• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukuokahakataのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

機種変と露店と5インチと・・。

先日、自分が契約している携帯電話会社の
「Y!mobile」からお知らせの葉書きが・・

何でも自分が使用しているスマホの機種は
今年中に下り最大通信速度が低速化になるので
この際だから機種変更なんぞいかがでしょうか?

という内容・・ おいおい・・ 今の時代
速くなるのが常識・・ なのに 遅くなる・・?


ということで 今日の夜勤明け後 滅多に
利用しない電車(京王電鉄)に乗って
取扱店 高幡不動店へ・・


電車内・・ ほとんどの皆さんがスマホと
にらめっこしてます。もうスマホなしでは
生きられない方々が こんなに・・ 俺もか?


取扱い店で機種変更手続きを・・
自分の希望するアクオスの機種が人気で品切れ・・
おいおい・・ 仕方ない・・ 2番目に考えて
いた「nexus5X」に決めた。LG電子かぁ・・

メードインジャパンを愛する自分にとっては
少々不本意だったが・・ 仕方ない・・。


5Xが使用できるまで40分掛かるというので
高幡不動駅前を ぶらっと散歩・・ 時間潰し・・

ん? まてよ・・ そういえば高幡不動尊は
いつも車で横目に見る位で 中に入ったことが
なかった・・ さっそく行ってみた。


おー!五重塔だぁ~ 


土曜日だからか?人でいっぱいだ・・
しかも露店がこんなにたくさん出店してます。


お好み焼きやら、焼きそばやら、色んな種類が
あって、こりゃいいですねぇー 美味しそうな
臭いが・・ たまりませんね! 


以外と高幡不動尊の中って敷地が広いんですね。
何かのお参りか、神頼みの行列まで・・。 


情緒ある建屋も意外と多くて・・




やっぱ 結構 ここ 広い・・


やば! 40分過ぎちゃった・・ 戻るか・・。
いやー 結構 楽しめました 高幡不動尊。

取扱店で 5X を受け取りました。
5インチの画面は さすがに でかくて
いいですね。


さて、これから帰って いじり倒しますかね。
げ! そういや 夜勤明けから 今まで寝て
ない・・ こりゃ、爆睡ですね。 ではでは。
Posted at 2016/01/09 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月08日 イイね!

小さなことからコツコツと・・

今年も 小さなことからコツコツと・・

てなわけで、吸気効率を高める為
オートレードで SIMOTAの
エアーフィルターを本日注文しました!

これですね!
手数料込みで 4,243円 でした。


商品の詳細は
--------------------------------------------------
高品位不織布コットンフィルターをスチールメッシュでサンドし
エポキシコーティングしているのでフィルタリング性能を高め
つつ より多くの空気をエンジンに送り込むことが出来ます。
メーカー計測で5%以上のパワーアップを考慮した製品です。
--------------------------------------------------

てな感じの商品内容です。

この価格で、5%以上のパワーアップが得られれば
充分ですね。燃費も少しは良くなるかな・・・。

小さなことからコツコツと・・ コツコツと・・。
早く商品届かないかな・・。
Posted at 2016/01/08 04:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月03日 イイね!

初買いです。

昨日、夜勤から帰宅後、Y電気へ・・

どうも、今まで使用していた ペットボトルの
加湿器の調子が悪くて また購入しようかと
思ってやってきました。

加湿器が ないと やはり、喉が カラッカラに
渇いてしまい、どうも調子が悪い。


ありゃ? 新年に向けて、店内のフロアの
レイアウトが変わってます。いつも ある
商品の位置が・・ わからん・・ 加湿器はと・・
どこやねん!


取りあえず、加湿器は あと回しにしてと・・
まずは、記録容量のでかいUSBを購入。
車内で聞く音楽データー用に以前から
余裕のあるUSBが欲しかった。

ネットで購入する方が安いんですが
すぐに欲しかったので ここで購入。

TOSHIBAの 64G これだけの容量が
あれば、申し分ないですね!
 

お次は、DVDのメディア・・ おっ!あった!
1月の特選品 安いです!購入です!


さて、いよいよ メインの加湿器ですね!

最初、あの、富裕層が愛する ダイソンの加湿器を
購入しようかと思ってたんですが・・ いやー やはり
お高いですね! 58800円・・ ネットで最安値を
見たんですが やはり お高いんですよね・・。

このダイソンのやつは、本体の掃除が他の奴に
比べて、わりと楽なんですが、でも お高いです。

本体の掃除が結構面倒なので、それ程 手間の
掛からないものにしようかと・・ でも 高い・・。


他のメーカーを色々と見てたら、おっ!これ・・
いいんじゃない?安いです。


デザインが斬新ですね。水タンクが球体で
とてもいい!値段も お手ごろ!1980円!




ま、この値段だったら壊れても、使い捨てだと
思えば 安いもんです! 購入ぅ~!

さっそく帰宅後、球体の加湿器を使用しました!
水の水位も ばっちりと視認できて いいですね。

水の補給時にタンクを取り外したときに 水が
したたるのが多いんですが、こいつは一切
そういうのが ありませんね。いいかもです!


さてさて・・ これから まったりと くつろぐ為の
食材を購入しますかね。 ではでは これにて。
Posted at 2016/01/03 09:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

今日から正月ぅー!

やっと本日の夜勤が終わりましたぁ~!
さてさてさて、今日の引継ぎには あの
すぐ切れるSさんも休暇で居ないので
スムーズに引継ぎも終わりました!

今日から3日間お休みです。ちょっと遅い
正月休みを満喫しますよぉ~!

31日にスイフト号を洗ったので、まだまだ
ピッカピッカです。さて帰りますか!




1月2日 朝の8:30ですが、世間の方々は
酒を あおり、テレビを観ながら鍋をつつき
もう・・ 飲めない・・ 食べれない・・ 満腹・・
と・・ 言ってるわりには まだ 飲む!食う!
もう・・ お外には 出れない・・ 太るぅ・・。

なので いつもの 会社からの帰り道は
超ガラスキです!


いやー 毎日 こんなに ガラスキだったら
ほんとに いいのにねー!

帰路にスイフトを5台位見かけました。
最近、スイフトを よく見かけますね。
スイフト号を買った頃は それほど
見なかったんですが、ここ最近多いですね。

やっぱ、いい車なんですね!スイフトは・・

途中、いつものセブンでおっ買い物ぉ~。

いつも発泡酒のビールを飲んでたんですが
せっかくの正月なので、各メーカーの自慢の
最高峰のビールを購入しました!

いやー 結構 お高いんですよねー
この手のビールは・・ 5本も買っちゃったよ!


さて・・

帰宅後、これから 鍋の食材を買って
華麗な包丁さばきで、食材を鍋へぶっこんで
グツグツと煮込んで、テレビを観ながら
最高峰のビールを飲みながら正月気分を
味わうとしますかぁ~!ではでは これにて・・。
Posted at 2016/01/02 10:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけまして・・ でも・・ 悲しい・・。

さっ!いよいよ今年残すところ
あと数分・・・  0:00 ぃ~!


2016年の始まりです!
さて、ここは・・ 会社です。
そう、悲しいかな仕事なんです。

今年も会社で新年を迎えました。
しかも、新年早々、パンとカップラーメン・・。


今夜の夜勤まで仕事で、2日から3日間は
お休みです。鍋やら、肉やら、おでんやら
たらふく食って過ごそうかと思ってます。

では、皆さん、良い正月を お送りください!
Posted at 2016/01/01 00:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ってしまった・・ ちと高い買い物だったが・・。 http://cvw.jp/b/2186600/37697220/
何シテル?   04/15 13:57
fukuokahakataです。よろしくお願いします。 今年からH25年式の「スイフトRS」に乗っています。 「みんカラ」は初めてです。よろしくおねがいしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
今年からスズキ スイフトRSに乗っています。 はじめての「みんカラ」です。よろしく! 大 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation