• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月13日

Siriより?

Siriより? 土曜日はずーっと家に引きこもり、itunesの整理と追加を(^_^;)
カセットテープからMD→ipodと来たんですが、本当に編集が便利になりましたね(*´ェ`*)


日曜日は朝からipodに入れた曲を聞くついでにちょいとドライブを。
さーはるさんを発見していましたが、時間的に間に合わなくてプチにならず(;´Д`)
ハイドラバッジも獲得しつつとんぼ返り・・・


土曜日引きこもってたので、買い物等を済ませてほのめかしつつNBSGへ。
ナビのマイクの取り付け修正しましたが、左ハンドル用なのと元々が?なのであんまり変わらないかも?orz


取り付け後に音声認識を試すもどうも下の動画のような感じに(^_^;)
シートベルト警告点いてるけど?



ナビがダメなのか発音がダメなのかマイクの場所が悪いのか・・・??
BMWのナビみたいにSっぷりを発揮する事も無いんですが、Siriの方が賢いと思った次第です(^_^;)

それと信頼の©モーボーを入手しました。
6000km走ってるし、入手しておけばいつでも交換したくなったら交換出来ますしね?(^^ゞ
ブログ一覧 | ゴルフ | クルマ
Posted at 2014/04/13 22:05:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年4月13日 23:20
あれ?カセットなんて使ってた世代だっけ?^_^

ナビのマイク感度って、以外と調整が微妙ですよね.
コメントへの返答
2014年4月13日 23:49
小学生の時が90年代前半からなので、車のオーディオ用で使っていました(^^ゞ

正規の取り付けではないのでアレなんでしょうが、もうちょい頑張ってよって思います(^_^;)
2014年4月13日 23:25
カセットテープって懐かしいですね~
MP3が出てきてから 便利になりましたw

ってか、BMのナビすごいですね~w
昔の パナナビも同レベルな気がしますがw
コメントへの返答
2014年4月13日 23:53
爪折り忘れて上書きされてしまった時の悲しさは・・・( ´Д`)
前の車ではMP3再生デッキってのがありました(^_^;)

他社のナビはどうなんだろうと思いました(笑)
パナナビもそうだったんですか(^_^;)
2014年4月13日 23:46
ナビ連呼が笑える~
コメントへの返答
2014年4月13日 23:54
こんにちは!って話しかけてるのも面白いですよねw
2014年4月13日 23:53
こんばんわ。

そう言えばカセットテープって最近見ていないなぁ。
てか、売っているんですかね?
年齢詐称のカエルさん!(笑)
コメントへの返答
2014年4月13日 23:57
こんばんは!

今日TVでやっていましたが、カセットテープって未だに結構売れるみたいですよ?(^_^;)

年齢詐称・・・(;´Д`)
2014年4月14日 0:41
親父のクラウンにはカセットデッキがまだあります(笑)
カセットはアナログ派やシニア層には需要があるみたいですね~。
コメントへの返答
2014年4月14日 23:09
18はまだカセットでしたね(^^)
あれ、確かクレーム多くて途中からMDに変わったんですが、カセットの車両も安価で取り替えるキャンペーンみたいなのやってた記憶があります。

扱いが簡単で分かり易いのが良いんでしょうね。
2014年4月14日 3:28
こばんわ~♪( ^o^)ノ

オイル交換いつするの?Σ(´□ `;)ハゥ

答えはアカン人が叫びそうだけど…(笑)(^w^) ぶぶぶ・・・

おぉ~!自分もMDはいっぱい持ってるよ♪何枚かお金払ってCD化にしたけど…( ̄∇ ̄*)ゞエヘ ヘ
コメントへの返答
2014年4月14日 23:14
こんばんは!

今でしょ!щ(゚д゚щ)

って言うしかないですよwww

音もそこそこ良くて使い勝手良かったのでMDにした人も多いはず。
ダビングサービスするぐらいとは!( ゚Д゚)ウヒョー
2014年4月14日 8:01
こんにちは。

カセットテープの前のオープンデッキを知っている私って(笑)。
自宅の車用では8トラックカセットがありました(^_^;)

ナビとの言い合い、うけました。最近はボイス全然使ってません。


コメントへの返答
2014年4月14日 23:18
こんばんは!

ちょっと前の刑事ドラマなんかで出てくるアレですね(^^ゞ
8トラも今でも旧車なんかで馴染みあるかと思います。

レクサスの音声認識はどうなんでしょ?
2014年4月14日 13:09
ズライさんが筑波サーキットに着いた頃は結構ハイタッチ出来たのでは?^^ 私は時間が早過ぎました〜^^;
ちなみに家からは、高速使っても1時間半掛かりますが…(-_-;)
コメントへの返答
2014年4月14日 23:21
結構居ましたが、日中の方が凄かったみたいですね(^_^;)

調べたら距離が倍ありました(^_^;)
2014年4月15日 21:31
こんばんは^^

カセット時代もありましたね~
中学生の頃はソニーのウォークマンをお年玉で買ったな~って記憶がよみがえりました。
最近は本当に便利でPCで編集してナビのHDDに落としこむのが楽になりましたね~

ただ、やはりマイクはまだまだ改良の余地がありますね。
なので音声認識での検索はしないですねw
コメントへの返答
2014年4月15日 22:04
こんばんは!

中学の時にCDウォークマンを買いましたが、後にシャープの1bit MDに買い替えました(^^ゞ
好きなように編集して落としこみがものすごく楽になりましたし、その辺のフリーソフトも充実していて素人には丁度いいです。

他社の音声認識がどの程度なのか気になりますよね。
今度試してみようと思います・・・

プロフィール

「福島から帰宅。那須高原SAで1時間ぐらい爆睡してそのままSICで降りて下道レーシング🐸C43も8万キロに🫢」
何シテル?   08/14 23:38
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation