• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

サヨナラなんて言わない!

金曜日はbenさん夫妻の送別会in夜コメとなりました(*´ェ`*)
実は二度目なんですけどね?(笑)
集まったメンバーはbenさん夫妻・attaさん・室井さん・純平さん夫妻・ばんでぃがさん・元ブラさんです♪

大阪に転勤となってしまうbenさん夫妻ですが・・・
青森と同等ぐらいの距離ですし、オートクルーズセットしてホゲホゲしてるうちに着くような距離ですので、大阪でお会いするかどこかで逢えるような気がしてなりません?(爆)

元ブラ御殿もそろそろ完成との事ですので、旧御殿に行った事あるのでどのようなビフォー・アフターか楽しみですね?(^^)



んで、タダでは帰らないというかkkさんから直で「潜るよ?」と夕方に言われ・・・潜ってきました♪
jibsさんがM235iに乗り換えられてから初という(^^)
ジロジロと見ましたが、1シリのチンチク感も無く3シリのデカさもない丁度いいサイズでしたね。
顔も天才バカボンのお巡りさんっぽくなく中々精悍で好みの顔です。
3リッター直6ターボで直4ターボのゴルフRとでは全然違うみたいで、330iを購入しようとしてた身としては(^q^)もんです(笑)

シンクレアさんの情報を元にkkさんのGTIにコーディングしたり・・・
ドイツ語だから英語より訳分からないVCDSですが、ばんでぃがさんのRと共に情報提供していきたいですね(^^ゞ



最近、流れを断ち切ったような感じになっています。自分自身の反省も含め考えていかないといけませんね。
ブログ一覧 | ゴルフ | クルマ
Posted at 2014/03/23 22:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 22:53
大阪-関東、新東名のおかげですごく楽になりましたよ!

だから、そう遠くはありません♪

benさんの奥さまとは、地元が近いという共通点があったりするので、ボクも皆さんとご一緒出来るのを楽しみに楽しみにしております!
コメントへの返答
2014年3月23日 23:57
新東名も三ヶ日~豊田東が来年3月までには開通との話もありますしね。
最初に開通した区間は前倒ししたと思いますので、そうなってくれれば四日市までホゲホゲですねw

世間って狭いですよね~(*´ェ`*)
前回みたいにまたご一緒出来たら良いですね♪
2014年3月23日 23:26
こんばんわ。

別れと出会いの季節ですなぁ。
今年はぐんと走行距離が伸びそうな予感…(笑)
コメントへの返答
2014年3月23日 23:59
こんばんは!

今考えると16年前の明日が小学校の卒業でしたw
ダタでさえ距離増えて抑えてるのに・・・w
2014年3月24日 1:43
お疲れさま~♪( ^o^)ノ

青森かぁ~♪懐かしいなぁ♪ボー( ▽ )o〇O

なぜか大阪より青森の方が遠く感じますよ~♪(;^_^ A アセアセ・・・

宿題…ありがとうです♪(笑)( ̄∇ ̄*)ゞエヘ ヘ
コメントへの返答
2014年3月24日 19:23
お疲れ様です!

大間のマグロが美味かったですよ(^^)

何にもないひたすら真っ直ぐですから・・・
jctとかあった方が良いのかもです(^_^;)

(ノ´∀`*)イエイエ
2014年3月24日 8:24
先日はお疲れ様でした。
あのあと更に潜りにいってたんですねw

コーディング、ネタ元を教えていただいたので日々チャレンジです!
ロック音はできたから、今の課題はブレーキランプかなぁw
コメントへの返答
2014年3月24日 19:26
お疲れ様でした!
そうなんですw

自分の車じゃないと未知の事は出来ませんので、ばんでぃがさんが色々と試して貰えれば・・・(^^ゞ

ブレーキランプ・・・移設するしかw
2014年3月24日 13:05
VWの時は周りの皆さんがコーディングをしてくれてたので何の心配も無かったのですが、今度は自分でセルフコーディングを始めようと思っています。メーカー違えど似た様なもんだと思いますので今度教えてください。

BMWの直6はやっぱり気持ちいいですよ。330iもいいですがE82の135iもかなりなもんですよ。
白い車は汚れが目立つので頻繁に潜ると思うのでまたヨロシクです。
コメントへの返答
2014年3月25日 6:04
BMWのコーディングはかなり細かく出来ますので、面白いと思いますよ(^^ゞ
みんカラでもかなり公開されているので間口は広いと思います。
興味ありますので、覗かせて下さいね!

そうですよね~
135のエンジンをハッチバックに載せてくれれば・・・(^_^;)
また連絡下さい~(^^)
2014年3月24日 18:52
おーM235、人気あるな~。
初期ロット50台ぐらいらしいけど、みんカラ率、高いですね(笑)
ちなみに、そのうちMTは18台ぐらいらしいです。
コメントへの返答
2014年3月25日 6:07
M235いいですよね~(^^)
私が知ってる限り3台は・・・

MTも中々の比率ですね。
2014年3月24日 19:26
先日はありがとーございました♪
てか、また会うな(≧▽≦)
コメントへの返答
2014年3月25日 6:08
いえいえ(*´ェ`*)(*´ェ`*)

また会いそうですね(笑)
2014年3月25日 0:25
いいっすね 乗ってみたいな。


僕も 一緒に潜ってよいですかw
コメントへの返答
2014年3月25日 23:13
一番いいBMWはE46と言われてますが、最新のも良いですね~

潜る時は連絡下さい~(*´ェ`*)
2014年3月25日 23:01
BMWの直6エンジンは良いと思います^^
友達も2台乗り継ぎましたし。
ゴルフを購入時にZ4(2.5L)も考えていたのですが、
電装系が弱いと友達から聞いていたので、そっちの維持費が怖くて
電装系は国産メーカーになったと聞いた5型のゴルフにした経緯があるのですが、
やはりBMW維持費度外視すれば良いと思います。
コメントへの返答
2014年3月25日 23:22
ターボ付いて旧来?のBMW乗りの方からはNAの方が・・・という意見もあるようですね。

電装関係の信頼性は日本車の方が良いのはなんでなんでしょうね?
欧州車も部品は日本製なのに?という感じなんですけどね。
2014年3月29日 17:31
毎度ありがとうございます(人´З`)

って遅いよねWWW
コメントへの返答
2014年3月30日 22:03
いえいえ(^^ゞ
毎回施工させてもらってありがとうございます。

遅くないですよー(^^ゞ

プロフィール

「meloさんに「ヤオコーで売ってるよ」と教えてもらい地元の店行ったらあったから買って来た🐸」
何シテル?   08/17 21:39
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation