• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

今年も・・・

今年も一年お友達の皆様には大変お世話になりましたm(__)m

車の方は鮭茶漬けオフや軽井沢オフ、鉄道の旅、夜会と色々と動いていたと思います。維持りばかりなC43ですが、S3比で重いのでもっさりしてるからロムは興味あり・・・
alt

バイクの方はグンマーツーリングや千葉ツーリング、インスタのフォロアーさんと林道オフしたり。
カフェミーにも後半結構参加したりと、気が向いたらちょいちょい乗ってる感じでした。
alt

相変わらずズライですが、来年もまたよろしくお願い致します。
Posted at 2023/12/31 18:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月28日 イイね!

ベンツのレインクローズ



VW/Audiでは結構有名なコーディングであるレインクローズ機能。
ロック状態で窓やサンルーフが開いている場合に、レインセンサーにより雨滴を感知すると自動で閉めてくれる機能です。
(すぐではないが時間経過でも閉まる)

実はベンツでもあまり知られてないようですが、標準で機能するようになっていまして取扱説明書でもちょこっと記載があります。
(他には(有名かも)内気循環ボタン長押しで窓が閉まったり開いたり)

夜会で話題にした所、結構発見があったので記事にしてみました(*´з`)

・窓は完全に閉まるがサンルーフはチルト状態で止まる
サンルーフを開けてる=換気してるとベンツは考えてるようで、換気継続の為にチルトさせるようです。

・走行中でも雨を感知すると閉まる
サンルーフのみ???ですが、走行中に雨を感知すると閉まるらしい(未確認)
高速度でのチルトが低くなるのは確認出来たけど。

・アンロック状態でも作動する
zeroさんが「洗車の時機能すれば閉め忘れてても」と話していましたが、アンロック状態でも作動します。
私が作動条件として認識してるトリガーが、ロック状態だったのでちょっとビックリ。

・アンロック状態での作動時は窓が1cm強開いた状態で止まる
挟み込み防止という意味みたいです。
これだと洗車の時は被害軽減ぐらいにしかならないですね(;´・ω・)

たまにあのぶ厚い取説見ると発見があって面白いです(*´з`)
Posted at 2023/07/28 21:31:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | C43 | クルマ
2023年01月04日 イイね!

追いかけて雪國という夢のドライブ?

3日に中古のスタッドレス履かせたので雪の上を走らせたく、雪國に夢を求めドライブしてきました(;´・ω・)
4時前に家を出てひたすら北上します。
alt

関越トンネル手前で冬タイヤ装着車か確認されます。
前車S3の挙動は優秀なquattroのおかげで安定していますが、C43の4MATICはリア寄り固定な駆動配分なので普通にお尻が出ますw
もちろんESPで抑え込まれますが、メーカーによってこうも違うと面白い(*´з`)
alt

途中寄った大積PAで過去最高?の12.8km/Lを表示してるw
たまにいい子ちゃんを演じてくれます(;´・ω・)
alt

5シーズン目のウィンターマックスでも問題なく走ってくれます。
ただ、乾燥路が殆どだとミシュランが恋しくなる・・・
道の駅あらいに1時間前に着いたので仮眠。
日差しもあって車内は温かく、RESTも使わず寝れました!
alt

道の駅あらいに来たのは、きときと寿司でお昼ご飯にするのが目的でもある。
富山の友人が「きときと」と言ってたのを思い出します。
「きときと」は新鮮という意味の富山の方言だそうで。
「スーパーの刺身だけど」と友人ちで出された刺身が美味しくて冗談だと思った程。
alt

刺身系は美味しかったですが、貝系は普通だったかなぁ。


たらふく?食べて、元黒さんに「イットキー飲んでみて」と言われ道の駅の売店探してみるとあったw
帰ってから飲んでみましたが、結構癖のある味でした。
何してる?でもありますが、食前酒と言われて納得でした(^^)
alt


帰宅途中で高圧洗車で塩カルを洗い流して、給油と洗車機に放り込む・・・


この車でこんな数字見たの初めてだわw
13km/L超と過去最高でした(*´з`)
Posted at 2023/01/04 13:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2023年01月01日 イイね!

2023

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します!

大晦日はいつの間にか爆睡していて、起きたら3時過ぎとなって(;´・ω・)
スタッドレスのホイール洗浄と履き替え&洗車で疲れてたのでしょうね。。。

そんなこんなで年末ジャンボの結果見たら・・・
5等と7等当たってるしw高額だったら絶対言わないですけどこのぐらいの金額ならねぇ(;´・ω・)


そんなこんなで走り始めて来ました(*´з`)
定番の首都高グルグルついでのハイドラバッジという所でしょうか。
非降雪地帯住みで時々雪ならミシュランのスタッドレスの方がいいね~
降雪地帯に住んでるならブリヂストンにしますけど。
Posted at 2023/01/01 18:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

今年も一年お友達の皆様には大変お世話になりましたm(__)m
今年の最大のトピックはC43に買い換えた事ですねw
まさか年明け早々のオークションに希望のが出るとは(;´・ω・)
弄るんだったらvw/audiで実用車としての本質ならベンツなのかな~と。
長距離乗っても疲れないのはシートの違いだけじゃないはず???
車って面白い(;´・ω・)
alt

カモシカさん(セロー)の方もカフェミーにやっとこ予定が合い参加したり。
むち打ち症になるぐらいコケたりと荒れ地の洗礼を受けて来ましたw
alt

zeroさんの夜会からの大黒ミーティング等にもお誘い頂いたり。
S3の時はコロナでみん友さんは出来ましたが、実際にお会いする事もなく乗り換え・・・
alt

二輪の二すら出なかった某おじさんが普通二輪取ったので、某おじさんつながりの塩尻ツーリングにも参加させてもらったり(*´з`)
alt

旧知の仲の納車おめでとうツーリングにもお誘い頂き。
鮭茶漬けがミラクルヒットした記憶に残る一日に。
alt

そして12月31日の今日はC43の洗車をして、一年無事に過ごせた事をお礼しつつ先日普通二輪取った時に教習所で申し込まれる運転経歴証明書が届き、13年無事故無違反との事でこれからも継続してゴールド免許を維持し安全運転で行きたいです(ぇ)
alt

そしてカモシカさん(セロー)も一か月以上乗ってなかったので、ガソリン入れるついでに散歩して来ました。
寒いからバッテリーだけ充電して(セキュリティの兼ね合いも)たんですが、拗ねちゃってるのかFIなんだけど中々掛からなかった(;´・ω・)
田んぼの中で自撮りしてみました(照)
alt

来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2022/12/31 18:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「丸いのの動きが悪いと、うまくロックが掛からないか掛かりっぱなしになるみたいですね。外すのはめちゃくちゃ簡単みたいなのでやってみて下さい😁@zero_dさん」
何シテル?   07/17 10:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation