• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撃速パパのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

オイル交換

本日お休みでした、パパでございます。

午後からオイル交換に行ってきました。


私の入れているオイルは




PENNZOIL Platinum 10W-30

前回の交換から6000km走っていたので、交換です。


ドレインから出てくるオイルは



真っ黒と言うわけではありませんが、それなりに黒くなっていました。

もちろんエレメントも交換です。


しかし、ここでアクシデントが!!!

詳細は次回オイル交換の時に・・・・


栓を閉めた後は、注入ですね。



こんなに透き通ったオイルがあそこまで黒くなる。これでもオイルクーラーを入れる前より全然黒くなってないです。オイルクーラー、いい仕事してくれます。


全部で4.5ℓ入れ、ゲージの中間よりやや下くらい。このまま家まで帰り、



添加剤注入。

手放せない一品になってます。

次回のオイル交換は秋だと思われます。
Posted at 2013/06/03 21:57:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2010年03月28日 イイね!

昨日につづいて今日もオイル交換!?

昨日はエンジンオイルを交換したわけですが、今日はデフとミッションオイルを交換しました。

だって、切りのいい50000kmですから・・・・。

まずはデフから・・・・


真っ黒です!


前オーナーさん一度も変えてなかった様子。

オイルを抜いた後に栓をして、300ccくらい入れて、また抜いてもらいました。

つづいてミッションオイルです。

予想はしていましたが、栓を抜いてみると・・・・

紅茶のような色をしたオイルが出てきました。

こちらもオイルが垂れなくなるまで、しっかり抜いてもらい、新しいオイルを入れました。


この二日間でオイル代・・・・28000円なり~!

たかっ!
Posted at 2010/03/28 22:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2009年06月15日 イイね!

オイル交換

オイル交換週末にオイル交換を行ないました。

夏に向けて、硬めのオイルを入れようかなと思っていましたが、10w-40というオイルがなかったので10w-30にしておきました。

このオイル、946mlしかないのに、定価で4000円もするですよ。
販売価格は2660円でしたが、それでも高いのかな?
Posted at 2009/06/15 23:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ
2009年02月12日 イイね!

オイル交換

お雛様を出し終わったと、オイル交換に行ってきました。いつものSHOPへね。

昨年1年間は、Agipの5W-50を入れていたのですが、燃費が落ちていることから換えることにしました。

このSHOPはPENNZを使用しており、5W-40に変更しようかと思ったら、在庫切れのため、代理店に連絡をしてもらいました。

SHOPの方がPENNZに連絡をし、話しているとエンジンと粘調度について話し始めました。そして、途中から私と代わってPENNZの方とお話したのですが、結果的に10W-30のオイルを入れることになりました。

50・40の粘調度を入れるとしたら、5年落ちの車や走行距離が多くエンジン出力が落ちてきているものに使ったほうがよいそうです。F型のEJ20は一つ前のエンジンになるが、サーキットで使わないのであれば30で十分とのことでした。

PENNZの方の言葉を信じ、今回は10W-30を入れました。
エレメントも交換してもらい、5.3L入ってしまいました。



昨日といい今日といい、出費の嵐です。
Posted at 2009/02/12 22:28:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | オイル交換 | クルマ

プロフィール

「雨のなかお疲れ様です。
@合法(^^b 」
何シテル?   05/05 12:42
いろいろとありましたが、2010年2月、復活をしました。 やっぱりこの形で居ることが、私だと言うことで これからも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新城ラリー2012 スチール&ムービー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 19:18:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年の暮れに、前車の後継機として鷹目を購入。 外装を施して、復活しました。 前車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チャージスピード(撃速) ワイドボディーのフルエアロを組みました。 2009年12月2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほぼノーマル状態に近いですが、一応STIのマフラー・ダウンサス・フロントリップ・ブースト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation