• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

手打ちそば 「睦弥(むつみ)」

手打ちそば 「睦弥(むつみ)」 ひっさしぶりに快晴となった岩手県内。まるで、真冬とは思えない天気。例年ですと、周りは雪だらけで、路面は圧雪。1月現在、路面は完全にドライで、まるで3月中旬並みの陽気。白鳥は、春を待てずに、北帰行を始めております。

そんな中、地獄の年末工程とは打って変わって、ひま~~な1月。朝方、現場の段取りだけして、会社の水道を拝借してフィールダーを洗車しました。年末以来の洗車で、フラストレーションと汚れがたまっておりましたので、これでクルマも気持ちもスッキリ!!



そしてお待ちかね、ワックスがけ!



更にフロントナンバープレートのボルトを交換しました。サビが出てきており、このままだと、プレートがサビ液で汚れちゃいますからね。

こちら、ネジからサビ液が出ている状態・・・



インベーダーを退治します。


ネジを新品に交換。ああ、すっきりd(^_^o)



ピカピカになったところで今日の本題。カミさんを誘い、ランチをしに市内へ繰り出しました。

奥州市内に詳しい方なら、「戸隠そば」と言ったほうが馴染みがあるかもしれません。代替わりしたとか聞いたことはありますが、一度、閉店した後、しばらくして屋号を変えて開店しました。詳しい素性は分かりませんが、屋号が変わってからは初めて入りました。以前の店は、何度も来た事があります。



店内は、基本的に昔のたたずまいで、アジアンチックな仕切りなどでモダンな感じに改装されており、BGMはモダンジャズっていうのか、スィングジャスっていうのか、詳しくは知りませんが、そんなのが流れていました。MKさんに、今度教えてもらおうっと。
ご主人は、ハイムさん(阿部ちゃんがCMで被ってるやつ)みたいなハットをまとった、清潔感のある紳士です。どちらかといえばシェフって雰囲気です。一人で切り盛りしているようです。



まずは、そば茶が供されますうむ、おいしい! 期待させる味です(=´∀`)人(´∀`=)


しかし、メニューを見てみると、なにやらこだわりの蕎麦やさんである事を感じさせます。底値は1,000円。結構高いなあ・・・(´・Д・)」。
高いだけで、量が少ないのでは?? 頑固オヤジの店か、ここは??  なんだか、不安になってきました( ̄(工) ̄)

しかし、ここは思い切って・・・小生は ”魚貝の天ぷら二種盛りそば 1,400円” を、カミさんは ”三種のそば三昧1,100円” を注文。


待つこと15分ほど・・・


これ、1,400円のやつ。魚貝の天ぷら二種盛りそば 

そばは、更科と普通のそば。細めに切ってありますが、腰があって丁度イイのど越しでした。塩で食べるやりかたと、そばつゆで食べる方法の2種類が楽しめます。かなり、美味しい!!

パラパラと塩をかけて・・・。のど越し良く、新鮮な食べ方です。

天ぷらは、かに、海老、大場、キス、シシャモ、あさり、ごぼうのかき揚げ、海苔などたっぷり♪ これまた天つゆと塩(そばとは別の塩でした)が楽しめます。全体的にボリューミーで、味と量ともに満点です!!


こちら、1,100円の方。三種のそば三昧(ざんまい)

あら? ずいぶんと少ないな~~。すると・・



程よいタイミングで、ゆず入りの蕎麦が供されました。これまた、美味しくてたまりません。塩、つゆともにイケます。ゆずの香りが絶妙でした。

次に、少し太めに切った蕎麦が。味が濃いので、つゆの方が合う様な気がしました。これで、三昧となります。


最後にサービスで出てきたのが海苔巻き。中に高菜と蕎麦の実が入っていて、シャリの酢の加減がマッチしており、これはこれでメニューになっています。



そして、〆はやはり、そば湯です。
トロトロで、これまた美味い!





ご主人は、自分の蕎麦畑をお持ちのようで、まさにこだわりの蕎麦屋さんです。内容と味からすれば、絶対満足度は高いですね。

単なる天そばと、盛りそばだと思って注文しましたが、なになに、これは完全なコースメニューです。日本酒なんかイケますね。しかし、日曜の昼間から・・との罪悪感が、小生の心にブレーキをかけました。残念ですけど・・・。

ご主人も、物腰柔らかく、おなかも気持ちも満たされた日曜のランチでした。是非、今度は日本酒でキュッと、やりたいです。
ブログ一覧 | 食レポ | グルメ/料理
Posted at 2015/01/25 16:09:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2015年1月25日 16:57
本日はこちらも天気でした♪

美味しそうな お蕎麦てすね
ゆず入りのお蕎麦に興味あり(^^)
近くなら食べに行きたい(爆)
奥様とのランチデート
いい感じです(^_−)−☆ウフフ
コメントへの返答
2015年1月25日 17:01
かなり、ゆず入りはイけましたよd(^_^o)

普段、エクサの事ばっかりなんで、少しは点数稼がないとね( ̄▽ ̄)
2015年1月25日 17:16
良いお店ですね~
酒の銘柄がグラッと来ます(^ム^)

蕎麦屋でキュっとは憧れますね。
何か飲みたくなって来た^m^
コメントへの返答
2015年1月25日 17:34
ホントに、蕎麦で一杯やりたかったですね。
実は、これからガンライザーさんと、一杯やるのです。日本酒、ききそうだしなぁ〜。そこそこにしないとね。
NCさんとも一度、やりたいですね。
2015年1月25日 18:01
こんばんは

そば好きなんで、食べたいなぁ
このお店はどこ?

てか、せっかくネジ交換したなら‥
「ステンレス」製にしましょうよ
このメッキネジだとまたサビてきます‥
コメントへの返答
2015年1月25日 21:57
なんとも、ステンレスの合うサイズを見つけられませんでして…。いま、ガンライザーさんと、呑んでますよ。
2015年1月25日 19:04
普段チェーン店ばっかりなのでとても参考になります(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月25日 22:01
おすすめスポットをご参照くださいましm(_ _)m
2015年1月25日 19:32
3月まで勤務していた営業所のエリアに
あるお店なのに、まだ入ったことが無い
です。

値段的に敷居が高そうですが、いつか
財布のコンディションの良い時に行って
みたいです(^^)b
コメントへの返答
2015年1月25日 22:02
たしかに、ちょいと高めであるです。しかし、値段以上の満足感があると思いますよ。
2015年1月25日 22:57
うちでは車検時に錆びたナンバーボルトをステンに無料交換してますよ~(^-^)v

蕎麦いいですね~日本酒ちびちびやりながらいただきたいすっね!!
コメントへの返答
2015年1月25日 23:03
あいやー。ステンボルトは、サイズが合うやつでドライバーのヤマを切ってるのが無くて諦めました。

おいでよ、奥州市に。イベントつくるぞ!って、ガンライザーと決起大会してきました!
2015年1月25日 23:10
六角の十字切ったボルトはホームセンターだとたぶん無いかなと思います~
取引先の工具屋さんから大量に仕入れてました。

奥州でイベントいいじゃないですか~実現するの楽しみにしてますよ(^o^)
コメントへの返答
2015年1月25日 23:14
参加してほしい。ベンちゃんは来るって、ガンライザーも確信してたよ!
2015年1月26日 17:59
美味しそうなお蕎麦ですね~。僕もお蕎麦大好き!

奥州の水沢ってなかなか行く機会が無いのですが、(エルミタージュだったかな?には1回行ったことあるけど)月に2回は一関方面へ行くので今度寄ってみます。
コメントへの返答
2015年1月26日 18:16
オススメですよ。本当は一関の直利庵に行きたいのですが、日曜日休みなので、カミさんを連れて行けなくて。でも、近場の美味しい蕎麦屋を発見したので◎ですd(^_^o)

プロフィール

「お前、少しは気がつけよ。」
何シテル?   04/20 22:58
motomuです。2013年6月、縁があって3台目のエクサを所有する事に。2014年10月、2015年10月と、長野県白樺湖で行われる NISSAN EXA O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 18:48:22
TYPE B引っ越し作戦。夏ミ2016? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 07:58:21
お嬢のお目覚めの季 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 21:45:23

愛車一覧

日産 エクサ airy号 (日産 エクサ)
自身、3代目のEXAです。S63年式 TYPE S。 
スズキ マイティボーイ ベースアンプ運搬車 (スズキ マイティボーイ)
山吹色に全面塗装した、多分、後期型。5速マニュアルで、やたら燃費が良かったです。
日産 マーチ マッチのMARCH (日産 マーチ)
お袋にマー坊を貸しました。単独事故で潰された代償として中古のマーチターボを買ってもらいま ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
自分でカッティングシートでヨシムラ仕様にして、タケカワマフラー装着、スプロケット交換して ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation