• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねもよのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

はじめてのおふかい

昨日、久々に早起きして、静岡県焼津港にて、ブリット全国オフに参加してきました
(^o^)
やっぱり、実車を目の当たりにすると、たまりませんねぇ
いじり魂がウズウズしてしまいます(^_^;

あ~マフラー交換したいなぁ~(^○^)

話下手なので、全員の方とお話することは出来ませんでしたが、美味しい昼食を食べたりと、楽しい時間を過ごせました
(^-^)
時間の都合、最後の集合写真撮影に参加出来なかったことが
残念でした(T_T)

さすがに、日帰りはキツイので、嫁さまも一緒だったこともあり、地元の黒潮温泉ホテルに一泊して、ホテルからの景色と温泉、料理を堪能しました(^^)


茨城に戻り、各実家にお土産を届け、スタッドレス用アルミを探しに中古パーツ店に立ち寄りながら、自宅へと帰りました。

今後も、出来れば都合つけて、また参加したいです。


参加された皆さまお疲れ様でしたm(__)m
Posted at 2014/12/07 22:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

心がぽっかり(T^T)

心がぽっかり(T^T)昨日、仕事中に、嫁さまから、「菅原文太さんが亡くなったよ」と電話をもらいました。(その後ラジオで速報がありました)
その時は、何~っていうくらいのことでしたが、帰宅して各局のニュースを見ているうちに、段々と悲しみが増してきました。
連日「望郷一番星」を見ていた(このところ嫁さまがハマっていた)ので余計にです。
今日、ラジオで一番星ブルースが流れましたが、涙がこみあげてきました(T^T)

幼少の頃、トラック野郎のポピニカやプラモデル、ポスター、カード、消しゴム等いろいろなグッズに出会い、日曜ビッグスペシャルでの放映は楽しみでした。

私自身、現実には、ドライバーにはなれませんでしたが、デコトラ好きとして、やっぱり星桃次郎と一番星は永遠の憧れです。なんともいえないカッコよさがありますね。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。
Posted at 2014/12/02 22:41:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月20日 イイね!

スニーカーのように

今履いてるホイールが、気に入らないわけではないですが、
ちょっと履いてみたいな~というホイールがあります(*^^*)

とはいっても、購入許可がもらえるはずもなく、夢を見て終わりますが...

スニーカーを履き替えるように、2~3セット所有して気分によって履き替えてみたいものですね(^ー^)
Posted at 2014/11/20 00:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

型式が110ということで

型式が110ということで現愛車ブリちゃんの「イイね」が110を超えました
(^o^)
まだまだな車ですが
押して頂いた皆さま、ありがとうございました
m(__)m

ということで、無理矢理ですが(^^;
私とマークⅡ(系統)の出会いをお話したいと思います
(^-^)
小学3年生の頃、親戚の叔父さんが乗っていた40系(ブタ目)後期のグランデが最初で、それにつられるように、親父が前期のLGを購入(グランデじゃないのが惜しい(T-T))
それから、叔父さんは、71まで続きました(^^)b
その後、家ではというと、私がサーフに乗っている頃、親父が70前期チェイサーXLを購入(またまた、アバンテじゃないのが惜しい、そのうえ1800キャブでトロいときたもんだ(T-T))
しかし、ワタナベのホイールと板っパネを取り付けて少しの間弄っちゃいました(^-^)
と、なぜか私が納得しないグレードを購入する親父でした。

そして妹が、61クレスタスーパールーセントを購入 (これは、エアロ付きで、私が欲しかったので、乗る車は何でもいいと言うのをいいことに、私の友人から購入 )
半直管でしたが、ノーマル車高でした(^^;

実は、サーフ購入時に71マークⅡも候補にあったのですが、(親は、サーフより71のほうが良かったらしい)
当時、渋谷系アゲモノが流行っていたので、サーフにキメ
その後、71スタタボ購入時に71クレスタも候補だったのですが、単車も乗っていたので維持費の都合断念
今思えば、購入していれば良かったと後悔(((^_^;)
結局1/24で、ロングノーズ福岡仕様を製作しました
f(^^;

そして、年月が過ぎ、偶然の出会いから、マークⅡブリットを購入(*^^*)
型は変わりましたが、念願のマークⅡオーナーになり、カーライフを過ごしております(^^)b

みん友の皆さま今後とも宜しくお願い致します。
改めて、御礼申し上げます
長文失礼致しましたm(__)m
Posted at 2014/11/12 23:40:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

台車はどこ?(゜ロ゜)

今朝、会社近くのクロネコさんに、台車を押して荷物の引き取りに行ったのですが、預かり載せようとしたら、入口にあるはずの台車がない...
あれっ?って思ったら、荷受けに来たおばさんが使用中
(・・?

「こっちに置いてあったから使っていいのかと思った」と
おばさん

どうやら、ブレーキロックのかけ忘れだったのか勝手に走っていってしまったようです(¨;)
にしても、駐車中の車にぶつからなかっただけ、良かったです(;´∀`)
いや~焦った

向かい側で荷下ろししてた、カッコいいトラックに見とれすぎでした(^_^;)

その後、会社に戻り、小腹が空いたので、揚げもちをレンジでチンしようとして、なぜか冷蔵庫のドアを開けるというボケをかましてしまいました(^_^;)

朝から、ちょっとな~という土曜スタートでした。

明日は、ゆっくり休むぞ~(^ー^)


Posted at 2014/11/08 22:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々の投稿😅オデッセイの1年点検中🔧乗り換えてから、1年経過〜何かあっという間でした💦」
何シテル?   12/11 14:37
自動車全般大好きです(^_^) 旧車、デコトラ等、改造車は特に好きです。 よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エッセ ワイパースイッチ交換(間欠時間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 18:02:17
PIONEER / carrozzeria carrozzeria DEH-970 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/03 19:50:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ブリットを手放してから、ライフ、エッセと軽自動車だけでしたが、やはり荷物などの用が足りな ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
アトレーから乗換えです これから楽しみたいと思います
ダイハツ エッセ えっちゃん (ダイハツ エッセ)
以前から欲しい車の1台でした。走りの良さに感動d(^-^) ず~っと大切に乗りますよ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
軽トラか箱バンかを探していたところ、お世話になっているGSで手頃なものが出てたので購入し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation