• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sn1987aのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

春の陽気に誘われて 続編

ボ〜っとしててホイールをドーン‼️







(´;Д;`)





の、続編でございます。




直後に セブンM4さんに連絡です‼️


ご紹介いただいた所がコチラ^ - ^

「トータルリペア・ゼロプロジェクト 」さん

田園の中にご自宅兼作業場なので、入り口に旗が無いと分かりません💧

かなり心配(^^;

ホイールを見ていただいて、
どの様に施工していくのか?
その施工によってどの様になるのか?など、非常に丁寧にご説明いただき、心配は無くなりました\(^-^)/

今回の作業期間は急いでなかったので、2週間程度と聞いてましたが、1週間程度で・・・





どこに傷があったか分かりません(^。^)
最初説明していただいた、懸念点も目立たず素晴らしい出来上がり‼️
言うことなしです‼️





それよりも驚いたのが、対象の一本のホイールはサービスで洗浄してくださったんですが、
ホイールの内側に色々な汚れが付着して取れなくて真っ黒の

これが・・・





こうなりました‼️



新品時みたいにピカピカ‼️しかも、コーティングもしていただいて言う事なし。

もう諦めてた汚れなんで、綺麗になって最高です(((o(*゚▽゚*)o)))

残りの3本も別途お願いして、改めて施工して貰う予定です。

洗車もしていただいてピカピカです。

インスタやLINE(登録したら割引あり)もあります。また、遠方の方は送って施工いただけるようです。


そして、お値段は・・・心配になるくらい激安。
100万オーバーのホイールでも、安心してお願い出来ます(^◇^)
良いお店を見つけました‼️

セブンM4さん ご紹介ありがとうございました😊



Posted at 2018/04/28 13:37:08 | トラックバック(0)
2018年04月12日 イイね!

春の陽気に誘われて

行ってはいけない方向にバックして、ホイールのディスクに縁石がヒット∑(゚Д゚)

たかがガリ傷。
されどガリ傷。

もう、何もする気になりません(´;Д;`)




Posted at 2018/04/12 20:17:23 | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

取り敢えずひと段落♪

パーツが揃ったので取り付けていただける事に(*゚▽゚*)


まずは、
addperformanceカーボンリップ‼️



8S TTSはエアロは純正で大丈夫❗️と思ってたんですが、車高調付けてみたら・・・














フロントの高さが思てたんと違ーーーう‼️


って事で


こうなりました。











良いっ‼️(*゚▽゚*)

良いよっ‼️これ‼️(*゚∀゚*)

Mouf. S社長の採算度返し商品だけあって 笑、フィッティング&クオリティはかなり良いです。







次はAPRで吸気系をゴッソリ入れ替え‼️






性能までは確認出来てませんが、見た目は

良いっ‼️(普段は見えんけど (´・ω・`))



直噴なんで定期的なメンテナンスを考えて、APR BOOST TAP KITを装着。




これで、RECSが容易に。









吸気を変えたのと室内の籠り音が気になるので、排気効率向上も期待してマフラーアースを装着‼️












次はMouf.さんのお客さんは、コンチ6やCUP2みたいに、後方に石やらなんやらを飛ばしまくるタイヤを履いてる方が沢山いらっしゃるんで、ヘッドライトにライトスモークのプロテクションフィルムを施工‼️(本当は見たが一番💧)













小さくなったサイドミラーを補うために、ガルーダ ブルーミラーを装着‼️



防眩機能、ヒーター機能、ミラー内にウィンカーに合わせて矢印が流れます。
(これも実は見た目優先(*゚▽゚*))








最後に車高を調整して取り敢えず完成‼️














今回はこの位で勘弁してください。
レムス社長m(_ _)m










(普段は奥にいらっしゃってリクエストがあった時だけ出ていらっしゃいますんで、猫が苦手な方もご安心を^ - ^)


Posted at 2018/02/24 14:19:27 | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

ある寒い日のこと

JRZをTTSへ装着時に7Rで使用してたコイルを装着〜。





S社長「7Rの方がリア重いから、TTSだと車高落ちんと思うよ〜」








私「試しにお願いします(想定値まで落ちたらラッキー)」







施工・・・










S社長「やっぱリア落ちんね💧」

適正車高にならないから、十分な性能も発揮出来ず・・・。










私「どうしますかね〜?ええ感じにしてくださいm(_ _)m(困った時のええ感じにしてください発動)」








S社長「コイル入れ替えながら詰めて行こうか〜」








私「もっと簡単に〜低予算で〜すぐ付けたい〜」







S社長「じゃあ、これは?」












私「(´・ω・`)」





・・・・色んな計算中・・・・









私「では、取り敢えずお願いします」

って事でこれを取り付けました。



『BILSTEIN B16 装着‼️』



KWばかりのMouf.の中で私だけではないんでしょうか💧

綺麗に落ちそうですし、しっかり脚も動いてくれそう^ - ^

まだ、あんまり乗ってないですが良い気がします。(所感)

初モノなので、ちょっと楽しみです^ - ^

他にいくつか装着待ちのこんなものもありますが・・・。











レムス君が離してくれないので、もう暫く待ちです。笑

吸気と排気のツーショット‼️

仕上がったらレムス君と掲載いたしまーす。




Posted at 2018/02/14 00:27:16 | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

箱替え完了‼️

待ちに待った次期相棒がいらっしゃいました😀

AUDI TTS

久々のAUDI乗りとなりました✌️




カッコいいですねぇ〜。




ずっと乗りたかったTT・・・。

二児の父という立場なので、かなり・・・ちょっと躊躇してましたが、やらずに後悔するならやって後悔をモットーとしとりますのでイっちゃいました^_^

嫁は呆れオーラを発しておりますが、負けずに頑張って乗り続けます( ̄∇ ̄)

デイトナグレーと言う今まで見たことも無い色。
左ハンドルと言う今まで乗ったことが無い仕様。
と、初体験ずくしですが楽しみたいです。

ホイールですが、買ったばかり&資金の関係💧で流用することにしました。ただし、このホイールはGOLF 7R対象で作ってあるので、TTSにしては若干小さいです。
そんなホイールですが、スペーサーは出来るだけ入れず、スポーティー且つホイールを目立たせると言う無茶苦茶な要望をMouf. S社長に丸投げ(いつもスミマセン🙇‍♂️)し、タイヤでカバーすると言う提案をいただき、こんな感じになりました。




MICHELIN Pilot Sport Cup 2 245/35ZR19です。

通勤用としては、かなり縁遠いタイヤですが、かなりお気に入りです。

PS4やコンチ6にするとリムガードが適合内でも主張しすぎてホイールが目立たなくなると言う事になるようですが、CUP2ではそう言った事もありませんでした。ただし、CUP2の19インチのみ実現できる(20インチからはリムガードが付くようです)と言う、足回り変態のS社長ならではの絶妙設定です。笑

今後は・・・

足回りは現在調整中で車高は上がり気味なので、コイル変更しつつ詰めていく。

吸気系は施工日の調整中。

予想以上にフロントが高い💧


ので、リップを装着予定

今後も皆さんよろしくお願いしまーす。
Posted at 2018/02/04 18:50:39 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ばるぽん ありがとうございます。急に休みが出来ると困りますね(^^;」
何シテル?   04/30 12:57
2輪4輪車種問わず友達登録宜しくお願いします*\(^o^)/*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:12:58
スバル純正 11キーステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 00:48:31
ディスプレイオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:44:46

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
乗れるうちにMTに乗っておこうと言うことで。
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
立ち寄ったバイク屋さんに偶然入庫しており、NMAX125が古くなってきたので、乗り換えで ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
お仕事用〜使い易さ重視です。 狭い場所など乗り降りしやすい‼️
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
子供が大きくなったのと、家族のリクエストで8人乗りでございます(笑)お出かけ車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation