• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

撃速パパのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名: なし
理由:プロ施工により、半年に1回のメンテナンス以外は洗車のみ

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ

■フリーコメント

※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/06 21:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月24日 イイね!

ありえない!

今日の帰り道で起きた出来事です。






カーブを曲がったとき、頭には?????


ちゃんと左側通行をしましょう。
Posted at 2014/02/24 22:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

アライメントに行ってきました。

先週の車検をあっさり終えて、戻ってきたところでアライメントに行ってきました。

車検の方は、油圧計の交換・Fスタビブッシュの交換・アルミの塗装を含めて

130000円


日ごろからちょくちょく替えていることもあって、車検自体は手ごろな値段でした。

さて、いざアライメント!

前回アライメントが2012年10月 クワトロさんにて行った結果が


昨年末にローテーションをしたときに、右フロントが外減りしていたことが気になり、車検後にアライメントに行く予定でいました。

しかし、そのクワトロさんがお店を閉めてしまったため、何件か電話して決めたのが

袋井にあります柴田車輌さんです。

まずは現状測定は


どれもやや起きてきているみたいですが、外減りが気になっていた右フロントは1度も起きていました。

通りで外減りするわけです。


フロントは1°30分・リヤはトーを・ハンドルセンター出しの3項目をやっていただきました。



やっぱりアライメントを行った後は、走りやすいです。
Posted at 2014/02/09 22:02:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

連続UPです



車検の準備でアルミを交換します。



純正戻し。


エアロの作りが悪く、左フロントだけ検査官によってはアウトになりそうとのことで純正戻しです。

しかしそのまま戻すと、かなり入り込んでしまうので



ワイトレを挟みました。


これで車検準備がOKですので、外したアルミを洗おうとしたら



1本が風に煽られ




この有り様に。RSのでっぱりリムが仇となりました。

リペア.+塗装になるか、塗装のみになるかわかりませんが、補修に出すことになりました。

車検が終わっても、アルミが戻ってくるまでは純正のままです。。
Posted at 2014/01/26 21:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

久々のUPです。

元気にしております。


久々のUPですね~。


まずは、報告から


1年前からずっと考えていたことを、年末に行動に移し




そして今日













大型免許の卒業検定に合格しました。


普段から普通車しか乗らない私には、11mの長さは大変でしたが、追加検定もなく無事に合格をいただきました。

あとは申請だけです。


そして



合格祝いではないですよ。

昨日が誕生日だったのですが、自動車学校に行っていたので、今日合格兼誕生日ということで、ケーキも食べました。
Posted at 2014/01/25 21:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「雨のなかお疲れ様です。
@合法(^^b 」
何シテル?   05/05 12:42
いろいろとありましたが、2010年2月、復活をしました。 やっぱりこの形で居ることが、私だと言うことで これからも、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新城ラリー2012 スチール&ムービー】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 19:18:31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年の暮れに、前車の後継機として鷹目を購入。 外装を施して、復活しました。 前車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
チャージスピード(撃速) ワイドボディーのフルエアロを組みました。 2009年12月2 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほぼノーマル状態に近いですが、一応STIのマフラー・ダウンサス・フロントリップ・ブースト ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation