中期の4.0GT-Lです。
私は勝手に「大福」と思ってますが(特にリア)


アクティブサスペンションなのかエアサスなのか分かりません(^_^;)
この車使用してた形跡があるんですが、未使用ではないのかも?(ODOが見れないから分からん)
このソアラとても珍しいオプションが付いてるんですよ♪


スポイラーのハイマウントストップランプの下、バックカメラが付いています。
当時のメーカーオプションで、EMVを付けてもカメラまで付ける人は当時はいなかったと・・・(;´Д`)
ミニバンですらアンダーミラーの時代ですからね?


1:55近辺から再生お願いします。


最後にアムラックス開館からの歴史のボードがありましたので撮影。
私の初来館は意外と遅く2000年頃です(エスティマが2代目になった直後ですので)


上の階の展示車に時間割きすぎて、気に入ってる車のみ撮影となりました(;´Д`)
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2013/12/24 07:33:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2013年12月24日 8:06
1jzエエやない♪
3s、7mと並ぶ名機やね(^_^)v
コメントへの返答
2013年12月24日 12:19
ツインターボどっかん加速でヤバかったです(笑)
1UZも名機かと個人的に思います。
2013年12月24日 8:37
懐かしいな・・・セラは本当に見なくなった。
でも、最近の酷暑では、夏に走ってたら死んでしまう。。。
コメントへの返答
2013年12月24日 12:21
日本って伝統文化があるのに、意外と平気で壊したりしますよね。古い車に増税もそんな感じがします。
走る温室とか言われてましたよね(笑)
2013年12月24日 8:56
おはよ~っす♪\(o ̄∇ ̄o)/ネボスケー

えぇ~!遂に閉店しちゃったの?∑(=゚ ω゚=;) マジ!?

よく自分も触るために通ったなぁ~♪ボー( ▽ )o〇O

ドラマの撮影にも使われたのに~残念だ…(*´ο`*)=3 はふぅん
コメントへの返答
2013年12月24日 12:24
お疲れ様です。
集客も広さもお台場なんでしょうね( ;´Д`)

ここのタイムレンタルは1時間あるので、心置き無く試乗出来ると・・・
ドラマの撮影やったんですね(^^)
2013年12月24日 9:37
シャア専用オーリスの試乗てやってませんでした?(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月24日 12:26
ありましたが、もう予約一杯でした(;^_^A
クラウンに試乗しようかと個人的に思ってました(^^)
2013年12月24日 11:04
こういう場所が、無くなるとはオープン当初は思わなかったんですけどねぇ。。。

これも時代か〜


で、ズライちゃんって、いったい歳は幾つなの?(笑
コメントへの返答
2013年12月24日 12:29
お台場の方が良いからなんでしょうね。(;^_^A
こういった施設の走りだから寂しいですが、時代の流れなんでしょうね( ;´Д`)

ピチピチのハタチです♪(嘘爆)
2013年12月24日 12:55
近所のPに今でもセラ停まってるw
アムラックスは出来たばかりの頃からよく立ち寄ったよ。地下のTRDのとこだけしか見ないことが多かったけど(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月25日 6:21
それって当時ナンバーですか?

地下はイベント会場になってましたが、僕の記憶だとショップだったんで記憶は正しかったと(^^ゞ
2013年12月24日 13:04
閉店しちゃったのね。

年1で遊びに行ってたのに…

まぁMEGAがあるからしょうがないのかな?
コメントへの返答
2013年12月25日 6:22
そうなんですよ(;´Д`)

規模とかもMEGAの方が良いですからね・・・

ただ、タイムレンタルは良かったんですけど。
2013年12月24日 17:17
懐かしいですね、ココ!
高校生のころに何度か行ったので、かれこれ20年前か(爆)
当時はセラが欲しいと思ったものです(笑)
コメントへの返答
2013年12月25日 6:25
懐かしいと言われるぐらいだから閉館も仕方ないのかな(笑)

20年前じゃ出来て数年ですから、当時は気兼ねなく触れて面白かったのではないでしょうか?

トヨタのお遊びは後にも先にもセラぐらいかと(笑)
2013年12月24日 18:27
高校の頃は、、、
クリスマスイブにサンシャイン60展望台で夜景を観るのが必殺技でした(笑

出来たばかりのアムラックスは、池袋中のどんなイルミネーションよりも輝いてましたね~

でも、アムラックスの中に初めて入ったのは、ず~っと後のことです。
当時はクルマには無頓着で、女子にしか興味ありませんでしたからね(爆
コメントへの返答
2013年12月25日 21:57
その頃はサンシャインも出来たばかりで熱いスポットだったのでは?(笑)

あの青いイルミに印象がある方が多いですね(*´ェ`*)

女子に興味ないのは健全な男子ではありません!w
アムラックスの中より女の子の・・・(ゲフゲフ)
2013年12月24日 18:44
高校生のころにできた記憶ですね、セラとか夏は悲惨でしたけどトヨタが面白い車を出していたのはこの頃までだったような気がします。 

アリストはこの形が一番上品でカッコ良いですね、0加速が半端なかったけど20Bのコスモの方が速かったり^^
ソアラはターボしか乗ったことないけどスピード感全然なくリミッターに当たるのはさすがと思いましたね、新幹線ソアラなんて呼ばれてました。大福とか鏡餅は80スープラだったかなw  
コメントへの返答
2013年12月25日 22:03
セラなんかトヨタが出した最初で最後の遊び車とか言われてましたよね。

当時としては最速セダンで欧州勢と渡り合える車だったと思いますが、ブレーキが効かないとオーナーも言ってました(^_^;)
コスモの方が軽そうですし、20Bは色々な意味で極悪ですがオシャレですよね。

スポーツカーじゃないけど速くて快適だから新幹線なんでしょうかね(^^ゞ
鏡餅は初耳です(笑)
2013年12月24日 19:12
アムラックス,何度か行ったなぁ~
赤いセラ,ウチの近くにも生息していましたが
2年前に乗り換えされていました.

初代のアリスト.
ジウジアーロでしたっけ.トヨタらしくなく好きだったな.

懐かしく見させていただきました!
コメントへの返答
2013年12月25日 22:06
行っていますか~(*´ェ`*)
2年前と言うとエコカー減税の餌食になったかもですね(;´Д`)

ジウジアーロデザインですね。
クラウンマジェスタとシャシ共用してたとは思えないですよね。

トヨタ博物館見に行きたいです(^^ゞ
2013年12月24日 21:40
アムラックス閉館は寂しい限りです。
池袋へは良く行くのでサンシャインへ行った際には必ず寄ってました。

そして夜の首都高、あの青いイルミネーションを見ることもなくなるんですね。寂しいなぁ~。
アリスト、速度感が無い・・そうですね。一時期はそういうのが良いと思ったこともありました(^^)
コメントへの返答
2013年12月25日 22:10
tomoさんの所からだとすぐですし(*´ェ`*)

ぺんてるっぽいさんと同じく青いイルミに印象を描く方が多いですね♪
速度感がないよりも適度の方が良いと思いますね。
当時の日本車としては速度感ない=高性能だったと思います(^_^)
2013年12月24日 21:56
学生の頃、行ってましたねぇ。

車よりも建物のインパクトがあった気がします。

中身はディーラーと変わらん?と思っていたような…

でも、何でズライチャンが詳しいのか不思議ですね~!
コメントへの返答
2013年12月25日 22:13
営業マン気にせず気軽に触れますし(^_^)

エスカレーターの駆動部がスケスケなんかもインパクトあったかもです。
ディーラーの集合体ですよね。やはり凝ったMEGAの方に集約するのは分かる気がします。

なんで詳しいんでしょうかね(笑)詐称?w
2013年12月24日 22:17
仕事では何度か行ったことありますが、プライベートでは無かったですね(汗)
近くにいるときはいつでも行けるだろうと思ってたのですがとうとう行けず終い・・・

昭和だけでなく平成の光までも消え行く世になってしまったのですね(´・ω・`)ガッカリ…
コメントへの返答
2013年12月25日 22:18
室井さんの旧邸からすぐでしたし、じっくりと観察したかったですね(;´Д`)

MEGAという強敵を自ら生み出してしまいましたし・・・
新型車展示の他の施設が充実していますから、拡張が厳しいアムラックスビルではと言うのも(;´Д`)
2013年12月24日 23:30
やっぱり年齢詐称!

僕の詐欺号よりたちが悪いんじゃないですか?(笑)

アリストいいですよねぇ。
あこがれましたけどとても買えませんでしたよ。
まぁVWもそうなんですが…(笑)
コメントへの返答
2013年12月25日 22:22
ズコーw

おかしいなぁ?心も体も真っ白なんですけどね?(笑)

アリストカッコいいですよねぇ。
3.0Vで何だかんだ500ぐらいでしたっけ?GTI余裕で買えちゃうぐらい( ゚д゚)ハッ!
2013年12月25日 0:53
そうなんだ…

この間子供連れてったんに・・・・
コメントへの返答
2013年12月25日 22:23
そうなんですよ・・・(;´Д`)

この次は混んでるお台場に・・・

プロフィール

「福島から帰宅。那須高原SAで1時間ぐらい爆睡してそのままSICで降りて下道レーシング🐸C43も8万キロに🫢」
何シテル?   08/14 23:38
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation