• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

orz

orz 昨日、車をバックさせてたら電柱にぶつけてしまいました。
クリープでのバックだし、そんなに損傷ないだろうと思ったら・・・

なんの解決にもならんが、バックカメラ付けよう(T_T)
ブログ一覧 | アテンザ | クルマ
Posted at 2007/10/11 23:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2007年10月12日 21:33
あらあら、かなりきてますね(>_<)
クリープでコレですから
かなり打ち所が悪かったのでしょう…

アテはどうも後方視界が狭いですからね。
私もバックカメラをつけようかと思っているところです。
コメントへの返答
2007年10月14日 4:56
クォーターまでイっています。orz
ここは車で一番柔らかい場所なので、簡単にイってしまうとの事です。

アテは後ろも見づらいですし、サイドミラーからも後角が見えないという・・・(^^;)
バックカメラは必要かと思います。
2007年10月14日 22:43
これは・・・(汗)

私も以前にボーっとバックしてて、背の低いガードレールがあるのに気づかずリアをぶつけたことがあるのですが、不幸中の幸いというか、カスリキズ程度で済んだので良かったですが・・・樹脂だと板金と言うわけにもいかないので困りましたね。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:39
かすり傷ぐらいだったらよかった物が・・・orz

バックカメラ入れて死角低減しますわ。(T_T)
2007年10月15日 1:09
ありゃ~、予想以上のキズでしたね(T-T)
僕も同じところぶつけましたが、丸ーく跡がついた程度でした。

アテンザって皆さんのコメントのように後方視認性が悪いですよね。
僕もバックカメラは検討中です。

でもぶつかった相手が人や車などでなく、電柱でよかったと思いますよ。
修理にお金はかかるかも知れませんが前向きに。。。
コメントへの返答
2007年10月16日 22:36
クリープなのに・・・って感じです。(T_T)

バックカメラかソナーはアテンザの必需品かもしれないっす(^^;)

確かに人轢いたとか車にぶつかったとかじゃないので、その辺はホッとしています。
2007年11月11日 15:17
ご無沙汰しています^^
こりゃがっかりーな出来事ですねぇ(;_:)

私は最初からバックモニター付きにして
兄にさんざん馬鹿にされたのですが・・
雨の夜にこそ実力を発揮!!しますよ!
お勧めします。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:13
まっきーさんご無沙汰してます。

後ろが少しでも見えるのは、不安が減っていいですよね。
雨の夜・・・
暗いし、水滴で見づらいので実力発揮出来そう(・o・)

プロフィール

「丸いのの動きが悪いと、うまくロックが掛からないか掛かりっぱなしになるみたいですね。外すのはめちゃくちゃ簡単みたいなのでやってみて下さい😁@zero_dさん」
何シテル?   07/17 10:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation