先日、ホイールナット用のトルクレンチをATBで購入した。
レジで買う前に、一応 カウンターでスイフトの締め付け
トルクはどのくらいなのか聞いたら、レジの店員は無線で
整備士にトルクの確認・・・
120N/m ですと教えてもらった。
自宅でレンチの箱の裏側の説明を見ると・・ ん?
なんだか、あやふやな締め付けトルクの表示・・
ATBは 120N・m と言っていたが、箱の表示は
普通車100~110N・mとなっている・・・
おかしいな・・? ????????????
仕方ないので、読むのが面倒くさいスイフトの取説を
ゴソゴソと取り出してみてみたら 85N・m となっている。
おいおい、全然違うではないか・・(怒) 大丈夫かATB・・
120N・m なんて数値どっから出てくるの?これじゃあ
閉めすぎでボルト断裂しちまうぞぉ~!
命を乗せてるタイヤですから、この数値で閉めていたら
大変なことになっていたかもしれませんね。あぶねー(汗)
冬用タイヤを毎年履き替えている方、注意して下さいね。
取説読むのが面倒くさくても読んだ方がいいです。(俺だけか?)
気になったので、車検を出しているカーコンビニに
聞いてみたら 100N・m と言ってました。
15N・m 数値が高いですね。この辺は許される範囲内?
やはり、メーカーが 85N・m と指定しているのですから
この数値が正解ですね。(あたりまえ)
しかし あそこの ATB 大丈夫か?・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/01 09:15:56