• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukuokahakataのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

nexus5x問題が5分で解決ぅ~!

nexus5xとPCをつないだ時に
nexus5xの内部ストレージが
認識しない問題が解決しました。

朝、151の カスタマーセンターに
電話して、5分で解決ぅ~!はや!

PCとつないだあと、nexus5xの
画面の上部を指で下になぞると
一番下のUSBの設定メニューを
充電からファイル転送に切り替えれば
よかっただけの話でした。

ただ、このメニューは接続した時にしか
でてこないメニューでした。わからんかったぁ~。




無事に内部ストレージの中身を
みることができました。


これで nexus5xで音楽やら画像やらの
やりとりができるようになりました。

最初から カスタマーセンターに
聞けば ことは 早くに終わったんですね。

困ったときは いつでもどこでも
親切 丁寧な 151 ですね。

ではでは 連休最終日です。
やり残したことを やりますかね。


Posted at 2016/01/16 11:39:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月15日 イイね!

nexus5xの内部ストレージがPCで見れない・・ 困った・・。

今日は連休2日目ぇ~!

さっそく、昨日、購入した、USB変換ケーブルで
nexus5xとPCをつないでみた。


むむむ・・ なんか・・ 変だぞ・・!
ファイル上では nexus5xのアイコンが
表示されているが、内部ストレージが
認識できてないぞ!むむむ・・。

自分の使用しているPCはサーフェス2なんだが
OSが WINDOUS RT 8.1という代物。
このOSが対応していないのかな?

んー・・ では、PCを変えて 
WINDOUS XP では? つないでみたが・・ 

やはり 認識できず・・。


しばらく 格闘していたが・・ わからない・・。

取りあえず、これは 置いといて・・

愛車のコーティングをやりますかね。
そして、タイヤの空気圧チェックと・・


終了です。ピッカピッカになりました!


その後、またまた、nexus5xとPCとの格闘です。
ネットで原因を調べて、ドライバやら、なんやら
かんやら やってみたが・・

確かにPC側のファイル上では nexus5xは
認識されているのに nexus5xの
内部ストレージが見れない・・。なぜ?


中身が見れない・・


ドライバか? 
でも、デバイスマネージャー上でも
ドライバは正常に動作しているんだよね。


アンドロイド 6.0.1 は やっかいです。
これでは、音楽・画像データーをやりとり
できないぞ・・(困) 

日本製のスマホだったら、自動で認識して
こんなに苦労することはなかったと思う・・。
多分・・。

しかし、悩みながら、イライラしながらの
作業は疲れますね!

こりゃ、明日、カスタマーセンターに
電話して、聞いてみますかね・・。

ではでは、これから また くつろぎます!

Posted at 2016/01/15 22:48:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

まだまだ正月休みは続いてる・・よ!

今日から三日連休です.

正月休み出勤したので、まだまだ自分の
正月休みは続きます。

夜勤明け、帰宅し、爆睡・・ 起床して

ネクサス5XとパソコンをつなぐUSBの
変換ケーブルをY電気で購入。意外とお高い・・ 

Y電気のポイント金額が溜まっていたので
ポイントのみで購入。

ついでにマウスパッドも購入。

ビールのおつまに、マックで、
ポテトLとナゲットを購入。


さてさて、時間はたっぷり あるので
ビールを飲みつつ、ポテトを食べながら
今夜は、まったりと、テレビを観ながら
過ごしますかね。


この3日連休は、ちょっと遅い、大掃除と
車のコーティング掛けと、車で聴く音楽の
編集と整理・・ etc ではでは・・。
Posted at 2016/01/14 21:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

スマホの機種変更をしたが・・うっかりと・・。

先日、Y!moblle のスマホを
機種変更をしたが、うっかりして
いたことがあった。

機種変更前のスマホはワンセグ
機能があったので、会社の休憩中に
暇つぶしに観れていたのだが
機種変するスマホもワンセグ機能の
あるやつに変更しようと思っていた。

うっかり、ワンセグ機能があるのを
確認しないで機種変してしまった。(泣)

機種は Nexus5X だ。


今時、ワンセグ機能がないスマホがあるとは
思ってもいなかったのも失敗した理由だ。

それと、本体のUSBのコネクタがタイプCなので
自分のパソコンと接続できない。(困った)

なので、タイプCからタイプAに変換する
ケーブルを別途購入しなければならない。

Nexus5X・・ 失敗だったかも・・。
Posted at 2016/01/11 23:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月11日 イイね!

エアーフィルターを交換しました!

SIMOTAのエアーフィルターが
昨日届きました。




おっ! SIMOTAのステッカーが
付属してますよ! ラッキー!(死語か?)


さっそく装着作業ぅ~!


純正のフィルターを外しました。
全然汚れてませんね。
まだ10000キロも
走ってないからね! 当然か?


さて、SIMOTAのエアーフィルターを
装着しますかね。 


そりゃ! どりゃ! あれ? ん・・?
固くてカバーがうまく閉まらないぞ!
なんだ? 固いぞ! なんでだ?

格闘すること10分・・(汗)

こりゃあダメだ!下側がうまく収まらない。
(矢印部)


まいったなぁ~ 仕方ない・・ 本体と
エアダクトホースのバンドを外して
下側に少しオープンスペースを作ってと・・




これでどうだ? そりゃ! いやー
固いなぁー どうしても下側がうまく
収まらない・・ 格闘すること30分・・

ダクトホースが上側に圧がかかってるんで
どうしても数ミリカバーの下側が浮いて
しまう・・ ま、いいか? な。

フィルター側は隙間なく収まってるんで・・


さて、さっそく、セブンへ買い物がてら
5%のパワーアップを確認しますかね。

なるほど・・ 交換前はギアチェンジ後に
モッサリ感があったが、明らかに それが
解消されてます。スムーズな走りになってます。


エアフィルターで こんなにも変わるんですね。
いい買い物でした。さて お次は プラグでも
交換しますかね。 ではでは
Posted at 2016/01/11 00:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ってしまった・・ ちと高い買い物だったが・・。 http://cvw.jp/b/2186600/37697220/
何シテル?   04/15 13:57
fukuokahakataです。よろしくお願いします。 今年からH25年式の「スイフトRS」に乗っています。 「みんカラ」は初めてです。よろしくおねがいしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
今年からスズキ スイフトRSに乗っています。 はじめての「みんカラ」です。よろしく! 大 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation