
なんか、フツーのタイトルですね、小生にしては(爆笑)
夕方、MRSから帰宅し、oyajinさんから頂いた、ナスとモロコシの苗を、猫の額ほどの小生家の畑のさらに、ネズミの額ほどの小生スペースにソッコーで植えました。
ありがとうございます。大切に育てますね(^ ^)
そして、この後7時から町内会の班長会議を経て、20時10分の新幹線に乗り、宇都宮まで行きます。出張です。なんだか、慌ただしい日曜日です。
時間もないため、かなり割愛したブログになります。よって、タイトルもフツーなわけです。
では、本編。
今日は朝から岩手のけんちゃんを助手席に乗せ、白石蔵王スキー場で行われるMRSなるイベントへ初参加しました。
行きはエクサーマン会長と彼の近所のBMW635オーナーさんと、3台で向かいました。
東北道の通行止めのトラブルなどもあり、ちょうど10時に着きました。噂ではスカイラインジャパンが事故に関係しているとか…。大事でなければいいのですが。
現地では、タカフミ氏、BEN.015夫妻、oyajinさん、demyさん、コスヒロさん、tarz69くん、ダッツンサニーくんの友達(本人に会えずじまい)らと再開です。
話では250台位のエントリーとか。
小生は、相変わらず旧車に詳しくないので、エクサーマン会長をガイド役に、会場内を徘徊。
会長のおかけで大都会さんや、2000GTBさんとお話しや、名刺交換をさせていただきました(^-^)
さて、ここからは、気になったクルマたちを紹介しますd(^_^o)

われわれ。

BEN015夫妻

ようやく見れたdemyさんのブル。ブル御一行様も見ものでした。

秋田から、相変わらず元気なマキシマのオッチャン

ダッツンサニーくんの430。ほんに、何故か、彼とは遭遇できず。

コスヒロさんの30。ツナギがタカフミ氏とお揃いでないのが残念(笑)

oyajinさん。トロフィーがうらやますい(¬_¬)

tarz69くんの31。運転手がカワイイ(爆笑)

大都会さんのサニーエクセレント

気仙沼にも来ていましたね。B210

2000GTBさん
七宝焼きの赤バッチは保管中とのこと。
この一台しかクルマを所有していない強者!

ベレット これは凄い

KPスターレット。ツボです(^ ^)

左ハンドルのハチロク
初めて見た…

kikkoro殿
本人に会えずじまい( ;´Д`)

71マークⅡと、ヒロのホイール。イイカンジ。
ん?70?71?…。セダンとハードトップの顔つきが違うようですね。ここら辺の四枚ドアの判別がつきません( ;´Д`)
会長、おせーて。

昔、海辺によくいたw

ミラージュ

アコード。この、ホイールも懐かしい

ミラクオーレ

ワンダーシビック

前期

後期

クーラー

マフュラーw

300ZX左ハンドル。ブラインド?付き。基本、Zはいいわ〜。あれ?ZRって、あるんだっけ?
ガイシャタチ

ジオメトロ

ポルシェ

ワーゲンビートル。いわゆるタイプ1

ワーゲンタイプ2ですよね、たしか。

ほんで、タイプ3
番外編
走るスピーカー、20ソアラ
懐メロが一日中、流れてました。
などなど…。ごちそうさまでした。
こんな、大きなイベントです。スタッフの皆様大変だったでしょう。お疲れ様です!
突如とした、旧車に興味のない、けんちゃんの乱入で楽しい一日となりました。
このひとは、そうでもなかったみたい。少なくとも午前中はテンション上がらず…
その人こそ、
それらしきクルマたちに取り囲まれる、タカフミ氏。
おしまい
ブログ一覧
Posted at
2015/06/07 21:33:48