• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooto+のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

WEC 第7戦 6hours of FUJI…パドック…。

WEC 第7戦  6hours of FUJI…パドック…。さぁ、10月の中旬に到達…。(^_^;)

冒頭フォトは、今回のVIPチケット。
どんなに苦労して入手しているかは…ご存知のとおりです。

同行の🔰にも同罪を背負わせておりますので、安心です。

さて、デジイチくんの編集が間に合いませんので…
年明け以降にフォトギャラにupします事、ご了承くださいませ。

って、事で…タブレットのフォトから今回は…パドックフォトを…。

到着後、パドック入り口にて…富士山がキレイ。

入り口近くのテント…。


全部剥いで持ち帰りたかった…。(^_^;)

「STRAKKA RACING」のパーツ…。

LMP2では、上位入賞もあるチームです。

MICHELINのウエット…。

出番が無いことを祈ります。

LMP1-H TOYOTA GAZOO Racing…。


の…パドックチャリ、電動アシスト付き…。

スペシャルなアヒル…。

タイヤ洗浄用のシンクに、見た事もないアヒルが…。

「REBELLION RACING」のパーツ…。

美しい…。

「EXTREME SPEED MOTORSPORTS」

職人です。

中嶋一貴。

…の、背中…。( ̄O ̄;

次回、「WEC…車…。」

まさかの、複数ブログに…。( ̄O ̄;
Posted at 2016/12/31 12:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

おまんぢうプチ…。

おまんぢうプチ…。さぁ、10月の諸行に突入です。

冒頭フォトは、おまんぢう…さて、何処のおまんぢう❓

10月の上旬に、飯田の主「ジジ壱」さんが…。
奥さまの運転手として、長野にお越しになりました。
で、「六文銭まんぢう」と「一二三屋まん十」のコラボ。(^○^)

お待ちしてましたぁ~。(⌒‐⌒)


お久しぶりでございます。

小雨がパラつき、生憎の天気なので…早々に移動です。


信州新町の道の駅。

夕食をいただきながら、あれやこれやと…。

かき揚げ蕎麦、以外と美味しいのですよ。(^○^)

食事後の一服をしながら…。

この後の予定を…。

ライトupされた善光寺でも…撮りに行こうと、出発です。
しかし…。

もう、時効ですよねぇ~。

善光寺下の駐車場に到着するも、ジジ壱さんのお財布が行方知れずに…。
道の駅のベンチだと、急遽戻りますが…見つからず…。
近くの交番に行こうと。

と、そこにご自宅から連絡が…。
その交番から連絡があったという事で、ひと安心。(^_^)
良い方に拾われ、交番に届けられたそうです。

残念ながら、ライトupされた善光寺は次回に…。

奥さまの待つ場所までお送りし、お別れしました。

懲りずに…また、お出掛けくださいまし。(^○^)

数日後…。



もう、3年が…早いものです。( ̄O ̄;

次回、「WEC…。」

つ、疲れたぁ~。(T^T)
Posted at 2016/12/30 22:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

9月の謀…。

9月の謀…。まだ…9月の話…。( ̄O ̄;
現在、仁王の監視をかい潜り、一挙にたたみ掛けをはかってます。

冒頭フォトは、10月の大イベント…。(⌒0⌒)/~~

このイベントのために、1年前からへそくりを溜め込み…。


FSWオンラインショップで注文完了。


コンビニで入金し、数日後…。

待望のチケットが、届きました。
このチケットは、ある隠し場所に大切に保管。(^○^)

謀は、これだけではなく…ある方が打合せのため…。

今回は、中華をセレクト…4人で円卓を囲みますが、バランス悪すぎです。

11月の「横山自動車🈶」社員旅行の打合せのためと称し、飲んでます。



社長、何時もながら見事です。(^○^)

そう、お土産を頂きました。

既に、いただいてしまいましたが…ご馳走さまでしたぁ~。(⌒‐⌒)

次回、「おまんぢうプチ…。」

タブレットのバッテリーがぁ~。( ̄O ̄;
Posted at 2016/12/30 20:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

ふぉとぐらふぁーガンヂ

ふぉとぐらふぁーガンヂ まだ、8月の話…。( ̄O ̄;

冒頭フォトは、🔰が夏休みにお山をトレイルしたとかで…お土産らしい…。
なぜ、お札なのかは…不明…。

そう、あれは…お盆明けだったか…。
ガンヂさんの写真展が開催されるというので、飯田に向かいました。

いつもの様に、ハイドラをタブレットで起動し、
走行中は確認できませんので、途中休憩時に小黒川PAにて確認すると…。
ガンヂさんとクリ太郎さんのアイコンが伊那に…っていうか、直ぐ側に。(~_~;)
ましてや、ヶローさんのアイコンは下道を伊那に…
慌てて、ガンヂさんの告知を確認すると…伊那市立図書館。(T^T)
小黒川にSICも無さそうなので、駒ヶ根ICで降りて伊那まで…爆走です。

大変、ご心配をお掛けしましたが…到着です。

ふぉとぐらふぁー「ガンヂ」さんのご案内で、鑑賞。

ご紹介は出来ませんが、「富士山」を独特の視点でフレームに収めたフォトに、
一同感嘆…お仲間のフォトも楽しませていただきました。(^○^)

伊那市立図書館には、こんなベンチがありまして…。



「福」くんベンチ…。

やっぱり、こうなります。(^○^)

「クリ太郎」さんと「ヶロー」さんの微妙な傾きが…。(^_^)v

この図書館のロビー…壁の装飾とベンチが一体に…。

スゴいでしょ~。

しばらくして、「TR MASA」さんが到着です。
皆さんで、お昼ご飯という事で…
「ガンヂ」さんが、伊那名物「ローメン」のお店に…。

このお店の近くに「にゃーす」が居たとか…。

30分位並んで、店内へ…。

信州人ですが、初ローメンです。

蒸した麺にキャベツとマトン、最初はそのまま…
後は、ウスターソースなどで…自分好みの味付けで、美味しくいただきました。

昼食後は、ドライブ&デザートに…。

「まっくん」…とてもビックリな、ゆるキャラ…。
何がビックリかは、ググって下さいませ。(^_^)


ここで、参加車のご紹介です。

「ガンヂ」さん号


「クリ太郎」さん号


「ヶロー」さん号


「TR MASA」さん号

ここから参加。

「TR(謎の人)」さん号

こんな天気で、暑いから…。

皆さんで…。

デザートをいただき、解散しました。

ご一緒いただいた皆さま…
遅延ブログで申し訳ございません。m(__)m

次回、「9月の謀…。」
仁王の監視&命令が…キツイ…。(T^T)
Posted at 2016/12/30 15:41:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

ゾロとキリ…その2…。

ゾロとキリ…その2…。角松敏生の名曲に「No End Summer」という曲が…知ってる方がいるのだろうか…。
「雪の街に あの夏の思い もう一度 届けよう…。」というフレーズが大好き。

って、遅延ブログの言い訳ですが…。( ̄O ̄;

冒頭フォトは、お盆前の8月上旬…。

暑気払いで行った地元の「ジンギスカン万蔵」の
〆の「おむすび」…美味そうでしょ~。(^○^)
「おにぎり」じゃないと言い張る店主…。
こだわりなのです。

さて、盆前の諸行…あれこれ…。
連休でとれない夏休みのため、ボツボツと…。

松本は奈川まで、蕎麦と高原野菜を求めて。

こちらは、ながわ山彩館駐車場から見た景色…山です。

山彩館に置いてあった、ウッドクラフトの工房を見たいと…仁王…。

ちょっと離れた工房に移動し、見学しました。

工房「solnte(ソルンテ)」…興味のある方は、ググってね。

作品の中で、気になったもの…。

ウッドクラフトなのに…陶芸…。
主のお仲間の作品とか。

「使い勝手悪そう。」とか、仁王から横槍が入り…断念しました。(T^T)

帰りは、木祖村に抜け…トウモロコシ等を購入し帰りに…。

「キリ」ゲット。(^O^)

もう一度…盆前の話です。

…の2日後、「暑いから、涼しいところに連れてけ❗」命令を受け…
松川渓谷の雷滝へ…仁王だけに…。(^_^;)
別名「裏見の滝」、とっても涼しくマイナスイオン浴びまくりです。




この後は、小布施の名店に和菓子を求め…。

こちらのお店のお庭が素晴らしく、涼を感じる空間に…。


ここから、信濃町に移動して…お昼…。

甘く美味しい「とうもろこし」。

この時期のもろこしを茹でて、冷凍保存…年末の今頃、美味しくいただけます。(^_^)

そして、お盆には…。

無事、ゾロゲット。(^O^)

次回、「ふぉとぐらふぁー ガンヂ」。

季節に追い付けるのかぁ~。( ̄O ̄;
Posted at 2016/12/29 11:40:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@G'skasin さん、おはようございます。
気を付けていたのですが、職場で感染した模様です。
月曜発熱ですから、土曜日までは…。( ̄。 ̄;)」
何シテル?   12/27 06:36
mooto+です。よろしくお願いします。 ヴィッツに乗り継いで3代、その前はスターレット。 そして、ヤリス…。 みんカラ登録8年目となりました。ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消しゴムマジックのアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:06:52
トヨタ(純正) 後期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 08:15:43
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 06:14:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GR-4 (トヨタ GRヤリス)
2021年2月28日納車。 ボンネットとリヤハッチに、GRMN号と同様に3Mラッピングを ...
トヨタ ヴィッツ GRMN (トヨタ ヴィッツ)
トヨタ GRMNヴィッツターボに乗っています。 納車時に3M製のカーラッピングを施してあ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテシア・スポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
🔰くんの初号機。 藤壺技研工業製チタンマフラー 専用リヤスポイラー 純正リアルカーボ ...
トヨタ ヴィッツ TRD sportsM (トヨタ ヴィッツ)
TRDSportM +TRDSportivo + DAMD 2020年3月に嫁ぎました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation