• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RB-26NONのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

NISMO DORAIVING ACADEMY(おまけ)

NISMO DORAIVING ACADEMY(おまけ)
【座学】










こんな感じの説明がありましたぁ😊✨

お昼ご飯🍴✨




選手達とのコミュニケーションタ〜イム✨

ミハエルクルム校長


隣の藤井選手のを見て『何で僕のより大きいんだよ!』と、言ってましたぁ(笑)


藤井選手



安田選手






最後に記念品として頂きましたぁ✨


次回からは、ステージ3
サーキット(本コース)で、走ることができます🎵



今年もたくさんの方と出会うことができ、その中で色々な所に行きたくさんの美味しい😋🍴💕物を頂くことができましたぁ

児嶋デニム✨


かえる寺✨


大分伊勢海老まつり✨



1番の思い出は、各々の場所で行われたオフ会です🎵
お会いしお相手をして下さった皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです😆✨











ありがとうございました😆💕✨
これからもご縁を大切にしながら、愛車と共に楽しみ🎵皆さまにおすそ分けができたらなぁ✨と、思っていますので来年もよろしくお願いいたしますm(__)m✨

皆さまにとって素敵な1年になりますように💕
良いお年をお迎えくださいm(__)m✨





Posted at 2017/12/31 21:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

岡山遠足〜年末のご馳走😋🍴💕

岡山遠足〜年末のご馳走😋🍴💕
ゆっくり余韻に浸ってる間に
年末…(゜ロ゜;

ダイジェストで見て頂けると嬉しいo(^o^)oです😁✨


岡山遠足(2日目)
ホテルでまったり朝食☕🍞🌄をすませ


児嶋デニムへ✨


桃太郎ジーンズ✨



ベティスミス✨からの
夕飯🌃🍴✨




ベティスミスで頂いたクッキー✨

行きたかった『たかとうどん』
残念ながら14:00までしたぁ💧
お店の方からご好意で頂きましたぁ✨

スタンドでも『ようこそ岡山へ✨』とキャラメルを頂きましたぁ\(^^)/✨



岡山なんて良い所🎵



3日目✨

セントラル『JDGA✨』
ドラッグ✨


隣ではOPTIONの撮影👀📷✨
いつもだったら、テンション⤴⤴⤴なんですが

あまりにも↑↑↑刺激的すぎて…



ドリフトコーナーに✨
イメトレは、バッチリ👍✨




11月17日(日商試験日)
ご褒美のお肉😋🍴💕


お家の近くの気になる焼き肉屋さん✨


11月25日(全経前日・激励)






かわいい✨軽トラ発見👀!!



みん友のニトロさんが帰郷✨
び〜とる〜ず邸に集合✨


気づいたらRのお隣に🎵
チャンス😁✨
こっそりとツーショット📷✨



義理の弟の結婚祝い返し😋🍴💕




サムライ××さん主催の忘年会から〜の
スイーツ🍰🍩🍮✨オフ🎵


chackyさんお勧めのお店✨


偶然見つけた
チョコレート専門店✨


こっそりお店を撮ってる人を撮る✨



女子会✨







講習を受け少し運転が軽くなったような気がします🎵
また、自画自賛😊✨

縦列駐車✨


もう二度とこんなミラクルは、起こせないでしょう😁✨


年内最後の晩餐✨
12月30日
カニしゃぶから〜の😋🍴💕



31日✨



今年もいっぱい✨
美味しい😋🍴💕物を頂きましたぁ\(^^)/

来年も食べるぞぉ〜🎵
おまけにつづく→

もう少しお付き合いくださいm(__)m✨
Posted at 2017/12/31 21:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

NISMO DORAIVING ACADEMY(午後編)









お昼ご飯後

座学(午後からの講習の軽い説明)

【フラグの説明』では
『最近レースしてないから、忘れちゃったよ』とクルム校長
安田選手に交代((笑´∀`)もありの座学でした☆

その後は・・・
講師達とコミュニケーションタ~イム☆

サインもらえるということで
私たちが選んだのは・・・


その後は、またまたミニコースへ
まずは【同乗走行】

Rにての「同乗講習ができますように!」と願っていは届きませんでした

が♪

番号運がよく
私からは・・・
【Z♪】に(低速コース説明)ドライバーは安田選手



『クルム校長めっちゃ攻めてるな~
結構。馬力あるな~
かつてにヒール&トゥしてくるよ』なんて、会話も楽しみながら♪
(コース説明は?)まっいっかぁ(^-^)

つづいて【NOTE NISMOS】(中・高速)
安田選手
『Zの方が楽しいなあ~♪』

きゃ~(゜Д゜)楽しい♪
さすが、プロはすごいな~
高速過ぎて会話できず・・・



そして・・・【先導走行】
後ろを見ながらペースをドライバーが合わせますので、『ついていけないなぁ~』と思ったら無理についてこなくて良いですのでヘ(^o^)/
無理しないでくださいね

(合点、血がさわぎます☆~)










楽しかった♪
車から降りると・・・

eーパワーのドライバーさんが
『運転慣れてるんですね・・・
すみません(^_^; 足を引っ張ってしまって』と、平謝り

いえいえ(^o^)
「そんな、ただ車が好きなんですよ」言いながらこれは、ドラテクを認めてもらえたということなのかな?という気持ちで内心めっちゃ嬉しかったヾ(^v^)kです♪



直線では、やはり話されるので馬力のせいではない。
私の運転技術と真摯に受け止め、これからも励みたいと思います(^o^)





最後は【先導走行】本コースセーフティーカー付き(サーキットにて)







【講師の方からの総評】

✿クルム校長
 『朝はブレーキさえも踏み込めなかった方もいましたが、午後からは皆さんの上達に驚きましたぁ
上達は、自分では分からないし車の性能などもありますので・・・』






✿藤井選手
『今回の方々は、レベルが高く先導者のスピードがいつも以上に上がってました。
これからもチャレンジしていって下さいね(*^o^*)
あっ!公道では、しないように( ^o^)ノ
今日したことは、体が覚えているのできっと役に立つでしょう!』

✿安田選手
『ステージ1,2を繰り返しても良いですし、ステージ3に進んでもいいですし楽しんでいってくださいね』


※来年度はステージ3(サーキットでのイベント)を多く組みたいと思いますので

最初にも書きましたが、私にとってはとても満足できる講習となりました(^o^)
そして、課題もドラテクを磨きたい気持ちでいっぱいになりました☆





Posted at 2017/12/31 17:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

NISMO DORAIVING ACADEMY(午前中編)

NISMO DORAIVING ACADEMY(午前中編)










岡山旅行から1日明け・・・

とうとうやってきました\(^O^)/




これは、私の自己満足のブログですので課題などはまだまだたくさんあることを承知の上、『楽しかったんだなぁ~♪』と、温かく見て頂けると嬉しいo(^0^)oです

まずは・・・
ミハエルクラム校長の挨拶から始まり
午前中の講習の説明が軽くありましたぁ(^-^)

ねらいは『車の限界をしろう!!』
~知ることで安全にかつ速く走れる~

最初は、どらポジ
安田選手が腕の角度などを見ながら指導


「最速とはどの位出せば良いのですか?」


『う~ん?自分も初めてだから・・・100k?でも距離がないからね。。。』


さらにドキドキ❤

最初はミニコースに移動し
【全開加速・全制動】

いよいよスタート

本当に距離は100~150mほど☆

イメージは子どもが飛び出して来たので急ブレーキをかけるイメージで!!




1回目藤井選手
『大変だよ!交通事故だよ!間に合わなかったよ』(笑)(笑)(笑´∀`)



アドバイスを聞き

2回目いくぞー!!





2回目
次はクルム校長
最後の方はクックックッとABSがきいてたけど、まだガツンと踏んでいいから!




3回目

青のコーンの所でブレーキ!



いいね☆
ちゃんとABSきいてたよとOk☆



4回目は、1回目の藤選手
すごく良かった☆
『交通事故にならなかったよ』とめっちゃ褒めてもらいましたぁ\(^_^)/

つづいて
【定常円旋回】




藤井選手のドリフトかっこよかった❤

1回目右まわりでは、
スピードが足りずに2速に入れていいから、スピードをあげて☆

2回目左まわりでは、
やりすぎたぁヘ(^o^)/
怖かったぁ(>_<)でも楽しかった♪









よーく見たら煙が少し・・・
「キュルキュル」って音が聞えてきそうです(聞えてたはず!!)





藤井選手『怖かったよね。スピードはOK☆ 目線が
安全帯の方にいってるから大回りになるので、目線を近くに』

そのまま【Jターン】
これは、3つの講習のミックス編

加速・ブレーキ・コーナー

1回目
いいね☆
そのイメージ感覚をうえつけよう!
「そのイメージって・・・無我夢中だたから、もう忘れちゃった(^_^;」

2回目
いいですね☆
ただ目線が近いのでワタワタ(゜_゜;)(゜Д゜)慌ただしかったので、遠くを見るといいですよ!





めっちゃ褒めてもらえるので、あまりにもドラテクがひどすぎてアドバイスできないのかなぁ?と疑心暗鬼になりながらも調子にのってしまい・・・

3回目
きゆるんだのか、オーバーステアに
クルム校長に『危ないよ!しっかりブレーキ踏んでと叱咤激励を』

叱られたぁ→私のドラテク本当に褒めてくれたんだぁとポジティブにv(^o^)

4回目は
変な自信で余裕をもって・・・
目線も遠くにいってたし、良かったよ☆

<a href="/image.aspx?


午後につづく(笑)


Posted at 2017/12/31 01:34:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月27日 イイね!

RE:岡山(裏バージョン😁✨)

RE:岡山(裏バージョン😁✨)
いよいよまちに待ったぁ✨
この日😆✨

かわいそうなMarchを😁✨


↑↑↑ピカピカに🎵


小腹が減ったので…
↓↓↓これっハーフサイズ👍✨


あくまでも次の日✨
お昼ご飯🍚✨


おやつは…
キカイさんお勧めの✨
『カフェ青山☕😌✨』フルーツたっぷり🎵



そして、駐車場で発見👀✨




食後の散歩🚶✨
まったりと………




『よっこらしょ』


『写真でも撮るかぁ😊✨』


『カシャリ📷✨』


ここは…



名前の由来通り『漆黒✨』




あっ!



ジャ〜ン✨


ジャジャ〜ン✨




休憩所☕✨


珈琲☕の中にあんを入れて…
気になる✨



(私…体調不良の為、我慢😣)



コナンくんもあらわる✨


お城🏯の後ろから✨



お隣の…


この鯉
冬眠中😌🌃💤?
(動かない…)


たくさん集まる鯉たち✨
(そこに何がある?)










夕陽きれい✨
でも…何も見えない😅



ライトアップ
(車内から📷✨)


行ってないけど、お隣に…
カシャリ📷✨


夕飯は🌃🍴…



食後のデザートは、迷いに迷って…




こちら😋🍴💕


トナカイ✨ちゃんとも戯れ🎵


桃太郎にもご挨拶✨



ここは…












(おまけ✨)

サービスエリアにあらわる😱

クレイジーアイス🍦




トマト銀行🍅



アンパンマン列車🚃







サムライ××さんとは、違うアングルで撮ってみましたぁ\(^^)/✨
Posted at 2017/12/28 02:17:46 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2トロ perfume聞きながら😊✨🎵し・し・した…みちで。。。(^^)くれば〜✨✨
がんばれっq(^-^q)✨」
何シテル?   12/14 23:12
RB-26NONです。スポーツカー大好き娘?です。 最近は、エコカーが多く寂しく感じてましたがこのサイトを見つけてテンション↑↑です( ̄∇ ̄)(ニカッ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

平成最後のプレゼント 赤ナン(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 22:06:25
アルトハッスルを降りて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 06:50:03
RB26-NONさんのニスモマーチS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:28:38

愛車一覧

日産 マーチ MarchNISMOS (日産 マーチ)
March NISMO S💕 久しぶりのMT✨ めっちゃ楽しい🎵
日産 エルグランド 日産 エルグランド
落ち着こうかな?
スバル レガシィ スバル レガシィ
スノボ仕様
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ウチの宝物☆

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation