
現愛車ブリちゃんの「イイね」が110を超えました
(^o^)
まだまだな車ですが
押して頂いた皆さま、ありがとうございました
m(__)m
ということで、無理矢理ですが(^^;
私とマークⅡ(系統)の出会いをお話したいと思います
(^-^)
小学3年生の頃、親戚の叔父さんが乗っていた40系(ブタ目)後期のグランデが最初で、それにつられるように、親父が前期のLGを購入(グランデじゃないのが惜しい(T-T))
それから、叔父さんは、71まで続きました(^^)b
その後、家ではというと、私がサーフに乗っている頃、親父が70前期チェイサーXLを購入(またまた、アバンテじゃないのが惜しい、そのうえ1800キャブでトロいときたもんだ(T-T))
しかし、ワタナベのホイールと板っパネを取り付けて少しの間弄っちゃいました(^-^)
と、なぜか私が納得しないグレードを購入する親父でした。
そして妹が、61クレスタスーパールーセントを購入 (これは、エアロ付きで、私が欲しかったので、乗る車は何でもいいと言うのをいいことに、私の友人から購入 )
半直管でしたが、ノーマル車高でした(^^;

実は、サーフ購入時に71マークⅡも候補にあったのですが、(親は、サーフより71のほうが良かったらしい)
当時、渋谷系アゲモノが流行っていたので、サーフにキメ
その後、71スタタボ購入時に71クレスタも候補だったのですが、単車も乗っていたので維持費の都合断念
今思えば、購入していれば良かったと後悔(((^_^;)
結局1/24で、ロングノーズ福岡仕様を製作しました
f(^^;
そして、年月が過ぎ、偶然の出会いから、マークⅡブリットを購入(*^^*)
型は変わりましたが、念願のマークⅡオーナーになり、カーライフを過ごしております(^^)b
みん友の皆さま今後とも宜しくお願い致します。
改めて、御礼申し上げます
長文失礼致しましたm(__)m
Posted at 2014/11/12 23:40:11 | |
トラックバック(0) | 日記