• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2016年08月08日 イイね!

ガンダム

まさかここに来てドハマりするとは思いもよらず(^_^;)

先週の日曜日に食事に行った時に「一度も観た事ないなら触りとしてみられるSEEDのスペシャルエディションがオススメ!」と言われ、観てみたくなりその足で速攻DVD借りに行って観たらドハマりしてしまった次第です(汗)

実はドハマりしたのは過去にもあってもののけ姫で一度ありました。
あの時は毎晩録画したのを見ていてサウンドトラックまで購入している前科がありますが、ジブリは昔から好きなので観るのも分かるんです。
みん友さんとかお台場で見たり触れたりはあったんですが、まさか今ガンダムシリーズに興味を示すとは思ってもよらず。

ちょうど車で移動する時間が長かったので、普段は全く使わないRNS510のDVD再生させてみたり(画像は駐車中)


そして人生初のガンプラ組み立ててました(・・;)
本当なら色を入れた方が綺麗に仕上がるんでしょうけど、とりあえず組み立てたかったので組み立てました。
眺めて手にとってニヤニヤしてます(^_^;)


今後も色々と作品を見ていこうと思います。
なので10年目記念にかこつけてちゃっかり画像とか変えたのは・・・

Posted at 2016/08/08 23:10:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2016年08月06日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!今日でみんカラ10年目になりましたm(_ _)m

思えば初代CLUB ATENZA時代に別サークルとして登録したのがここの始まりで、閉鎖と共に避難としてやり始めたのが今に繋がります。
10年長いようで短いような、あっという間の感じがします。

この間に色々と勉強させて頂いた事により今日が迎えられたと共に今後共末長くお付き合い頂けますよう宜しくお願い致します。
Posted at 2016/08/06 05:48:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

乗ってみて分かるドイツ車の良さを手軽に味わえる車

乗ってみて分かるドイツ車の良さを手軽に味わえる車ドイツのカローラと言わんばかりのゴルフに毛が生えたモデル。
年々コストダウンされていますが、乗ってみると世界の色々なメーカーがベンチマークにする理由がよく分かります。
Tシャツでもスーツでも気兼ねなく、社会の目もさほど気にせず乗れて高そうに見えないので使い勝手が良いです。
短期間乗っても分かりますが、長く乗るとこの車の良さが実感出来ると思います。逆に乗り換えなくてもいいやと思わせちゃうぐらい困った車です(汗)
Posted at 2016/08/04 23:14:07 | コメント(5) | ゴルフ | クルマレビュー
2016年07月23日 イイね!

アンダーステア倶楽部ツーリング

アンダーステア倶楽部ツーリング(納車オフ)に一部だけ参加しました(*^^*)
オーバーステアは嫌だよ(謎)
前日23時に出て、途中仮眠したりして早朝の早川料金所で一枚。


霧の情報がbambooさんや料金所に掲示されていて諦めモードで御所ノ入駐車場で一枚。
御所ノ入までは良かったんですがその上はダメでした(・・;)
なので軽く駆け上がった程度で終わりました(^_^;)


借りている場所に着くとbambooさんがスタンバっていました(^^ゞ
私は話題のポケモンGOで遊んで・・・一応入れてみましたがそんなにやらないかなぁ。
早速事故のニュースが出ていますが、運転中やるなんてバカとしか・・・


自由時間な一コマ。
一時的に霧が晴れるんですが、また霧に覆われたりしちゃいます。
過去開催の時みたいにピーカンだったり、雨に降られるよりは良いかな?という感じでしたけど・・・
KakunzoさんのRS3とヨッシさんのS3の比べると似てるようで結構別物なんだな~と思う。


今回楽しみの1つのだじょーさんのオーディオを聴かせてもらうことに。
デュナウディオをレトロフィットした時に聴かせてもらいましたが、今回はさらに武装されてるという事で音質がさらに向上していました!
しっとりした音質なんですが、DSP効果でさらに綺麗に聴かせてくれます。


助手席用のモニターまで!さらにONOFFスイッチまで付いている拘りよう(興奮)
てかこのシステムを資料もない中DIYで組んじゃうのがRNS界の変態と言いますか、私はこういう自分でやる人が凄く好きです(笑)


お帰りになる間際にあんころ さんとウサギレーシングさんのクラブスポーツを撮影させて頂きましたm(__)m
白も良いし、グレーも良い・・・悩ます色ですね。
シルバー&グレー系が好きなのでグレーにそそられるんですが、明るい白も選んでも良いかな?と思ったりしちゃいます。


ここからはツーリングなんですが、大観山のみでこの後食事の約束があり皆さんとお別れとなりました。
参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2016/07/25 21:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月06日 イイね!

ECSの対応が早い件諸々

何シテル?や整備手帳などに載せたので分かるかと思いますが、ECSTuningでDSGオイル交換キットを購入しました。

私のミスなんですが、キットにフィルターケースのOリングが入ってなくて頼み忘れたのもあり・・・
ただ、他のキットにはOリングがセットに入ってますので「付属した方が親切ですよ」とチャットで話してみる事に(^^ゞ

こんなやり取りだったんですが・・・
(エキサイト翻訳でなので片言だったとは思います(^_^;))


Joshさんに要望を出すとすぐチームに伝えるからとの事で、感謝を伝えてチャットは終了。
そして次の日のお昼にどんなんなってるか製品のページを覗いたら・・・
なんと!もう反映されている(・∀・)

商品説明画像は変わっていませんが、キット内容の一覧に追加されている!
(値段も4ドル程上がってるので間違えないでしょう)

カスタマー担当から部品担当に情報が伝わり、即決定されてweb担当に改修を指示したんでしょうね。
ECS対応早くてビックリでした(笑)


そんでお礼も兼ねて謎のDSGオイルフィルターについてJoshさんに聞いてみることに。


どうやら黒い蜂の巣フィルターは古い方らしいです(^_^;)
過去のフィルター品番からすると02E305051→02E305051B→02E305051Cという感じみたいですが、どうやらBとC品番の間にD品番が存在してる模様です。
では一体殆ど見かけないD品番は何で生まれてきたのかはやっぱり謎です(笑)

知ってる人が居たら教えて下さい!(居ないよなぁ(^_^;))

・番外


頼み忘れたOリングを買いにディーラーで頼んだらETKAのコピーもくれました。
そこに生産日が書いてあって2009年6月2日みたいです。
車体番号も4桁なのでGTIの生産初期の初期なのかもです。
Posted at 2016/07/10 23:32:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「meloさんに「ヤオコーで売ってるよ」と教えてもらい地元の店行ったらあったから買って来た🐸」
何シテル?   08/17 21:39
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation