• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukuokahakataのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

今日は暑いねー(汗)

今日は快晴です。午前8時ですが
もう すでに 暑い状態です。


スイフト買ってから洗車アイテムが増えて
しまって・・ なので整理しようと この前
100円均一のダイソーで へなちょこBOXを
購入してアイテムを・・ 整理。


よっしゃー!ではでは これから洗車とゼロがけを
やりますかね。
洗車行程はいつもワンパターンなので洗車作業の
画像と内容は飛ばしです。

なので擬音のみで
よっこらせっせっ!♪どっこいしょ!ごしごしとね。♪
ついでにホイルもごしごしと!♪はーい終了ぉー!

綺麗にピッカピッカです。やはり汗がしたたり
落ちてます。暑いです。でもピッカピッカです!


ピッカピッカぁ~!


あっ、そうだ・・ 空気圧チェックを忘れてた。
ありゃ、結構減ってますね。補充ぅ~ ブロロロ・・


これで完了!お疲れさまでしたぁー!
さて これから 埼玉まで用事があるので
ピッカピッカのスイフト号でプチっとドライブ
がてら行ってきます。天気もいいし最高ですね。


なんか最近、ブログの記事内容が適当に
なってきた感があるな・・ 今度は内容を
濃密にして書こう。初心忘れるべからず。
お、いい終わり方になったぞ!閉め!

Posted at 2015/04/27 10:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

ロト6・・ 今度は ロト7で・・。

今日は4月24日の金曜日ぃ~
仕事は お休みぃ~ なのでぇ~
またまた早起きして洗車とゼロ掛けぇ~


なんだかスイフトを購入してからというもの
早起きになってしまいました。超眠!

さて先日 ロト6 継続4回分の 32000円は
10000円しか帰ってきませんでした。
全部5等の1000円分での10000円でした。
野球でいえば3割打者ってとこですかね。

なので・・ お次は ロト7で いこうかと思います。
過去のデーターやら色々分析した結果、今回は
奇数狙いでいこうかと思います。


宝くじ売り場のあるデパートの駐車場に到着。
そこにブルーのスイスポが・・
思わずカシャッと一枚撮ってしまいました。


宝くじ売り場に行くと この売り場から ロト6で
5000万当たった方がいました。おおおっ・・
いつかは俺も・・と祈りつつ ロト7を購入。
当たれぇ~ あたれぇ~ アタレェ~ ・・。
老後の 足しにぃ~ 8億ぅ~ はちおくぅ~。(笑)








Posted at 2015/04/24 13:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

今日は大雨らしいですよ!

今日はぁ~ 4月20日 月曜日ぃぃ~!
今日の仕事は お休みぃ~!

すでに超早起きして洗車とゼロ掛けと
ガラコを塗り塗りしちゃいました。


本日は天気予報では午後から大雨に
なるとのことです。
何でも 風雨落雷で地域によっては
時間100ミリ降るくらいの・・
大荒れになるみたいです。今にも
降りそうな感じの雲行きですね。


例のホイールのガリキズですが暇なときに
せっせっとペーパーがけをやってますが
何せキズが深いので もう少し掛かりそうです。


特に今日は何も予定がないので
雨が降る前にガソリン補給と買い物のみで
あとは泡の出る魔法の水を飲みながら
ゆっくりまったりするとしますかね。




スタンドに到着ぅ~ 相変わらずの 130円
せめて120円位まで下がって欲しいんですが。




スタンプカードが満タンになったので
新しいやつをもらいました。おかげで
ティッシュペーパーを6箱も貰いました。
今日買おうかと思っていたので得しました。




燃費を計算したら 13.293・・キロか・・
もう これ以上 市街地では燃費は伸びそう
にありませんね。この辺が限界ですね。


いつものスーパーに着いたらポツポツと雨が
降ってきましたよ。
いよいよ大雨がくる予兆・・ですかね。




さっさと買い物済ませてゆっくりしますよぉ~。
ではでは・・これにて・・ 泡あわぁ~!

Posted at 2015/04/20 10:48:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月13日 イイね!

生ビールのお話。

先日、テレビで生ビールと瓶ビールの
違いは?っていうのがあった。


実は居酒屋なんかの生ビールと瓶ビールと
市販の缶ビールも中身は一緒だそうです。




表記に生ビールと記載されたものは
ほとんどが ほんまもんの 生ビール。




なるほど・・ でも なんとなく居酒屋で
飲む 生のジョッキグラスのビールと
家で飲む缶ビールと味が違うように感じる。
ジョッキビールの方が うまいと思う。

なんだろ、場の雰囲気とか 気分とか
体調とか 関係が あるんですかね?

そこで家でおいしく飲む「三度注ぎ」という
つぎ方があるそうです。


まず 一杯目を注ぎます。泡85パーセントって
とこですかね。


泡が落ち着いたところで2杯目を注ぎます。


またまた泡が落ち着いたところで3杯目を。
泡がグラスの上まで溢れる位まで・・。
これで「三度注ぎ」は終了です。


その後、ゲストが 飲んで 絶賛の声が・・
泡がクリーミーで うめー という なんとも
大げさなリアクションで飲み干した。

ほんとか? よし、試してみるか・・・。

ではでは・・ 1杯目ぇ~ 泡あわぇ~


泡がおちついたところで


2杯目を注ぎぃ~


最後に3杯目ぇ~ 泡を てんこ盛りぃ~


さてさて 飲みますかぁ~ ゴクゴク・・
おー! なかなか・・ でも・・ やっぱ
居酒屋で飲む生ビールの方がうまい感じがする。

んー・・ やっぱ 一人で飲むのと 居酒屋で
飲むのと 気分的に違うんですかね?
やっぱ 仲いい友達なんかと飲む方が 
おいしい お酒が 飲めるんでしょうね。

明日、あいつ 誘って 久しぶりに 飲みに
行きますかね。うまいビールが飲めそうです。


Posted at 2015/04/13 22:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月09日 イイね!

ボヤとコートと5時帰り。

昨夜の夜勤は朝5時の早帰りぃ~!

だが・・

4時30分くらいに1Fのゴミから煙がぁ!
消火活動開始ぃ!たいしたことなく鎮火ぁ・・。

危ないとこでした。また火事にでもなったら
今度こそ うちの会社は営業停止をくらって
この歳で就職活動をやるはめになるとこでした。

さ、気を取り直して・・帰宅。

今日はまずまずの天気です。ここのところ
雨とか雪とか天気が悪かったので さっそく
洗車を やっちゃいますかね。


今日のコースは 先日購入したタイヤコートを
掛けるのと ガラコの効果が最近弱くなって
きたので油膜取りをしてからガラコを施工する
のと水洗い洗車です。

水洗い終了後、タイヤコートをかけます。
タイヤコートを使用するのは初めてです。


おー!いいじゃないですか!真っ黒に
なりましたよ。新品みたいです。


お次はフロントガラスの油膜取りです。
よっこらどっこらゴシゴシとね!(汗)


いやー 実は油膜取る作業は嫌いなんですよ。
なかなか取れないので いつもこれには時間が
掛かってしまいます。結構 重労働なんですよね。
何度拭いても なかなか綺麗に油膜が取れない・・。
なので まっ、いいか この辺で 終了ぉーってな
感じで妥協してます。さっ、ガラコを塗布します。


全行程終了です! いやー 3時間も掛かって
しまいました。
5時帰りからの残業ってとこですかね。
でも やっぱ 洗車は大事ですね。
今日もピッカピッカだねー お前はー。
タイヤがクロ!


と、自己満足に浸りながら 今日も朝から
ビールを飲むのであった。
※注(夜勤だと午前中は午後にあたります)
なので 飲んでいいんですよ!

おまけに今夜の夜勤はお休みです。
5時帰りの あとの お休みは おいしいんですよね。
では では 次は何しようぉ~・・・・・!


Posted at 2015/04/09 11:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ってしまった・・ ちと高い買い物だったが・・。 http://cvw.jp/b/2186600/37697220/
何シテル?   04/15 13:57
fukuokahakataです。よろしくお願いします。 今年からH25年式の「スイフトRS」に乗っています。 「みんカラ」は初めてです。よろしくおねがいしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
今年からスズキ スイフトRSに乗っています。 はじめての「みんカラ」です。よろしく! 大 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation