
こなさん、みんばんは。
小生、今年初のイベントへ行ってきました♬
BENちゃんの主催する、第1回三戸城山公園カー&バイクミーティングです。ネーミングは仮称らしい…けど?
大切な友達が初めて主催するイベントとあって、けんちゃんと小生はJNCを代表し、レッツゴー応援! 小生はEXA入院中にて、レパードの助手席に乗って、運転手付きで、ルンルンドライブでしたw

むふふ、ラクチン♬
今回のドライブで感じたのは、レパードのトルク感の半端ないこと。所詮1600ccツインカムのEXAとは、そのフィーリングは桁違い。後ろから蹴飛ばされる様に、グイグイ加速します。えーー?、ここから加速できるんだ〜〜!? 的な走りでした。安全運転ではありましたが、昨日の、なんちゃって工場長さんの書き込みに、不安だけが、頭の中を…

無事に帰れます様に…
けんちゃんとのデートは久しぶりです。まずは、全国どこでも同じ味のする、牛丼店で朝ごはん♬
二戸の国道4号を北上して、会場へ向かいます。奥州は桜が散りましたが、ここ青森県三戸町は、まさに桜満開!
すげー!
天気もいいし、これでEXAと、素敵な女性が一緒ならば文句のつけようがない!
…運転席の人もそう思ったかな?w
さて、予定通り9時に会場入りし、首謀者のBENちゃんと015さん、ついでの?LOTUSさんと合流です。そして、車が集まり始めます。

やはり、会場の桜も最高!
では、ここから気になったクルマたちを。
首謀者のBENちゃんのスカちゃん。フェンダーミラーが渋いよっ、このど根性ガエル!
んで、今回、お会いできたのがフェイスブックでお友達でした、スガノさん。

ペッタンこのZXRだー! 公認ワイドボディの憎いやつ!
強烈にかっこいーーっ!

Tバールーフの感じは、流石は同じメーカー、EXAとうり二つです。

エンジンはRB2500。一度体験してみたいっす( ̄^ ̄)ゞ

ボンネットダンパーが外してあるので、突っ張り棒を使ってのオープンがおちゃめ。
でも、やはりZ31は、この眠そうなパラレルライジングヘッドランプが、本当にかっこいいですよね。
そして、赤黒スカバンとして、あまりにも有名なVPさん。

オールシーズン、がっつり乗っているということで、いろんな苦労話も聞かせてもらいまして、初めてトークさせてもらって、嬉しかったです。この個体については、座談会で改めて襲撃したいと思います。
それにしても、カッコいいーーーー!
あとは、

レパード
とか、

レパードとか。

BENちゃんが本日納車するZ31

サニトラ〜♬

BENちゃんとブタケツローレル♬
430セドリックに

Y30セドリック

キターっ! RGガンマーーーーー、
いい音してました!
バリンバリン!

ハイエース並みの車高を持つ軽トラは、圧巻。シートはレカロ。ここまでするかぁ?

サイバーや

しっかり車高を落としたエクストレイル。
などなど。
ちなみに、BENちゃんは、地元紙のインタビューを受けて、ちゃーんとイベントのPR活動をしたり募金活動をしてました。
えらいなぁ(^O^)/

クルマの説明をうけても、ほぼ理解できない女性記者に、熱く語るBENちゃん(右)
みなさんとの、楽しい交流はあっという間でした。みんなに別れを告げ、帰り道はLOTUSさんのMGFでちょっとだけドライブします。二人の熱いオープン談義。

3人でラーメンランチをして、それぞれ帰路へと着いたのでした。
すごく天気も良く、桜満開のミーティング。最高でしたよ♡
これからは、自分の定番ミーティングになりそうな気がしますね〜♬
みなさん、今度はおうしゅうの座談会で会いましょう*\(^o^)/*
みんな、本当に自分のクルマを愛していますねぇ。例えばこの方。

ツール・ド・みちのくの実行委員として活躍する人。
でも、小生は知っています。
ちゃっかり、女性記者に自分をアピールするこの方を。
彼の名はロータス!
抜け目のない、EXAファンである。
おしまい。
Posted at 2016/04/24 22:11:29 | |
トラックバック(0)