またも行ってきました、早朝の祇園。
もはやホームグラウンド化しています(^^;)
しかし足を運べば運ぶほど新たな発見があるのでそれを狙ってついつい行ってしまいます。
祇園で言えば、6時までなら灯篭が点灯していたり、住民が道路に水を撒いてくれていたり。
これだけでも写真の雰囲気が結構変わるので(^^♪
ということで、花見小路に行く前にまた新橋通と白川南通でちょっと撮影。
専門知識はないので毎回100枚以上撮って、ブログに載せ人様に見せれるのはその中のほんの数枚。。。
「数打ちゃ当たる」作戦です。
そしてここからがようやく花見小路通りです
新橋通から車で1分もかかりません(^^;)
花見小路は四条通りと建仁寺を繋ぎ、清水寺への抜け道にもなっているので日中はとにかく観光客でごった返します!
道は広くて撮りやすかったのですが、電柱や看板、ビルなど全体的にごちゃごちゃしていて
それらを避けて撮るのに苦労しました
花見小路は思っていたほど収穫はありませんでした(;´Д`)
次は祇園以外の所に行く予定です!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/06/16 17:17:11