• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooto+のブログ一覧

2016年06月14日 イイね!

もやもやの章…。

もやもやの章…。わくわくの…の続きです。
既に、1週間以上前…真弓おねーさんに会った直後から、話ははじまります。

ちょうどお昼前の時間、各屋台ブースは長蛇の列…。
駐車場近くの焼きイカの屋台で1杯買うのが精一杯。

食欲に火を…しかし、情報提供者の「洗車男。」さんと遭遇できずいましたが、
帰りがけにようやくお会いできました…。

助手席の仁王に威圧されたのか、愛車の後部からフォト撮ってる。(^_^;)
リアル仁王との遭遇は、とってもレアなので…しょうがないかぁ。(^_^;)
「洗車男。」さんにお礼を申し上げ、会場を後にしました。


「権兵衛峠に美味しそうな蕎麦屋が…。」という仁王の案内に、
なんの疑問も持たずに向かったのが…。

「こやぶ本店」です。

オーダーは…。

「鴨ざる」と「ニシンの小鉢」…。
鴨ざるは、温かい鴨つゆに黒見かかった田舎そばをつけて、たぐります。
ニシンの小鉢も、身厚な身欠きニシンを柔らかく煮付けてあり…
美味しくいただきました。(^O^)

食べ終わる頃に、「木曽漆器祭りやってるんだって。」と…仁王。
それが、狙いだったんだなぁ~。( ̄O ̄;

と、いうことで…権兵衛峠を抜け木曽街道に…。
「平沢駅周辺で、臨時駐車場は近くの小学校だって。」と、下調べも完璧な様子。

松本は、諦めるしかなさそうです。(T^T)

ご指示の通り、臨時駐車場に停めてバスで移動です。
折角なので、デジイチくんに単焦点を装着し…素人の本気撮りを…。

緒先輩方の酷評をお待ちしています…。
































仁王のおかげさまで、気分的には「もやもや」が残りますが…
楽しんでやったぞぉ~。( ̄。 ̄)

次回は、「いざ…常滑…。」お楽しみに…。
Posted at 2016/06/14 22:27:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月11日 イイね!

TOYOTA Gazoo Racing新型車…。

TOYOTA Gazoo Racing新型車…。新型車を紹介。

先ずは、エンブレム…。


フロント…。


左側面…前の方…。


左側面…後の方…。


後部…。


右側面…。


以上。(^O^)
Posted at 2016/06/11 19:18:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

「わくわく」の章

「わくわく」の章ローカルな話ですが…。

先週のはじめ…あるみん友さんよりイベント情報が…。

信州は伊那にある食品会社のお祭りのチラシですが…。

わくわくクッキングの公開収録があるではないかぁ~。
憧れの真弓おねーさんに会える。(⌒0⌒)/~~

わくわくクッキングは、真弓おねーさんと親子が、
この食品会社の製品でクッキングを楽しむというもの。

当日早朝から静かに準備をしていると、
なぜか仁王が、普段より早く活動開始…。

案の定、助手席に乗り込まれる始末。(〃´o`)=3

行き先を告げると…「ちょうどいい。」という。
面倒くさいので、そのまま聞き流しましたが…。
気になる…。

会場に向かう途中で…。

みん友さんとハイタッチ。
途中まで、追いかけた方も…。

到着早々、会場入りです。

なんと、会場の入り口で真弓おねーさんにばったり…。

「おまんぢう」をお渡しし、握手と記念撮影をお願いしました。(⌒0⌒)/~~
もちろん、隣に写り混んだ込んだ変態おやじは、除きました。(^_^;)

仁王の冷たい視線は、気にしないし…。( ̄。 ̄)


会場内は、こんな感じ…。

今日作るのは、カボチャ・ババロア・ライオンです。

おまけの望遠では、これが精一杯です。


初代おねーさんが子どもと一緒に参加してました。

おひさしぶりです。(^O^)

ここで、試食タイム。

こちらは、従業員のおねーさんが作ってくれたババロア。
おいしかったです。

子ども達との記念撮影も…。

子どもと一緒の時が、とても魅力的です。

収録が終わると笑顔でお見送り…。

真弓おねーさん、ありがとー。
最高でした。(〃⌒ー⌒〃)ゞ


この後は、松本の輸入車ショーに…と思っていましたが、
仁王の一言で、あらぬ方向に…。( ̄。 ̄)

次回へ続く…。
Posted at 2016/06/10 16:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

実は、スゴイ車だった…話…。

実は、スゴイ車だった…話…。
謝罪ブログです…。(~_~;)


何をやらかした…かと言うと、
現在フォトギャラにupしている「浅間ヒルクライム2016」に載せた…
冒頭フォト車両のコメントに「確実に分からん。」と…。


本日、オーナーの方からイイネをいただき…猛反省。m(。≧Д≦。)m

ここで、謝罪の意を込めてご紹介です。


「The Light Car Company Rocket」(ザ・ライト カー カンパニー ロケット)という車。

F1好きな方なら知っているゴードン・マーレイが設計し、1991年に発表された…そうな。
エンジンは、YAMAHA 3MG…FZR1000用をリビルド。
車重は、400kgほどのスーパーマシンでしたぁ~。

オーナーの「blue.max」さん、大変申し訳ございませんでした。m(__)m
Posted at 2016/06/01 20:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

イベント×2…。

イベント×2…。5月のイベント…2本立て…。

ようやく、デジイチフォトの編集を開始です。(^o^;)
ですが、さわりだけを…。

先ずは、21日の「Kamiyamada Historica G.P. 2016」

名車が約100台集まりました。

早朝から、🔰と入待ちを…。


その中から、さわりの2台を…。


中々でしょう。(^O^)

そして、28日の「浅間ヒルクライム」

こちらも、100台ほど集まった様ですが…。
オープニングパレードラン(ナンバー付き車両のみ)を狙って…。

その中から、さわりの2台を…。


愛車もチラリと写ってます。

フォトの編集が済んだところから、フォトギャラに…。
Posted at 2016/05/30 18:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@G'skasin さん、おはようございます。
気を付けていたのですが、職場で感染した模様です。
月曜発熱ですから、土曜日までは…。( ̄。 ̄;)」
何シテル?   12/27 06:36
mooto+です。よろしくお願いします。 ヴィッツに乗り継いで3代、その前はスターレット。 そして、ヤリス…。 みんカラ登録8年目となりました。ヨロシク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

消しゴムマジックのアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 12:06:52
トヨタ(純正) 後期型テールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 08:15:43
お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 06:14:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GR-4 (トヨタ GRヤリス)
2021年2月28日納車。 ボンネットとリヤハッチに、GRMN号と同様に3Mラッピングを ...
トヨタ ヴィッツ GRMN (トヨタ ヴィッツ)
トヨタ GRMNヴィッツターボに乗っています。 納車時に3M製のカーラッピングを施してあ ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルーテシア・スポール (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
🔰くんの初号機。 藤壺技研工業製チタンマフラー 専用リヤスポイラー 純正リアルカーボ ...
トヨタ ヴィッツ TRD sportsM (トヨタ ヴィッツ)
TRDSportM +TRDSportivo + DAMD 2020年3月に嫁ぎました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation