• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooto+のブログ一覧

2016年10月29日 イイね!

ゾロとキリ…その1…。

ゾロとキリ…その1…。「おまんぢう」ファンの皆さまぁ~。

「おまんぢう」が…。


皆さまに、ご愛顧いただき…めでたく、ゾロを迎えましたぁ~。(⌒‐⌒)
今後とも相変わらぬお引き立てをお願い申し上げます。m(__)m

って、8月上旬の事ですが…。

同じ頃…。

大好きな「CRAZY KEN BAND」の新譜が発売され…。

久し振りに信州でコンサートの情報が❗(⌒0⌒)/~~

「横山自動車㈲」社長のお取り計らいにより、無事に…。

チケットも入手。
しかし、予想に反し…仁王同伴ですが、楽しみたいと思います。(~_~;)

その2に続く…。(^_^;)

Posted at 2016/10/29 22:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

🔰号の点検…。

🔰号の点検…。生存報告です…。

冒頭フォトは、玉砕した…サマージャンボ。( ̄O ̄;

今回のフォトブログは、3ヶ月以上前…7月末頃。
ボケ防止には、ちょうど良いのです…。(^_^;)

起きぬけのホタルをしにお外に出ると…見慣れない車両が1台…。
白いPEUGEOT 208だぁ~。

🔰号のルーテシアRSが 1年点検で…
前日仕事終わりに預け、代車なのだとか…。

折角なので、「ドライブにでも連れていけ❗」と言うと…
あっさりとOK。(⌒0⌒)/~~



目的は、美味しいものとドライブ…。

先ずは、お昼を食べに「華龍飯店 千曲店」で、

味噌ラーメンをいただきました。(^O)

ちょっと恐いですが、🔰くんの運転で…。

これは…ルーテシアRSやGRMN Vitz turboに劣らない❗

で、目的の…。

物を入手。(⌒0⌒)/~~
前にも登場した、信州新町は矢嶋製パンの牛乳パンとコーヒーサンド。

この後は、🔰号を引き取りにDへ移動です。
あれ…。

こいつは…。

横浜ナンバーの…。

メガーヌRS…。

しかも、TROPHY…。

代車は…こっちの方が良かったのにぃ~。( ̄O ̄;

という話でした。

次回、「ゾロとキリ…。」いつになるぅ~。(^_^;)
Posted at 2016/10/29 14:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

ドックと鰻…。

ドックと鰻…。生存報告…の様な、ブログupとなっておりますが…元気です。(^_^;)

えぇ~。遡る事…確か2カ月も前の話です。
今年は、大分早まった定期…不定期メンテナンス…。

…。(ー_ー;)

気が進みませんが、病院へ。

総合病院に到着早々、受付の事務の方から
「胃カメラが空いておりますが、如何でしょうか。」と…。
「バリウムで結構です。」とお断りして、待ち合いへ。
この後、事ある毎に同様のお誘いが…結局、3回目で内諾せざるを得ない状況に…。┐('~`;)┌

非常に嫌な予感が、頭をよぎります。

待ち合いの正面の壁にも、目が痛くなる様なパネルが…。


…病院は、好きになれない…。

この後、淡々と検査を消化し…内科の医師による結果報告と、
看護師による鬼の様な生活指導を受けました。(T^T)

高尿酸値、高脂血、尿潜血、腎結石×2、腎嚢胞×2、脂肪肝、十二指腸腫瘍etc…。
…仁王には、絶対に言えない…。
ので、結果書の隠滅を決行です。(^_^;)

心に疚しさ持つと…
「鰻でも食いに行くか。」などと何故か口をついて出てしまう…。
小心者のmooto+です。(T^T)

急に仁王の動きが倍速になり…。

仁王が持ち出した、パンフ…本気だ…。

凝視…。

既に照準を定めた模様…。

で、こちら。

岡谷の名店「御うな 小松屋」さん、高級店です…。(ーー;

先付け…まさか…。


やっぱり…イナゴが…。(^_^;)

注文は、丼では悟られてしまう恐れがあるので…
鬼の様な生活指導を無視し、「鰻重の特上」…。

ガッツリと頂きました。┐('~`;)┌

「せっかく、岡谷まで来たのだから…。」と、仁王。

大社煎餅か塩羊羮かと思ったら…。

諏訪大社下社。手前には、仁王の手下が…。


御柱に挑む仁王の図…。

折れる勢いで、鉄砲を繰り出す…。(○_○)!!

本殿へ…。


参拝を終えて、お土産を…。

こちらは、塩羊羮の名店「御菓子処 新鶴本店」
我が家の定番で、間違いなし。(^_^)
ドックの鬱憤も少しだけ…はれた様な…。

2週間後、自宅に届いた検査結果は、無事に隠滅成功。(^_^;)

次回、🔰号の点検…お楽しみに~。(^_^)v
Posted at 2016/09/25 14:35:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

じゃがとコンプレッサー…。

じゃがとコンプレッサー…。えぇ~。
冒頭フォトは、今回のフォトブログに一切関係ございませんが…
「ヒヨドリニ」やられた「白イチジク」…。

いつもの事ながら…1ヶ月以上前のある土曜日です。
梅雨の雨の合間を狙い、早朝より収穫を開始…。

が、しかし…仁王と🔰が出てこない…。(ー_ー;)

やつら、まさか…。(~_~;)

この後、呼びにいくと…ニヤついている…。

残りを頑張ってもらいます。( ̄^ ̄)

収穫を終え、コンテナに別けます。
「キタアカリ」「男爵」の種類と大きさで…。

保存に不向きな小さい物や傷のある物は、
今晩のアテに…。(^○^)

さて、汗を流した後は…🔰と一緒にスペシャルな車両の試乗に…。
今回の試乗車は、86…事前に、予備知識を…。


と、こんな化け物を積んでいるのです。

マイDに到着すると、場長自ら同伴…峠を試乗できるとのこと。v(^o^)

試乗車の置いてある店舗に…。

ボンネットのラッピングは、違和感無いのですが…何かが…。

分かりましたかぁ~❓
…ホイールが片側色違い。

当然、足回りも完璧。

そして、ボディーライン…。

ここまでは、通常の86です。

マフラーは、TOM'Sの4本…。

色合いも良いです。(^_^)

フロントのリップ…。


さて、ボンネットの中身をば…。

何だか、さっぱり…。(^_^;)

これだな。

パワーも燃費も…化け物…。(~_~;)

ドライバーズシートをば…。

AT…MTじゃないのね…。
86の試乗自体、4年ぶり…緊張です。

今回は、「峠をご自由に。」と…場長の特別な計らいです。
地元の聖高原に向かいます。
往復1時間ちょっとです。

登りの途中までは、自分が運転。
フォトは、ありませんが…感想をちょっと。
先ずは、目線の低さとパワーに戸惑いながらも…
FRの挙動を体感していきます。

自分も🔰も、Tb車のためSC車は初体験。
当然ですが、立ち上がりのもたつきも無く…
ただ、微妙なアクセルワークが必須です。
ATで良かったかぁ~。
一般道では、計り知れない…という結果…。( ̄^ ̄)

🔰君に交代し、助手席で…おっかない思いをして戻りました。(~_~;)
今回の試乗車は、おれには…オーバースペックでしたが…
楽しい時間でした。

走行は、こんな感じに…。

ハイタッチもありません。

自宅に戻ると、茹でと素揚げがお待ちかね…。


美味しくいただきました~。(⌒‐⌒)

次回、「ドックと鰻」お楽しみに~。(^_^)v
Posted at 2016/08/21 06:31:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

芸術鑑賞…。

芸術鑑賞…。
前回に引き続き、1月程…前のお話し…。( ̄O ̄;

冒頭フォトは、仁王が持ってきたチラシ。
このパターンは、「連れていけ❗」のサインなのです。

もちろん、配下には断る術もありません…。(T0T)



朝早々に連れ出され…。

上田の某店で、モーニング…。
美術館の開館時間に合わせて、出発です。

しばし、移動し…お約束の…。

愛車フォトも…。(^_^;)

館内は撮影禁止のため、作品は紹介できませんので簡単にご紹介を…。

安野 光雅(あんの みつまさ)氏は、島根県に生まれ…
1968年に絵本界にデビュー、淡い色調の水彩画で優しい雰囲気漂う作品ばかり。
1984年に国際アンデルセン賞を…2012年には文化功労者に選出されたスゴい方です。

購入した本を…ご紹介…。

「野の花と小人たち」


「皇后美智子さまのうた」
上の2冊は、仁王の趣味…。

こちらは、おれの…。

「空想工房の絵本」
表紙は、「マッチの種」という有名な作品のひとこま。
興味があれば、検索してみて下さい…。(^O^)

美術館の後は、旧軽まで食材を…。

「鳥勝」のローストチキン…わが家の大好物。(⌒0⌒)/~~

帰る途中で…。

きり…ゲットです。(^O^)

この日の走行は、こんな感じに…。

ちょっと、疲れましたが…仁王に感謝かなぁ。(^_^)

おまけ…。

翌日、朝のヒマワリ。(^O^)

次回は、「じゃがとコンプレッサー」…。
お楽しみに~。(⌒‐⌒)
Posted at 2016/08/14 18:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@G'skasin さん、おはようございます。
気を付けていたのですが、職場で感染した模様です。
月曜発熱ですから、土曜日までは…。( ̄。 ̄;)」
何シテル?   12/27 06:36
mooto+です。よろしくお願いします。 ヴィッツに乗り継いで3代、その前はスターレット。 そして、ヤリス…。 みんカラ登録8年目となりました。ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消しゴムマジックのアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:06:52
トヨタ(純正) 後期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 08:15:43
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 06:14:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GR-4 (トヨタ GRヤリス)
2021年2月28日納車。 ボンネットとリヤハッチに、GRMN号と同様に3Mラッピングを ...
トヨタ ヴィッツ GRMN (トヨタ ヴィッツ)
トヨタ GRMNヴィッツターボに乗っています。 納車時に3M製のカーラッピングを施してあ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテシア・スポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
🔰くんの初号機。 藤壺技研工業製チタンマフラー 専用リヤスポイラー 純正リアルカーボ ...
トヨタ ヴィッツ TRD sportsM (トヨタ ヴィッツ)
TRDSportM +TRDSportivo + DAMD 2020年3月に嫁ぎました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation