• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@fiestaのブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

最速!名古屋モーターショー

最速!名古屋モーターショーこんにちは。
今日は休暇をもらって、名古屋モーターショーへ行ってきました。実はモーターショー、この年になって初めて行きました。トプ画は駐車場で止まっていたフォードクーガ。試乗車以外で見るのは初めてです。フォードで見るのはやはりマスタングかエクスプローラーですね。

さて、きれいな尾根遺産にドキドキするかと思いきや、やはりクルマの前に行く方が胸が高まります。尾根遺産でときめかないのは年のせいか??
しかし、開場前からすごい行列でどうなるかと思いましたが5分程度で入場出来ました。

内容は東京モーターショーへ行かれた方もいらっしゃるので詳しくは皆様にお任せ。自分の心に残ったものだけ。
写ってる人まで処理出来ないので、ごめんなさい。

やはり、人だかりが激しかったのがこの新型プリウス。


お尻の造形には賛否が分かれます。でも売れるんだろうな。


トヨタはやっぱりこれでしょう。

横から

後ろから


コンセプトカーにはあまり興味がないのと、市販車はディーラーで見ればいいやと思い、各ブースは適当に回りながら。

スズキの参考出品車が中々いい。
イグニス。まんまあるとのでっかい版。アジアの新興国向けなのでしょうが、国内向けバリエーションに加えてほしいものでした。


バレーノ。日本市場では時期スイフトの習作の様なこともささやかれていますがどうでしょう。

マイルドハイブリッドのシャーシ。ミッションがAGSで構成されているのが興味を引くところ。やはり時期スイフトはこれで攻めてくるのか。


i3とi8これらは生で見ることが中々ないのでちょっと立ち寄り。




スマートフォーツー。相変わらず短い。

これ以上広角にならん。シンプルなセンタークラスター。

フォーフォー。トゥインゴの兄弟。こちらは1lノンターボ。

トゥインゴ。こちらは0.9lターボ。お値段が気になります。やはりおすすめはこちらのターボ。


シビックタイプR。座るためにかなりの行列。面倒だったのでやめました。

4ドアクーペというか、セダンというか。量産FFでニュル最速を更新。私が乗っても出せませんが。メガーヌと乗り比べくらいしたいものです。


プジョー208。やっぱり1.2lターボ6ATになってました。


我らがフォード。東京モーターショーでは出品されていないので、これがジャパンプレミアか。
マスタング。ハンドルが右になりました。来春からはこれです。2.3lエコブースト。左じゃないとと言う人には残念なお知らせ。

ウインカーも右につけ変わっています。これでアメリカ製。ちょっと前では信じられません。



最後に。
新潟トランシスのロータリー除雪車、昨年モデル。まだ実戦配備されていないのかローターがきれい。それにしてもでかい。どこから自走させてきたんだろう。積車ならトレーラーだな。

これは実は我が社のブース。行くまであることを知りませんでした。運転席に座ってみれば良かったかな。仕事でも乗ることはないので。しかし面が割れなくて良かった。
Posted at 2015/11/20 17:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんばんは🌛
車も弄れる!料理もできる!!
来世では結婚してくれ〜笑
それにしても美味そー
食べたばかりだけど唾が出てくる…」
何シテル?   07/28 23:01
@fiestaです。よろしくお願いします。 2024.6.1~ZR-Vに乗り換えました。 2014.3.31?~FORD Fiesta 1.0 EcoBoos...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レクサス(純正) AWD (BKクローム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:10:11
[ホンダ ZR-V] ホンダ純正 ZR-V用トノカバー(パーセルカバー)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 00:21:27
ヘッドランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 15:18:50

愛車一覧

ホンダ ZR-V Z助 (ホンダ ZR-V)
ZR-Vに乗り始めました 時代に逆行するようなターボ車を選択 SUVといえば4WDと信じ ...
フォード フィエスタ フィエスタくん (フォード フィエスタ)
平成26年3月30日納車されました。 色はカタログにもメインで使われている、ブルーキャン ...
日産 モコ モコちゃん (日産 モコ)
嫁車、いくつか見て回ったけど、旦那の言う事は聞かずに指名買い。 今年9年目の車検で大幅に ...
スズキ ワゴンR あ〜るくん (スズキ ワゴンR)
フィエスタ入院の間の相棒です。 長くなりそうなので登録します。 フィエスタくん、はやく帰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation