• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

横浜&汐留撮影

tomoさんからお誘いでベイブリッジへ。
がらぱさんとさんぺぇさん、遅れてHidechinさん・msanaさんも到着。

VWゴルフと新型者?VWがらぱ(笑) キュートなお尻が売りです(爆)


移動前に並べて。


移動したら増えた(笑) 亡霊が・・・(^_^;)


本日の言葉。「お尻」(謎)


月とコンテナとゴルフ


アーサさん(号)を横浜で見れるとは!


まだ撮り足りない変態達はイタリア街へw


tomoさん指導の下、色々と撮る。車ばかり撮ったらいかんのですなぁ・・・


イタリア街は大盛況でした(^_^;) こう見ると5→6と今度出る7とデザインを少しづつ変化させていますね。
デザインの大胆な変化を抑えつつ、繋げていってる感じですね。


本日の気にいった一枚。木が無かったらなぁ・・・




白黒で(^_^;)ブレをごまかし\(・ ・)/


逆に白黒の方が味が出てると思います(思っています)


tomoさんの真似して終わり。参加された皆様お疲れ様でした!
Posted at 2012/08/26 17:37:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2012年08月24日 イイね!

スイスポ

スイスポなんか今日はスイスポに乗れたので乗ってきました(笑)

小・中の先輩の車で3代目アルトから乗り換えです。登録地見せちゃうとね(謎)
色も何故か私好みな色を選んでくれました(爆)

市内をグ~ルグル好きに運転してました。
最初は「どこ入ってるんだ?」なミッションでしたが、慣れるとMSアクセラ程ではありませんでした。
小刻み良くパワーは無いけど楽しめますね(^^) 正直GTIだとパワーあり過ぎて回す楽しさは・・・(^_^;)
本音は肉球で走らせたかったですが(ついでに隠れ家に)時間の関係でアウト。

なので温々へ。
ゆっくりと車の話とかして帰宅。明日は車検から車戻ってきます。
Posted at 2012/08/24 23:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

朝コメと車検

朝コメと車検今日はブッタさんの朝コメへ顔を出しました(^^)

だがしかし!寝坊~(^_^;) 8時過ぎに到着(汗)
いつものブッタさんと室井さんにお初のKK900SSさんとnabenabeさん夫妻。
豹ママさん曰く「変態しかいない」そうで、そのパワーなのか私はほぼ聞き手に(^_^;)
またよろしくお願いします!

朝コメから昼コメの時間になり、私は車検の為車を出しに。室井さんも誘い車を預けてからお昼ごはんへ。
借りた代車は10年ポロハイライン。年式はほぼ同じなんだけど扱いが荒いようで(^_^;)
乗ってびっくりなのが踏んでも全然加速しない(汗)思いっきり踏み込んでやっと加速・・・
室井さん曰くゴルフ1.2とはセッティングが違うようで・・・ポロGTIからだと全然違いますね(^_^;)
しかもこの代車、スマートレコの2chバージョンが付いています。前後見張られています(^_^;)
しばらく乗るのでもうちょい色々と考えてみようと思います。

室井さんとお昼にするも、解散したのは16時過ぎ(汗)
4時間近くああだこうだそうだどうだと話していました m9( ゚д゚)

室井さんありがとうございました~(^^)v
Posted at 2012/08/19 21:54:14 | コメント(10) | トラックバック(1) | 朝コメ | クルマ
2012年08月13日 イイね!

朝箱

朝箱







数年ぶりに朝箱してきました(^^)v

ブログをさかのぼると前車で2009年に上ってるから約3年ぶりか(汗)

夜中の3時前に起きて下道でトコトコ6時前には着きました。
雲が凄かったので霧出てるだろうと思ったら真っ白白(^_^;)
おかげで初めて朝箱した時の景色は望めませんでした・・・orz

あまりにも天候があれだったので、FSWに避難しようという事になりこちらは初FSW(^_^;)
途中、ブッタさんから「走るの?」とメールが・・・(笑)
軽の耐久を見つつ、カエルの話に花が咲き(爆)つつあっと言う間に解散に。

うちからだと遠いのでしょっちゅうとは行きませんが、また参加しま~す(^^)v

フォトギャラ
Posted at 2012/08/15 22:58:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

見に行った?

見に行った?GTIの車検の予約にディーラーへ行ってきました。
冷却水とブレーキフルード交換のみで、ポーレンと発煙筒はサービスして貰える事に(^_^;)
何もなければ12万円弱で通せそう。

ディーラーの帰りにMINI草加に寄ってみました。
担当してもらったM氏は車の知識が豊富で、MINIのラインナップしっかりと説明して頂けました(^^)

屋根なしのクーパーSを試乗したかったんですが、別拠点にあるらしくクラブマンのSに試乗しました。
ゴーカートのような初代BMWミニと比べるとややマイルドになった印象でした。
6ATになったことでCVTのカッコンカッコンもなく、そういう所もマイルドになったと思った次第です。

優等生なゴルフと比べると小さなBMWで、走りの良い部分はBMWの血が入ってると思いました。
正直次期候補に入ってしまいましたよ(^_^;)営業氏のポイントも高かったですね。
屋根なし試乗車が来たらまた遊びに行くつもりです。ダースベーダーさんどうですか?(爆)

Posted at 2012/08/05 22:02:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ

プロフィール

「くそ煩いし要らないですよね。@だじょーさん」
何シテル?   09/26 00:08
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415161718
1920212223 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation