• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

RCD510

今更感満載ですがRCD510取付けました(^_^;)
車両と連動するのでこんなエアコン表示も出ます。
手探りでエアコン操作しても表示が一段上なので見やすいです。


吹き出し口の状態もグラフィカルに出ます。
7よりは簡易的ですけどね(笑)


32GBまでのSDカードも使えるのでipod代わりになります。(対応はmp3とWMA)
クラス10の30MB/秒以上を使えば読込も5秒ぐらいで済みます(16GB使用)
カード選定で室井さん曰くトランセンドで十分との事でしたので、トランセンドを使用しております。
ipodだとRCD上で操作するのにMEDIAINレトロフィット等が必要ですが、SDならフォルダに分けて曲を入れておけばipodみたいな感覚です(^^)
MEDIAINの他にBluetoothアダプタという手もありますし・・・


6連奏CDチェンジャーも付いていますのでmp3でぶっ込めばジュークボックスみたいになります。
(動作音もなんか似てるしw)
ただ、SDの使い勝手が良いのでそんなに使わないですけど・・・(^_^;) とりあえず今は4枚入れてます。
ゴルフって案外素性が良いのか音はソコソコ良いのですが、310から510にしたらさらに音が良くなったと感じました。


MFIにもオーディオ表示しますが、RCD310の時みたいに曲名表示が出ません( ´Д`)
同じmp3入れたCDで310では表示されるんですが、510だと表示されませんでした( ´Д`)
ん~無くても良いんだけど、なんか気になる木~。
RCD510付けててハイラインMFIの方で出る人って居るのかな?
室井さんは出なかったっておっしゃってましたが、ポロやシャランで出てる人が居るみたいですし・・・


SETUPを長押しするとこのようなモードに。
画面のAM/FMにタッチすると電波強度?とか見れます。


Version infoをタッチすると機種のパーツNoとかソフトウェアVerとか見れるようです。
SETUPを長押しして、この画面に変わっても長押しするとテストモードに入れるようですが、日本仕様は入れないようです。
(ようつべの動画だと見れてるんだけどなぁ)


だじょーさんとお話した時にRNS510って癖があるけど案外使いやすいそうなので、いずれRNS510にしたい願望があります(笑)
Posted at 2015/01/21 23:22:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2015年01月01日 イイね!

2015年

明けましておめでとうございますm(__)m

去年に続き、呑んだくれずに初日の出を見に行きました(^^)
去年のメンバーからchobinさんとひでちんさんが欠席の虎さんとキングが出席というメンバーでした。

今年は雲に覆われて残念ながら初日の出は見れませんでした( ´Д`)=3
場所によっては見れたようなので残念でした(´Д`)


早く着いたので車の中で仮眠から起きた一枚。明るくなっててビックリしたのはここだけの話www
車の中でボーっと海を眺めるのもまたよろしおすと思います(^_^;)


今年も宜しくお願い致します(*´ェ`*)
Posted at 2015/01/01 23:37:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丸いのの動きが悪いと、うまくロックが掛からないか掛かりっぱなしになるみたいですね。外すのはめちゃくちゃ簡単みたいなのでやってみて下さい😁@zero_dさん」
何シテル?   07/17 10:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation