僕のホイールはダッジ ナイトロ 純正20インチなんですが、
これが変わったホイールでメッキ塗装のプラホイールカバーが
付いているんです!
リムを修正するにはこのカバーを外さなければなりません。
が!
このカバーハメ殺し!! 接着剤か何かで取り付けてあるのです。
割れる覚悟で外せば可能ですがディーラーに確認したところ、
カバーのみの部品は出ないとの事。
新品1本買うしかないとの事で、金額聞いたら9万1800円・・・
買えるか(-。-)y-゜゜゜
もう純正18に戻すか~と思い、どうせ捨てるなら外してみよう!
という事になり友人と夜カーピカで作業開始!!
友人、えげつないバール持って来た為傍から見たら完全に
自販機荒らしです(@_@;)
裏からガソリンを流し込み接着剤を犯します^m^ウシシ
すると! メリメリいいながら剥がれました!!
未知との遭遇です(^O^)/
中はこんなんなっているんですね~!
接着剤ではなくコーキング剤の様なものでした。
このコーキングがうまく剥がせれればカバー無しでもいいかも(*^^)v
みなさんどう思いますか~(^O^)/?
Posted at 2011/11/11 11:54:15 | |
トラックバック(0) | クルマ