• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

960@F57のブログ一覧

2019年10月21日 イイね!

来春まで待てなかった(^-^;

タイヤをネット購入し、いつものタイヤ屋へ直送

テレビコマーシャルの影響をもろに受け、後は価格で決定。
柔くて静か。後は2年もってくれってって感じ

ワタナベエイトスポークに組んで、取付たらツラがやっぱり気に入らず、モヤモヤ炸裂💥

その足で相模原のマーテルに直行💨
店舗に到着し現状を確認



最適な厚みを計測してもらい
フロント装着していた15mmをリアに移設し、フロントには新規に25mmを装着




全体として見た感じは




完全な自己満足でってことで

Posted at 2019/10/21 18:30:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

やっぱりホイール戻そうかな

台風から2日経過しましたが
皆さん大丈夫でしょうか?

特に信州の方など大丈夫でしょうか?

私の住んでいる埼玉西部もかなりの雨で近所の道が陥没してるとこもありますが、日常生活は問題無さそうです。

さて
ノーマルホイールに戻したことにも気づいていなかった奥さんに、金のホイールの印象聞いたら
「普通じゃない方がいいんじゃない」
って一言。よくわかってらっしゃる✨

なんとなく決心がついたような



ではでは

Posted at 2019/10/14 14:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年10月07日 イイね!

FBM2019に行ってきた

今年は昨年より1ヶ月ほど早くFBMが開催されました。イベントのたび故障する我が愛車208XY

あえて純正ホイールに戻してみましたが😨

早朝某SAに集合ってことで、そぉーっと起床し、一人だけ連れて出発
集合場所に到着すると朝からガッツリ食べている仲間を発見

第2ポイントにて

今日はビオラと1日一緒でした。

白樺湖にプジョー神奈川倶楽部で一旦集合し、ビオラに朝ごはんをあげたり、散歩させたりしてバタバタしていてすいませんでした。
軽くミーティングのあと、会場までかるがも入場

さすがに標高が高く霧雨模様。入場渋滞は今年は緩和された印象でした。



会場に到着して暫く小雨模様、さらにちょっとひんやりしていましたが、日も指し始め




昼前には天気も良くなりました。






タカさん本当に色々ありがとうございました。





いつものメンバーに加え、初めましての方とあったり、以前より是非会いたかった方とお話できて楽しかったです。
今後ともよろしくお願いします。

ぷじょぷじょーずにもご挨拶


見てはいけないと本能的に目をそらす

こちらはビオラも普通の表情です

いいですね RCZR


まったりしてる間に時間が過ぎ、せっかくだから、集合写真を撮ろうってことで移動しました。


並べてますね ってビオラ目線で


綺麗なバックで撮れました


こう見ると純正ホイールも悪くはないか


こちらは同じ場所で以前撮影したもの

前から気になっていたリム切削をRSワタナベに確認したら、やはり新品のみの対応とのこと

今後の方向性は、Frスペーサー 交換、タイヤ購入ということにして来春まで悩みます。

ともかく皆さんお疲れ様でした。またビオラを可愛がっていただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2019/10/07 18:32:51 | コメント(11) | トラックバック(0)
2019年09月27日 イイね!

今年も行ってきました

参加すると物欲が溢れる、EMK
今年も行ってきました。

数日前から左足に謎の痛みがあったものの朝の目覚めもよく、続々と集合場所にて結集
(なんか奥でゴソゴソしてますね)

会場には、かるがも状態ではいり、整列




霧雨のなかの朝だったので、会場でキレイキレイにしています

前日にハブリングも交換し、粘土と水垢クリーナーで磨いたものの太陽出ないと妖しげな車体の色はでず
ブルー系の方が鮮やかです


抽選会では、2年連続の蕎麦セットだとネタになってしまうと怯えていたものの、何もヒットせず

良かったような残念なような

今年も🇩🇪車が圧倒的でしたが、🇫🇷🇮🇹もポツポツと

最近気になっている



tourismoのMTってことは限定車ですねぇ
参考になりました

喋ったり、ウロウロしてるうちにあっという間に時が過ぎ、閉会後に記念撮影








圧巻でした

帰りはいつもの釜飯屋に入ったものの、1人麻婆ラーメンを注文するという空気の読めない私ですが…

皆さんありがとうございました。

次はFBMです。膝治ればいいんですけどね(^-^;
Posted at 2019/09/27 23:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

ひまわりツーリング2019

先週末、プジョー神奈川倶楽部のひまわりツーリングに行ってきました。
昨年は家族同行でしたが、今年は単独で参加しました。

途中のSAで一時集合し、明野のひまわりに移動しました。
今年もきれいに咲いていました。




個性の豊かな面々



ひまわり会場から2次集合までの時間は、幾つかのグループでの行動でした。
私はダム活動組に




ひとつ目のダムでカードをもらい、アイスを食べに道の駅へ移動しました。

偶然お会いしたライオンのりの方も
並べていただき、記念撮影しました。

2次会場で昼食後、リフトで移動しました。

山頂にはフクロウの森があり、餌付けも体験しました。

下山後、✊✌️✋大会が開催され、3次会場に向かうグループと別れ、ダム活を再開しました。

水門を訪れ、ぽつんと一軒家を彷彿させる謎のルートを通って伊那のダムに



ダム活の面々 、 体力あるねぇ




ここでダム活も一区切り
帰路につきました。

帰りの中央道の大渋滞に巻き込まれ、SAで夕食後、途中で奥多摩を抜けて帰りました。

途中だれもいないくねくね道でエラーが出て焦りましたが、異常を感じることなく家まで帰りました。

後日ディーラーでエラーチェックをしたところ、通信エラーが多発してたとのこと。原因は解らず、妖精かそれとも別の要因か…

今年も楽しいひまわりツーリングでした。纏め役の方々、ありがとうございました。御一緒した皆様、お疲れ様でした。今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2019/08/11 20:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「年に数回純正ホイールに戻したくなる衝動に
ドアミラーの色とのバランスだとこっちがマッチしてるかも」
何シテル?   04/29 15:01
960です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正カーナビの地図データUPデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:47:37
エアコンフィルターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 17:51:40
正月早々、切れてますよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:03:18

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
308swから乗り換えました。 以前から探していましたが、移住先のディーラーで見つけ即決 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2024年4月14日納車されました。 平日は通勤用、休日は愛犬3頭とドライブするためにコ ...
プジョー 208 プジョー 208
2022年2月25日(納車時の走行距離41000km)208XYから乗り換えました。引き ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
次期、私の通勤車になる予定です。 308の更新で購入したので、修理できなくなるまでは、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation