• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました!

今年も一年お友達の皆様には大変お世話になりましたm(__)m
今年の最大のトピックはC43に買い換えた事ですねw
まさか年明け早々のオークションに希望のが出るとは(;´・ω・)
弄るんだったらvw/audiで実用車としての本質ならベンツなのかな~と。
長距離乗っても疲れないのはシートの違いだけじゃないはず???
車って面白い(;´・ω・)
alt

カモシカさん(セロー)の方もカフェミーにやっとこ予定が合い参加したり。
むち打ち症になるぐらいコケたりと荒れ地の洗礼を受けて来ましたw
alt

zeroさんの夜会からの大黒ミーティング等にもお誘い頂いたり。
S3の時はコロナでみん友さんは出来ましたが、実際にお会いする事もなく乗り換え・・・
alt

二輪の二すら出なかった某おじさんが普通二輪取ったので、某おじさんつながりの塩尻ツーリングにも参加させてもらったり(*´з`)
alt

旧知の仲の納車おめでとうツーリングにもお誘い頂き。
鮭茶漬けがミラクルヒットした記憶に残る一日に。
alt

そして12月31日の今日はC43の洗車をして、一年無事に過ごせた事をお礼しつつ先日普通二輪取った時に教習所で申し込まれる運転経歴証明書が届き、13年無事故無違反との事でこれからも継続してゴールド免許を維持し安全運転で行きたいです(ぇ)
alt

そしてカモシカさん(セロー)も一か月以上乗ってなかったので、ガソリン入れるついでに散歩して来ました。
寒いからバッテリーだけ充電して(セキュリティの兼ね合いも)たんですが、拗ねちゃってるのかFIなんだけど中々掛からなかった(;´・ω・)
田んぼの中で自撮りしてみました(照)
alt

来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2022/12/31 18:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

数年ぶりの長野

alt
仕事関係で知り合った松本在住の方にS3で履いててた冬タイヤ用のホイールを譲ったので、トランスポーターついでに案内してもらう事に(*´з`)
隣のNDロードスターのオーナーさん、気遣いして頂き感謝です。

alt
数年ぶりにビーナスラインを走り道の駅美ヶ原高原で朝食(*´з`)
湯沸かし道具持ってくれば・・・と思った瞬間でしたw
流石にまだ寒いので、早々に撤退しましたがC43の音って控えめだけど良い音するのね(官能的ではないですが)

alt
そこから上田の方まで走り、中村屋の肉うどんが私の定番なんですが刀屋というお蕎麦屋さんで遅い昼食を。
1時間ぐらい待ったぐらい人気のお蕎麦屋さんみたいです?

alt
普通盛でこれなので、天ぷらを食べたい場合は小盛が良いかと(;´・ω・)
蕎麦も細くないので腹に来ますw
松本を色々と教えてもらい、長野は車やバイク好きには環境が整ってて良いなぁと思う。
埼玉は住むには便利なんですが、混み過ぎてて息が詰まるかな。

alt
今回の長野旅、下道オンリーの殆どディストロニック任せで走って踏んでませんが約660km走行で9.7km/Lという数値。
C43で初の長距離走行でしたが、疲れにくいシート(ボルボの包み込むシートより劣るだろうけど)と乗り心地の良さでメルセデスが長距離楽と言うのは分かる気がします?
ただ、緻密な制御の4駆でオラつけるアウディもぶっ飛ばして目的地行くという観点からも理にかなってるのかな?と思います???

同じ3リッターならアルファロメオのジュリアも良かったかな?└|∵|┐
何だか纏まりのないブログだわな(;´・ω・)
Posted at 2022/05/05 22:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2022年04月10日 イイね!

千葉林道を行く

alt
何してるでほのめかしてますが・・・(©こすさん)
土曜日に千葉の林道を走って来ました(*´з`)
行く途中の館山道市原インター手前ぐらいで、プラ素材の黄色いバックパック背負ったホンダ?のオフ車乗りの方に、わざわざ振り向いて親指を立ててグーサインしてくれたんだけど、カッコいいという事なのかな?????(照)
ヤエーしかりバイクってそういうの面白いよね~。車じゃそんなのないし。

alt
有名な林道金谷元名線に行くと厳重に通行止めになっていました(;´・ω・)
オフ車が斜面でも横をすり抜けていくので、さらにロープで網網にして塞いであるという(;´・ω・)
ここではKTMとカワサキのオフ車乗りの方と談笑。

alt
こんな岩むき出しと溝と泥の所もあり、面白かったです。
この写真の手前はもっと酷かった(;´・ω・)
ジムニーレベルでも入れない(崩れてて物理的に)とこもオフバイクだと入れるのが面白いですが無理は禁物です。

alt
遅いお昼は広場みたいになってる所で、カップ麺とおにぎりで済ます。
その後はコーヒーを淹れて一時間ぐらい鳥の鳴き声を聞きながらボーっと過ごす。
気持ちよ過ぎてごろ寝用のマットが欲しいと思った瞬間でしたw

alt
帰りに軽く棚田っぽい所の景色が良かったので一枚。
もう千葉は田植えしてる所もあるので、稲刈りまで割かしあっという間だなと(謎)

二輪いいぞおじさんになっていますが、二輪から始まった人は二輪に帰ってくるって分かる気がします。
原付(ジョグ)からジレラランナーに憧れたけど、車にお金吸われて二輪免許に夢見心地だったのが、この年になり大型二輪まで免許取る(書き換えまだ)までに・・・

高校の時に友人のグラストラッカービックボーイにタンデムして、巨大な喫茶に行った時は気持ちかったあの記憶かもね。

Posted at 2022/04/10 23:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セロー | 趣味
2022年03月05日 イイね!

ジャンクガレッジオフ

alt

わーげんこさんの呼びかけでジャンクガレッジで食べようオフに参加しました(*´з`)
実は初めて食べるこれ系なので、味玉並のニンニク背脂ちょい多めで注文しました。
最初は美味しいんですが、後半は(;´・ω・) 自分は積極的には食べないかな~。
今回は食事という名目のオフなので、参加の皆さんに会えるのが楽しみだったので(*´з`)

alt
今回は6台6名で全員VW系の車に乗られてる(った)方でした。
完璧な車ってないなぁ~と思ったこのオフ。だから車って楽しいのかもしれませんね。
その国によって本当に人種と同じように車も性格変わりますし、合う合わないも乗る人それぞれ。
一度も所有しないで「壊れる」だの知ったかぶって言う人は所有してみて下さい。壊れますから(爆)
現にC43、エンジンルームから異音するけど定番の事みたいw
Posted at 2022/03/06 23:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2022年02月14日 イイね!

使いやすくてまぁまぁ速い貨物

使いやすくてまぁまぁ速い貨物メルセデスは長距離楽と言う評判通りの乗り心地の良さで、仕事終わりでも疲れを感じない。
ワゴンボディなので使い勝手が良いのとまぁまぁ速い
Posted at 2022/02/14 23:14:23 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「くそ煩いし要らないですよね。@だじょーさん」
何シテル?   09/26 00:08
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation