• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukuokahakataのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

新型スイフトを試乗した・・。

3月2日に 新型スイフトを試乗した。

カーコンビニ倶楽部へ行くと 新型スイフトの
お待ちかね・・。

右側のスイフトRSは自分が今乗ってるやつです。


ほんとは、Rstのターボも持ってきてくれる
はずだったが、残念ながら、持ってこれなかった
みたいです。

今まで、数台の車を乗り継いできたが、
全て、MT車。

そろそろ、楽なAT車にでも しようかなと
今回は、6AT車を持ってきてもらった。


室内の広さは、以前のものと さほど
変わってはいなかったが、後ろの
ラゲッジスペースが広くなっていた。

以前は、 ほんとに、猫の額ほどの
広さだったが、今回の新型は3倍ほどの
広さに変わっていた。ありがたい・・・。

さっそく、試乗。

ちょっと、緊張しながら、公道へ・・。

以前のATは、出足が、遅いとか、モッサリ感が
あるとか、何かと不評だったので、新型は
どうなのかなと・・ 

自分の感じたところ、なかなか出足はいいんでは
ないのかな?想像以上に、キビキビ走ります。
DOHC16バルブ吸排気VVTのエンジンは
なかなか、いいんでは?

次に、アイドリングストップですね。
アイドリングストップ機能の車を乗るのは初めて。

信号待ちで自動的にエンジンストップ。
再始動時の音はとても静かです。
いつ、掛ったか気づかないくらい静か。

再始動のときは、ベルトでエンジンを
掛けるので、ほんとに、静か。

足回りの堅さは、以前のものと、ほとんど
変わらないかな?若干、柔らか目の気も?

シートヒーターが標準装備なんですが
時間が経つにつれ、お尻が あっちち。

熱さを調整できないみたいです。
熱くなると、自動的にスイッチが切れる
みたいですが、どうも勝手が悪い。

試乗が終わり・・・

んー なかなかいいんじゃないかな?
自分が思っていたよりは、好感触。

取りあえず、見積もりだけ出してもらい
そのまま帰宅。

オプションのカタログを自宅で見ながら
どうしようか検討中です。

決める前の、この時間が一番楽しいですね。

ではでは・・。






Posted at 2017/03/08 15:42:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

そろそろ車を買い替える・・かな・・。 

我が愛車、スイフト号も、去年の12月に
初めての車検を無事終えた。

色々と、軽く、手を加えてきたが、そろそろ
次の車に買い替えようかと、2月から
どの車にしようかと思案してきた。

第一候補は、マツダのデミオ。
スカイアクティブとクリーンディーゼルは
かなりの魅力。


第二候補は、新型スイフト。
今乗ってるスイフトRSは、車体の大きさも
自分にとっては、ちょうどいい大きさ。
室内も程々に広い。今度は、ハイブリッドRSに
しようかなと・・。


とりあえず、先日 近くのマツダの販売店へ
電話して、
「3月1日の11時に伺いますから相談に
のって下さいな」 と 連絡。

本日 行って来た・・ スーツを着た受付の 
じい様が
「車は私が駐車場へお止めしますので
             中でお待ちください」

ディラーには初めて来る・・ 
お客の対応もいいんですね。

「担当者が来るまで、10分ほど お待ち下さい」
と、先程の じい様がコーヒーを持ってきてくれた。

自分以外にお客が2組いた。
この2組も担当者待ちらしい。

10分経過・・ 
展示車を物色・・ 

20分経過・・
カタログを物色・・ なぜかデミオのカタログが
見当たらない・・。

30分経過・・ 
冷めたコーヒーを飲み干す・・

40分経過・・
まだ担当者の来る気配はない・・

50分経過・・
やることがない・・ ちょっとイライラ・・

1時間経過・・ 
すでにお昼の12時を過ぎている・・
腹減った・・ ぞ!

1時間10分経過・・
先程の2組のお客も担当者が来なくて
イライラしているのがわかる・・。

1時間20分経過・・
いくら日本人が我慢強い人種でも
もう限界です・・ 

受付カウンターで、社員が2人、パソコンで
事務仕事をしている。デミオのカタログを
社員から貰って・・

「あのー マツダさんは、いつもお客をこんなに
待たせるんですか?」
「11時にお伺いする電話を入れてるにもかかわらず
1時間以上も待たせるのは どうなんですかね?」
「今、自分は買う気満々で、今日か明日にでも契約
しようかと思ってきてるのに、何か買う気が失せました」
「この感じじゃあ 2時間待ちは当たり前
みたいなので帰ります」 「あちらのお客も相当イライラ
しているみたいですよ!」

自分の車に乗り込み、帰ろうとしたら、社員さんが
必死に頭を下げて謝っていた。

言ってやった・・
「あのさー ラーメン屋の行列でも1時間は待たないよ」
「マツダさんは、いつも客をこんな扱いするんですか?」
「いい車作ってる割りには、ソフト的な部分では
最低なんですね」
「ここで、もし買ったら、何か対応して欲しいときに
また待たされそうなので これで失礼します」

いくら、いい車を買っても、そのあとの対応が
悪いと、かなりのデメリットです。

気分を害しながら
そのまま、スイフトRSを買ったカーコンビニへ行き
ハイブリッドRSとRSt(ターボ車)の試乗の予約をした。

明日、試乗する予定です。楽しみです。
Posted at 2017/03/01 13:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「買ってしまった・・ ちと高い買い物だったが・・。 http://cvw.jp/b/2186600/37697220/
何シテル?   04/15 13:57
fukuokahakataです。よろしくお願いします。 今年からH25年式の「スイフトRS」に乗っています。 「みんカラ」は初めてです。よろしくおねがいしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ スイフト スイフト号 (スズキ スイフト)
今年からスズキ スイフトRSに乗っています。 はじめての「みんカラ」です。よろしく! 大 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation