• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ~ごのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

手を出してしまった

VABに乗って約3ヶ月、車内の音、特にロードノイズがずーっと気になっていまして。特に後ろからのロードノイズ。40〜50km/hくらいが一番イヤな周波数出てる気がするんですね。まぁそこに気が行くほど、他の部分が良く造られた車だということなのでしょうけどね。 そこで、ゆ〜ご一大決心をしました! 「DI ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月18日 イイね!

みんカラ:LED・HID特集【LEDの孫市屋(マゴイチヤ)】

Q1.今後、孫市屋に期待する新製品はありますか? (回答をこちらへ)耐久性の高いもの。今の車に長くなりたいので。 Q2.もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください (回答をこちらへ)色味が黄色に近くて、ハイビームに使えるLEDが欲しいです。
続きを読む
Posted at 2017/03/18 15:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年02月05日 イイね!

クルマレビュー(1,000km時点)

クルマレビュー(1,000km時点)
現時点で思うところを。 ・とにかく運転が楽 トルクもパワーも有り余っているので、どこからでも加速するし、どこからでもクラッチが繋がる。MTしか乗った事がないので余計にこのありがたみが分かる気がしますね。 ・みんなが道を譲ってくれる 笑 ありがたい事です。特に高速の合流なんかでは、パワーがあることと ...
続きを読む
Posted at 2017/02/05 21:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月13日 イイね!

東京オートサロン2017行きます宣言!

東京オートサロン2017行きます宣言!
今年もこの季節になりましたね! ゆ〜ごは明日の土曜日に朝から行って、新井さんのデモランをバッチリ観て、それからそれから、きれいなおねいさんをたくさん観て来ようと思います。 今日も仕事がんばるぞー! 「東京オートサロン2017」についての記事 ※この記事は東京オートサロン2017について書い ...
続きを読む
Posted at 2017/01/13 08:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年01月09日 イイね!

府中店改装オープン\(^-^)/

府中店改装オープン\(^-^)/
スバル府中店が改装オープンにつき、鎌田卓麻選手の2017年仕様VABを展示してるとの情報を掴んだので、見に行くことに。 店に着くなりこちらをどうぞ!と↓ 中を開けてびっくり↓ 「六連星」と「かんしゃ」と「祝」のどら焼き!こいつぁめでたい! そして来意を告げると2階に通してもらい、鎌田選手 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 18:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月25日 イイね!

納車完了しました

納車完了しました
今日、無事に納車が完了しました。 お嫁に行ったG4の分も、VABを大切に乗っていきたいと思います。 帰宅の道中、まだクルマに操られてる感じで、 なかなか楽しむところまでいきませんでしたが(汗 これからジックリと自分の物にしていきたいと思います。 取り急ぎご報告でした。
続きを読む
Posted at 2016/12/25 18:55:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新車購入 | 日記
2016年12月24日 イイね!

お届けものです

お届けものです
さてクリスマスイブですが、我が家にもヤマト運輸さんの制服を着たサンタさんがやって来ました 笑 VABを契約した時にキャンペーンでやってた、 「とっておきの宿1泊カタログギフト」 \(^-^)/ 中を見たら予想以上に豪華! 今まで行ったことの無い東名高速沿いにしようかなと思案中です。 そし ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 14:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月17日 イイね!

VAB購入までの道のり③

VAB購入までの道のり③
前回ブログからだいぶ時間があいてしまいましたね。失礼しました。 ヨメさんの即決でGJインプ乗りになったのが、前回までのお話。 R2からGJになってパワーアップしたとは言え、115馬力と比較的非力なGJは、本当に運転していて楽しい車です。 例えば首都高湾岸線の東京港トンネル。交通量が多くて法定速度 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 04:50:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新車購入 | クルマ
2016年12月01日 イイね!

VAB購入までの道のり②

千葉っ子のゆ~ごが北海道に就職して、初代マイカーR2を手に入れたところまでが前回のお話。 R2に乗るようになったのと同じ年、結婚をしました。ヨメさんも東京の人。北海道には身寄りの無い2人での生活のスタートです。とにかくR2であちこち出かけました。オホーツク海も見たし、ふらのワインの工場見学も。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/01 21:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車購入 | 日記
2016年11月27日 イイね!

VAB購入までの道のり①

VAB購入までの道のり①
このブログでは何回かに分けて、WRX STI(VAB C型)購入までの道のりを書いていこうと思う。 話は10代の頃までさかのぼる。 高校生の頃からラリーが好きだった。当時WRCはスバルと三菱の2強時代。亡き親父が根っからのスバル好きで、レックス→レオーネ→初代レガシィツーリングワゴンと乗り継いで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 14:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「駐車場に入れようとしたら近所の子どもに「スーパーカーだ!」って言われました(歓喜」
何シテル?   08/06 21:21
ゆ?ご です。 三度のメシよりスバルが好き。 AT車は勝手に動くのが怖いので、MT車しか乗りません! みなさん仲良くして下さい! \(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 12:31:37
STIドアハンドル プロテクターを取付けよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 14:41:41
オーナメントパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/23 19:36:47

愛車一覧

スバル WRX STI 蒼汰 WRX STI (スバル WRX STI)
2016年9月18日 契約。アプライドC型。 2016年12月1日 富士重工業群馬製作所 ...
スバル R2 ありさ (スバル R2)
本当によく走る軽自動車でした。 北海道中、いろんな場所にお出かけしたね!
スバル インプレッサ G4 杏 (スバル インプレッサ G4)
二代目の愛車スバル インプレッサ G4です。 勝手に動くのが怖くてAT車にのれないので ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation