• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたやま(フリーダムズライ)のブログ一覧

2021年02月11日 イイね!

使い勝手の良いちょっとヤンチャなセダン

使い勝手の良いちょっとヤンチャなセダンゴルフRよりもアウディってだけで上級な雰囲気ですが、ゴルフの方が優れている点もあり甲乙付けがたいです。
VWでは何とも言われなかったのが、アウディになると仕事の取引先含め周囲の反応があったので、匿名性というか儲かってるというか良い車に乗ってない感でプライスレスな意味ではVWの圧勝だと思います。
新車での価格差はバングとサンルーフでも埋められないと思います。

運転のしやすさやそういったプライスレスな意味も含めてですが、やっぱゴルフすげーわ。ゴルフ乗れて幸せでした!
Posted at 2021/02/11 19:28:34 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年01月01日 イイね!

2021

明けましておめでとうございます!
2021年スタートしました(・ω・) 世の中暗い話題ばかりですが、2021年は明るい話題が多い事を願います。

去年と同様に首都高ドライブで走り始めです。
今年は友人と友人の弟も乗せて大黒PA経由の辰巳第一PAで周りました。
胸のすくターボクルージングに思わず心が躍る(110系クラウンCM)


友人と弟がお土産買ったりしてたので辰巳に着いた時には暗くなっていました(笑)
コーヒー買うぐらいで数分で帰路に。
ちゃんとパノラマサンルーフをチルトさせて換気対策も(;´・ω・)


相変わらずフリーダムにやっていますが、今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2021/01/01 22:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | S3 | 日記
2020年12月31日 イイね!

忍ぶ一年

今年も一年ありがとうございました。

コロナでイベント事も少ない中で動き回っていましたが、年末の大阪ツアーは中止しました(;´・ω・)
珍しくゆっくりしてる状況なので積みプラでも組み立てる時間でも持とうと思います。

来年は良い年になるように過ごしていきたいのと、コロナの収束が見えればなぁと思います。
今年も忍ぶ中ですが、お会いしたり気にかけてくれた方にお礼申し上げます。
alt
Posted at 2020/12/31 17:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月12日 イイね!

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA

今日はGUNDAM FACTORY YOKOHAMAの内覧会に行ってきました(;´・ω・)
私が到着した時にはすでにかなりの方が並んでいました。
alt

入場後皆さんガンダムの前に群がっていました(笑)
色々な角度での撮影。
今なら宇宙戦争で「大阪では何体か倒したらしい」というセリフがありますが、「横浜ではガンダム使って何体か倒した」となると妄想していました(;´・ω・)
昔、ドイツ往復の機内で宇宙戦争とハービ/機械じかけのキューピッドを何ターンも観た影響かと(;´・ω・)
alt

ズームで下から見上げた写真ですが、メンテナンスで作業員の方が近付けるようにデッキがあるのですが、コクピット乗れるんじゃない?
てか乗ってみたいwww
alt

今回はドックタワーも入れたので間近でガンダム見れました(^^♪
安全上の理由と人数がさばけないからデッキに上がるのは難しいかもですが実現して欲しいですね。
alt

予約した駐車場の時間が迫ってたので、ガンダムカフェでBLTバーガーとボトルを注文してその待ち時間でガンダムベースで買い物して車に戻り、車を駐車場から出して路駐でバーガーを頬張りました(;´・ω・)
路駐したのが駐車場すぐの公衆トイレの前だったので食うにはどうかと思いますけど・・・
alt

何だかんだで買っちゃったけど、積みプラ消化してないのにどうするのよと思いつつ(;´・ω・)
alt
Posted at 2020/12/12 22:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム | 趣味
2020年10月26日 イイね!

Go To 青森

久々のブログですが、Go Toトラベル利用して青森旅行行ってきました(・ω・)
今回は途中まで下道で高速利用の軟弱プランです(;´・ω・)
最初の目的地はガンダム床屋に。アルミが夏タイヤ仕様なので画像の使い回しではないですよwww


私が初めて訪問した時に作ってたシナンジュが完成して立っていました!
店主の鈴木さんにその時の写真見せたら思い出したようで(・ω・)


また来ます~と鈴木さんに挨拶して大間に向かい、前回と同じ大間んぞくで昼食食べてから写真を。
風がものすごく強く潮の雨が降ってて車が真っ白に(元々白いけど)


次の日はアウディコネクトナビゲーターが昨日から使えずアウディ青森へ。
お店の方の携帯を繋いだり試乗車で試したみたいで、結論はセンターが落ちてるとの事(;´・ω・)
ディーラーレベルではどうにもならないですね・・・


最後は釜石まで向かい念願?の三陸鉄道に乗車しました!
このカラーリングが好きで20年以上越し、ようやく本物に乗れて感激でした(笑)


トータル1791km走り、燃費は10.5km/Lとまぁまぁですね。
過走行気味なS3ですが、壊れる恐怖が無ければいい車なんですけどねw(←ちゃんと所有した人が外車批判して下さいね)


そして行きの高速でも2度出て、帰りにも「トランスミッション過熱!」と警告が
(;´・ω・)
(画像は参照)
まっさんにTELしたら開口一番「〇みすぎじゃね?」と言われましたが(笑) 今まで聞いた事ないしディーラーに聞いてもらっても「何それ?」との事・・・
様子見ですが何もなければ良いですが・・・
Posted at 2020/10/26 22:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「丸いのの動きが悪いと、うまくロックが掛からないか掛かりっぱなしになるみたいですね。外すのはめちゃくちゃ簡単みたいなのでやってみて下さい😁@zero_dさん」
何シテル?   07/17 10:21
ども♪(・ω・)ノ 毎日仕事でも通勤でも車を使用するので、年取ったのもあり自分の車は疲れない安楽系のメルセデスにしました(ぇ) と言ってももう車は弄らな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

K&K design 
カテゴリ:車
2015/06/29 16:45:03
 
速い車はカッコいい・・・ 
カテゴリ:車
2011/10/29 11:00:33
 
GT-Rへのこだわり 
カテゴリ:車
2011/10/29 10:52:59
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン 連邦軍のG-3ガンダム (メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン)
セロー購入してからS3が途端に要らなくなり、C220d良いなぁ~とまっさんに言ったら「S ...
ヤマハ セロー250 カモシカさん(連邦軍のコアファイター) (ヤマハ セロー250)
2012年式 走行32100kmの中古だけど、ETC・グリップヒーター・フォグとか付いて ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
電柱との単独事故でバネットトラックの修理代が40万円になるとの事で新車になることに。 ( ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
「白い~クラウン~♪」じゃないけど「白い~アウディ~♪」みたいな。 白いしガンダム顔なの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation