
Blog の書き初めですw
だいぶご無沙汰しておりました。m(_ _)m
今朝はバッテリーの過放電で JAF の出動を請いました(汗
乗る頻度の少なさと、走るのは近場のみ、ということが要因ですが、実はこの冬エンジン始動不能で、今日を入れて 3回も JAF にお世話になってます。
(プジョーアシスタンスは自駐車場内では使えませんからねぇ…)
入ってて良かったJAF! 困った時の JAF 頼みってやつです(笑
JAF作業員がテスターで測ったエンジン始動前の電圧は 6.7V とかなり低め。やはりオーディオ等の電装品がバッテリーに負担を与えているようで、そろそろ寿命を向かえつつある様です。
交換しようっと。
さて、小ネタをもう一つ。
かねてより Kickstarter で募集していた
TAPS - Touchscreen Sticker with Touch ID
という導電性の擬似指紋ステッカーが届きましたので、ドライビング・グローブの人指し指と親指に貼り付けてみました。
非導電性ディアスキン製グローブでも iPhone7 の指紋認証と操作が全く問題なく行えます。
擬似指紋は完全ユニークなパターン(McGardなどと同じ様な理屈ですね)ということなのでセキュリティが担保されるという触れ込みです。もっとも、iPhone とグローブの両方が盗難にあえばロック解除ができてしまいますけどねw
早いもので今年4月には車検です。バッテリー交換をお願いしつつ、早期予約 5000円引きという Dさんからのハガキが届いてましたので、他車には目もくれず、乗り続けるために車検の予約に行って来ます。
Posted at 2017/01/07 21:10:03 |
トラックバック(0) |
RCZ R | クルマ