• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もとむ.のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

行く年、来る年

行く年、来る年

3度目のEXAのオーナーになったのは、2013年6月のこと。早くも、2回目の年越しであります。最初の冬は、車検切れの状態で、屋根しか、かかっていないガレージの下で、冬を越すことになりました。


今年、車検を取り直し、on the road againを果たし、「北欧の杜」と花泉の「岩手県南六輪会」の旧車イベントへ参加しました。もっとたくさんのイベントに参加していれば、もっと沢山の仲間ができたと思いますが、仕事も忙しく、自分としては丁度いいペースだったかもしれません。




まあ、小生。今年、最大の出来事は、MKさんに出会って、EXAオーナーズクラブ”AIRY"のミーティングへ参加できたことですね。結局、横手の旧車イベントと被ってしまい、横手には参加できずに残念でしたが、その分、弟分の(?)タカフミ氏が、がんばって方々のイベントへ参加し、ブログで雰囲気を堪能できましたので、◎という事にしませう。



10月12日の長野ミーティングより帰省後、12月27日まで、ほぼ休みは無く、朝6時出勤の深夜11時帰宅の繰り返し・・・。ああ、つらかった。ほとんど、airy号と戯れる時間も無く、11月下旬にはガレージへと相棒を冬篭りさせました。そして、ようやく12月30日より年末の休みとなり、今年を振り返っている次第です。

本日12月31日は、買出しがてら、12時頃にairy号のところへ寄り、セーム皮で軽く水拭きし、ガレージの中に「家内安全」のお飾りをお供えしてきました。来年の、ガレージライフも、思いっきり楽しめますように!!








その後、自宅へ戻り、家の窓拭きを済ませ(これ、ちゃんとやらないとカミさんに叱られます・・・。)、15時30分頃よりフィールダーの洗車を開始します。しかし、途中で雪が降り始めため、残念ながらワックスがけは断念しました。その代わり、ホイールキャップのブレーキダスト汚れを落としました。ダスト汚れは、EXAのアルミホイールでも苦戦しました。皆さんも、気がついたら早めに処理しした方がいいですね。


まずは、カーシャンプー開始。


水が異常に冷たいので、ホームセンターでインナー付きのゴム手袋を購入。しかし、指先はチビタイ・・・


そんな時は、ジムビームをストレートで、チビチビヤリながら、体の中から発熱を促します(^^)b


ソフト99のブレーキダストクリーナーを吹きつけ・・・


歯ブラシでゴシゴシ・・・綺麗になったっす!!



ワックスかけたかったなあ・・・


今年最後が、airy号の写真ではなのが残念ですが、100円ショップで購入した お飾りをフィーダーに付けました。あとは、ダウンタウンのガキの使いを見て笑うだけですなwww


取りとめもないブログでしたね。今年も、みん友さんを初め沢山の皆様に出会えました。本当に良い年であったと思います。東北の旧車オーナーは、しばし冬眠となります。春には、airy号とon the road againとなりますので、それまでは、ちまちまクルマいじりやら、ブログアップなどを楽しみたいと思います。

是非、皆様も良い年をお迎え下さいますよう、お祈りいたしております。では、

a Happy New Year!!  (^^)

Posted at 2014/12/31 18:28:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車遍歴 | 日記

プロフィール

「お前、少しは気がつけよ。」
何シテル?   04/20 22:58
motomuです。2013年6月、縁があって3台目のエクサを所有する事に。2014年10月、2015年10月と、長野県白樺湖で行われる NISSAN EXA O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

日産 フェアレディZ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/07 18:48:22
TYPE B引っ越し作戦。夏ミ2016? その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/26 07:58:21
お嬢のお目覚めの季 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 21:45:23

愛車一覧

日産 エクサ airy号 (日産 エクサ)
自身、3代目のEXAです。S63年式 TYPE S。 
スズキ マイティボーイ ベースアンプ運搬車 (スズキ マイティボーイ)
山吹色に全面塗装した、多分、後期型。5速マニュアルで、やたら燃費が良かったです。
日産 マーチ マッチのMARCH (日産 マーチ)
お袋にマー坊を貸しました。単独事故で潰された代償として中古のマーチターボを買ってもらいま ...
スズキ ギャグ ギャグ (スズキ ギャグ)
自分でカッティングシートでヨシムラ仕様にして、タケカワマフラー装着、スプロケット交換して ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation