• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとむ.のブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

六気筒のパワーに

六気筒のパワーに
おはようございます。 昨日は、前回の花泉のイベント以来の休暇でした。そこで、アオバさん率いる、岩手六気筒乃会主催の、みちのく六気筒車合同ミーティングへ参戦。 おい、おまえ四気筒だろうが! という、ツッコミはさておき。 催し物、盛りだくさん♬ そんな中、 朝イチのじゃんけん ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 08:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

リヤハッチ、開きませんけど。

ご無沙汰しております。 めっちゃ忙しくらなかなか休めず、みんカラをろくさまチェックもしておせん。 さて、現在小生のEXAは大きな問題を抱えております。先週判明した事実。 …リヤハッチが開かなくなりました。 もともとオープナーがワイヤーの伸びか何かの原因で使用不可でしたので、リヤの鍵穴を使 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 18:51:54 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年09月01日 イイね!

聖地、長野へ

聖地、長野へ
今年も行って来ます。 EXA達に会うために。 早く10月になればいいのになぁ♬
続きを読む
Posted at 2016/09/01 21:09:36 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

久しぶりのメンバー集結

久しぶりのメンバー集結
こないだの日曜日、一関市花泉町で開催された、旧車イベントに見学に行き、久しぶりにメンバーが集結。 あまり、規模の大きいイベントでは無いので、正午には解散モード。午後は、それぞれの用事だったりと… まあ、年明けくらいから、来年の座談会の打ち合わせを始めますかねぇ。 とりあえず、写真をチラホラと。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 18:34:39 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月30日 イイね!

奇跡のGTO

奇跡のGTO
皆様お久しぶりです。 今回の奇跡シリーズ。第・・・・確か6回目であります。前から書こうと思っていた車にようやく辿り着きました。では、はじまり、はじまり~~~♪ 今回の主人公は、昨年までNISSANN SKYLINE 34GT-Rを駆っていて・・・ 突然、秘密裏にMMCに鞍替えした「A ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 17:18:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ遍歴 | クルマ
2016年07月21日 イイね!

TYPE B引っ越し作戦。夏ミ2016? その2

TYPE B引っ越し作戦。夏ミ2016? その2
皆様、お久しゅうございます。 いきなりですが・・・ 親愛なるMKさん。 彼のEXA TYPE B(以下、B君)が塩害と経年により車検通過できなくなり、この春にとうとう廃車となってしまいました。という下りは、前回のブログをご参照ください。 そんなわけで、先週の本日、小生はオーナーズクラブのマス ...
続きを読む
Posted at 2016/07/23 21:00:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年07月10日 イイね!

TYPE-Bの引越し作戦。夏ミ2016?

TYPE-Bの引越し作戦。夏ミ2016?
お久しぶりでございます。 毎年、(今は)長野で行われるEXAミーティングに小生が参加することになって、今年で3度目(の予定)。そのきっかけは、八戸のEXA野郎、MK-KEN13さんとの出会いがきっかけであります。息子さんのコータ君とTwitterで知り合い、そこから連絡をもらって彼と八戸で初対面 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 20:21:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年06月26日 イイね!

ネオクラシックカー座談会2016 反省会

本日、おそ〜くなりましたが、午後よりネオクラシックカー座談会の反省会を。なかなか都合もつかず全員集まれそうもないので、急遽決行。 ガレージに集合し、決算報告と仲間内では初のバーベキュー。 小生、先輩、けんちゃん、620クン家族、hiromi.'sちゃんで3時間ほど盛り上がりました。 今回一番盛 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 18:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年06月23日 イイね!

レンタカーで行く、日本最北端紀行

レンタカーで行く、日本最北端紀行
おはようございます。小生、社用で北海道へ行ってきました。人生初の北海道です。梅雨のない北海道は、同じような気温でもカラッと涼しく、大変過ごしやすいということを実感してまいりました。そして何よりも、スケールの違い。まさに、デッカイドー!!  いつか是非、EXAでもう一度行ってみたいです。 さて、 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 07:45:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年06月20日 イイね!

焼走り旧車ミーティングin八幡平 その2

最近。仕事が忙しく、ブログを書く労力に気力が付いていかない。 まして、会場を全て歩き尽くせない小生。みん友さんや、自分のEXAの写真など、ほぼ撮っていません。 お初の車を数台アップします。 では。
続きを読む
Posted at 2016/06/20 05:39:22 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お前、少しは気がつけよ。」
何シテル?   04/20 22:58
motomuです。2013年6月、縁があって3台目のエクサを所有する事に。2014年10月、2015年10月と、長野県白樺湖で行われる NISSAN EXA O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 18:48:22
TYPE B引っ越し作戦。夏ミ2016? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 07:58:21
お嬢のお目覚めの季 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 21:45:23

愛車一覧

日産 エクサ airy号 (日産 エクサ)
自身、3代目のEXAです。S63年式 TYPE S。 
スズキ マイティボーイ ベースアンプ運搬車 (スズキ マイティボーイ)
山吹色に全面塗装した、多分、後期型。5速マニュアルで、やたら燃費が良かったです。
日産 マーチ マッチのMARCH (日産 マーチ)
お袋にマー坊を貸しました。単独事故で潰された代償として中古のマーチターボを買ってもらいま ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
自分でカッティングシートでヨシムラ仕様にして、タケカワマフラー装着、スプロケット交換して ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation