
既知の病に My RCZ も罹ってしまいました。
症状は、先の土日に一度づつ、アラーム音と共にメーターパネルに "Temperature Error" の表示。
この時の水温計の針は通常水温を示してましたが、これが水温センサーの異常というものかも〜?
ということでディーラーへ連絡を取って日曜の夕方にエラーログ等を確認してもらったところ、診断結果はまさしくセンサー不具合とのこと。
サービスフロントさんからの「大事に至る前にさっさと交換しちゃいましょう。」という言葉に入庫日(本日)を予約してその日は帰宅。そして、本日、交換してきました。
画像は対策済みのセンサーだそうで、これに取替えた車は、現在までに不具合報告がないとのことでした。
そしてタイミング良く、一月前に発注していた Aピラーカバーもフランスから届きました。
これでツイーターをまた弄る… イエイエ…w
ちなみに左右セット(クリップも付いてます)で 1万円以下でした。
あ、それから、ブレーキダストがグッと減ってかなり嬉しいです。スポーツ系パッドなので前車で使用していた KRANZ GIGA's よりは多少多めかと思いますが、交換前の純正パッドと比較すれば雲泥の差です。ホイール清掃が楽になりそう。
Posted at 2015/05/29 18:55:29 |
トラックバック(0) |
RCZ R | クルマ