• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

ジャンクガレッジオフ

alt

わーげんこさんの呼びかけでジャンクガレッジで食べようオフに参加しました(*´з`)
実は初めて食べるこれ系なので、味玉並のニンニク背脂ちょい多めで注文しました。
最初は美味しいんですが、後半は(;´・ω・) 自分は積極的には食べないかな~。
今回は食事という名目のオフなので、参加の皆さんに会えるのが楽しみだったので(*´з`)

alt
今回は6台6名で全員VW系の車に乗られてる(った)方でした。
完璧な車ってないなぁ~と思ったこのオフ。だから車って楽しいのかもしれませんね。
その国によって本当に人種と同じように車も性格変わりますし、合う合わないも乗る人それぞれ。
一度も所有しないで「壊れる」だの知ったかぶって言う人は所有してみて下さい。壊れますから(爆)
現にC43、エンジンルームから異音するけど定番の事みたいw
Posted at 2022/03/06 23:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月31日 イイね!

FUJI METASEQUOIA MEETING2016

日曜日はFMMへGO!

FMMへは私の場合、約150km程、2~3時間程度で通常は着きますが・・・
毎度ながらタダでは行くわけもなく、フラフラとしながら会場入りします(^_^;)
タダでは行かないさーはる先輩にもその様子は捕捉されてた模様(笑)

一度通ってみたかった天城越え。
BGMはやはり石川さゆりの天城越えでしょということで。
個人的に転がる石が好き


フラフラしてる途中、鹿ちゃんとエルク避けテストしたり、風で飛んだテントの骨組み避けというイベントもあったり・・・(・・;)

FMM会場から近い道の駅で仮眠(-_-)zzz
起きると雨降ってるし寒いしで、FMMで芝生に転がりながら昼飯食う希望を絶たれた(T_T)
いつも入れてる出光がこの辺だと朝7時からなのでエンジン止めて(航続70kmしか無かった)何も掛けずに寝てたせいで身体を温めたかったので・・・


「あっ、お風呂入らない~?温泉に」

という事でOKグーグルさんすると、畑毛温泉の旅館富士見館が朝7時から日帰り入浴やってるのと、500円という格安なので入ることに(^^)
ちょうどジャクジーもあり、長時間運転の身体をマッサージしつつ温泉に浸かり身体の芯まで温まってから会場へ。
逆に湯冷めしそうだけど平気だった


会場に着くとエントリー車として5軍団は早いのなんの(笑)もうそれなりの状態に・・・
ちなみに6は私が一番だったようで位置決めと化していました(^^ゞ

その後はデジ一忘れたので殆ど写真撮らずに喋りに集中していました。
じゃんけん大会は尽く駄目でしたが、VWジャパンさんのアンケートに答えるとナンバーロックボルトが貰えるので貰いました(笑)しかもマックガード\(・・)/
じゃんけん大会でもちさんが性別を守ろうとしないのでやめてよね連呼してましたwww


並木道での整列。
家族参加の方も多かったので、晴れていれば芝生で子供達を遊ばせつつ大人はゴロゴロ出来たんですけどね(^_^;) ←自分がゴロゴロしたいだけw


スタッフの皆さん・出店者様・参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2016/10/31 22:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月23日 イイね!

アンダーステア倶楽部ツーリング

アンダーステア倶楽部ツーリング(納車オフ)に一部だけ参加しました(*^^*)
オーバーステアは嫌だよ(謎)
前日23時に出て、途中仮眠したりして早朝の早川料金所で一枚。


霧の情報がbambooさんや料金所に掲示されていて諦めモードで御所ノ入駐車場で一枚。
御所ノ入までは良かったんですがその上はダメでした(・・;)
なので軽く駆け上がった程度で終わりました(^_^;)


借りている場所に着くとbambooさんがスタンバっていました(^^ゞ
私は話題のポケモンGOで遊んで・・・一応入れてみましたがそんなにやらないかなぁ。
早速事故のニュースが出ていますが、運転中やるなんてバカとしか・・・


自由時間な一コマ。
一時的に霧が晴れるんですが、また霧に覆われたりしちゃいます。
過去開催の時みたいにピーカンだったり、雨に降られるよりは良いかな?という感じでしたけど・・・
KakunzoさんのRS3とヨッシさんのS3の比べると似てるようで結構別物なんだな~と思う。


今回楽しみの1つのだじょーさんのオーディオを聴かせてもらうことに。
デュナウディオをレトロフィットした時に聴かせてもらいましたが、今回はさらに武装されてるという事で音質がさらに向上していました!
しっとりした音質なんですが、DSP効果でさらに綺麗に聴かせてくれます。


助手席用のモニターまで!さらにONOFFスイッチまで付いている拘りよう(興奮)
てかこのシステムを資料もない中DIYで組んじゃうのがRNS界の変態と言いますか、私はこういう自分でやる人が凄く好きです(笑)


お帰りになる間際にあんころ さんとウサギレーシングさんのクラブスポーツを撮影させて頂きましたm(__)m
白も良いし、グレーも良い・・・悩ます色ですね。
シルバー&グレー系が好きなのでグレーにそそられるんですが、明るい白も選んでも良いかな?と思ったりしちゃいます。


ここからはツーリングなんですが、大観山のみでこの後食事の約束があり皆さんとお別れとなりました。
参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2016/07/25 21:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

FUJI METASEQUOIA MEETING

FUJI METASEQUOIA MEETINGに参加しました\(^o^)/
いつもの如く下道でトコトコ5時間掛けて行きました(^_^;)
到着するとなんと3番手♪ 別にこの順番がって訳じゃないですが、なおカルさん・meloさんと3台連なって会場入りしたからなんですが(笑)


今まで使用させていただいてた場所がサッカーコートになってしまい、今年からは通路の両サイドに駐車という形になりました。
イベント開催中、女子サッカーの練習試合をやってましたね(^^)


ムッチな方(©もちさん)に強制されてつかみどりをさせられるもちさん(笑)
おまけに握ったまま写真取るために握ったまま静止させられて、ちょっとしたプレイになってるというwww


私の並びはRと35とかに挟まれたので、アワワワワな状態に(^_^;)


いつの間にか?元営業氏もエントリーしてたみたいで新型CCで来ていました。
てかブレーキデカい\( ・ ・ )/


ミケさんちのベルツノも三輪車?で参加していましたね(笑)


スタッフの皆さん・出店者様・参加された皆様お疲れ様でした!(^^)
Posted at 2015/11/23 15:35:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年06月01日 イイね!

Cセグオフ

土曜日ですが、GTa郎さんにお誘いを受けましたCセグオフに参加しました(*´ェ`*)
会場の大磯プリンスホテルに到着すると、せ~ちの助さんより「車種毎に並べてるみたいよ?」との事でしたので空いてる所にスルッと(^^) 両隣の威圧感といったら(笑)
あっ、カエルカラーのTシャツ着てたのが私です(^_^;)


昼食の時間となり、テーブルにつくと非常に眺めがいい場所でした(^^)
大磯プリンスと言うと昭和に感じる~


ホテルの食事なのでリーズナブルですが、味はしっかりとして美味しかったです(^^)


その後は大観山へ各自移動しましたが、集合の時の並びで出たのでターンパイクは緊張しました(笑)
逮捕しちゃうぞのファンの方のオフと一緒でしたが、懐かしい丸目のトゥデイが(^^)2気筒独特の音でしたね~。
何だかんだお腹白いのと黒いのとかの議論がありつつ、ほぼ最後?まで居ました(^^)


GTa郎さん企画進行の方ありがとうございましたm(__)m

P.S.
リアガラスに貼った名札を剥がさずに帰っていく方多数でしたが、洗車まで剥がし忘れないで下さいね(笑)
Posted at 2015/06/01 21:25:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「meloさんに「ヤオコーで売ってるよ」と教えてもらい地元の店行ったらあったから買って来た🐸」
何シテル?   08/17 21:39
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation