• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

第2回 G6LINER'S+ inお台場♪

今日はG6LINER'S+のオフ会が、お台場青海東臨時駐車場で行われました。
昨日、夜中まで遊んでたので結局殆ど寝れず(^_^;)
起きると雨も止んでたので急いで水洗い洗車をして、汗だくになりエアコンガンガンかけて会場に車走らせました。
なんでもコンビニで洗車した変態が居る模様ですw



途中の道中で赤いゴルフが曲がってくるのが見えて、追いかけたらPOLA BEAR会長でした!
山下達郎を歌いながら(^_^;)会場までランデブーすると、BMWの行列がズラズラ並んでましたので間にちょこんと\(◎o◎)/!
同じ会場でBMWとアルファード/ヴェルファイアのオフが開催されました。



写真撮影やら雑談やら部品取り付けなど想い思いに過ごされてます。
紛れてVWの新型車が参加されました(^^)



アユミデンキさんのテツヤさんがなんと!納車したてのGTIで参加してくれました!
なんでなんと!だと言うと、Mk6はシルバー率が少ないんですよ。orz
オフでもいつも一人ぼっちだったのが、これでもう怖いもんなんかないんだぞ!っと(爆)



これは純平さんのHPの10000アクセスクイズの賞品です♪
これからより夏場活躍しそうなので、来年にフル稼働するでしょう(^^)

その他画像レポートはフォトギャラにて!
お疲れ様でした(*^^)v

その1

その2
Posted at 2011/10/16 23:30:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月16日 イイね!

GT・・・R?

GT・・・R?








今日は友人が車を買い替えたのでちょっくら大船まで顔出してきました。
S15スペックRからR32GT-Rに乗り換えたらしい(^^)
友人KのファミリアGT-RでGT-Rを見に行く・・・なんちゃって(^_^;)

GT-R運転しましたが、セカンダリーが作動した後のワープ感はゴルフGTIとはまた違いますね。
それにハンドルがクイックな感じでした。
(ノーマル状態がどんなのか知らないので、こんな感じなのかーって感じです)
あっ、ライトは噂通り暗いですね。でも、アクセラのプロジェクターは明るかったので技術の進歩?

持ち主の運転で江の島辺りまでドライブして帰ってきました。
Kには長時間運転お疲れ様でした!

んで、明日(今日)は!
お台場 青海東臨時駐車場にてG6LINER'Sの第二回オフがあります。
AM10時からなので、G6オーナー以外のVW車の方もお待ちしております!
Posted at 2011/10/16 02:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2011年10月10日 イイね!

こすさんと顔合わせオフ

こすさんと顔合わせオフ








今日はご近所友達のこすさんと初めてお会いしました。
こすさんごめんなさいm(__)m
待たせてしまったのに、こすさんからサプライズドーナツと飲み物を頂き嬉しかったです(*^^)v

オフ会場であるこすさんの新青空ガレージは公園が隣にあるにも関わらず、意外と人が少なく駐車場もいつも空いてるとの事。
最終的には駐車場に他の車が無くなったので、写真撮影会になりました(^^)

こすさんに試乗して頂き、中のギミックに喜んでもらえたり(^^)
こすさん号の車の良さを殺さない・上質感溢れる照明配置などの弄りコンセプトが私と共通していたり。
その後は地元の話や事故の話などで、初めてお会いしたと思えないぐらい話題が出てきました(*^_^*)

色々とありがとうございました!
またコメダオフでも青空オフでもしましょう!

フォトギャラはこちら
Posted at 2011/10/10 22:09:25 | コメント(2) | トラックバック(2) | プチオフ | クルマ
2011年10月02日 イイね!

GTI&カブトムシ







VWカナダからお借りしてきた動画です。
これはプロポーズから結婚、夫婦ゲンカまでを描いてるんでしょうか?
車をただ所有するだけじゃなく、車とこれから歩む人生もこれに乗って描きましょうと言うのが好感持てますね(^^)
昔のCMって「この車に乗ればこうなる」と言うメッセージが込められていましたが、昨今のCMはVWでさえ燃費を大々的に謳ってます。
車って燃費ありきじゃないと思いますが、こういった時代だからこそ上の動画のような物を流しても良いと思います。

(英語がさっぱりなのでもしかすると違ったニュアンスなのかもしれません)



これは新型ビートルのCMです。(VW本体でアカウント持ってるんだー)
なんか微笑ましいと言いますか、途中で初代ビートルも出てきますね。
このCMが日本で流れたらオーナー同士とかでハイタッチが流行ったりして(爆)
最後、連続ハイタッチが拍手に聞こえる演出もニクイ!w

ちょいと私が注目したのは、ビートルのエンブレム無いんですね。(2代目もそう)
それにターボモデルはVWマークの下に「turbo」エンブレムが・・・(^。^)
GTIもRもそうですが、車名のエンブレムが無く「見れば分かるだろ?」的な強引さが好きです(笑)

ビートルRって出るんですかね?あれ羊の皮を被った狼的で好きです。
パンダみたいな顔のビートルがめちゃ速いって愉快じゃないですか! 変\(・ ・)/態
Posted at 2011/10/02 15:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | CM | クルマ

プロフィール

「丸いのの動きが悪いと、うまくロックが掛からないか掛かりっぱなしになるみたいですね。外すのはめちゃくちゃ簡単みたいなのでやってみて下さい😁@zero_dさん」
何シテル?   07/17 10:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation