• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

9月23日(日)

本日は朝(?)から、某みん友さんと密会プチオフ~

色々と情報ありがとうございました、またやりましょう( ̄ー ̄)ニヤリ




そして、プチオフからの~


麺活


富谷市成田の「麺処 松。」へ


メニュー


Twitterで見た塩ラーメン目当てで行ったんですがメニュー表に無かったので、味玉醤油ラーメン(あっさり・細麺)を


ご飯モノも忘れずに💛



「塩ラーメン食べたかったなぁー」なんて思いつつ店内キョロキョロしてたら…


んんん????



んんんんんんん??????

あるやーーーーーーーーん!!!!!!!!


時すでに遅し…ですね(´;ω;`)ウッ…

次回リベンジを誓う…








麺活の後は、珍しく車いじり~


こいつを投入です


ホイール外して~


仮合わせ…OK!


ホイールボルトもロングタイプに交換(純正30㎜→社外45㎜)


【ビフォー】


【アフター】


ちょいハミタイにも見えるけど…(゚ε゚)キニシナイ!!




車外いじりのあとは車内いじり

密林で購入した、これまた怪しげなスマホホルダー投入


こちら


赤外線センサーで自動開閉するスマホホルダー (笑)

ワイヤレス給電の「Qi」も付いているので、ホルダーに置くだけで充電までできるというスグレモノ(?)


取り付けはエアコンのルーバーを使用して


簡単取り付け!


スマホを近づけると「ウィン!」と開いてスマホをホールドしてくれます…ちょっと未来的 笑( ´∀` )

そして、ワイヤレス給電ってほんと便利と実感!!


ただ、商品レビュー見ると誤作動率が結構あるみたいなので、経過観察しながらの使用になるでしょうね(;・∀・)




さて、明日も休み…


どこに麺活しに行きましょうかね~(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2018/09/23 23:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月16日 イイね!

Let's go 山形( ˙ω​˙ )~🎵

本日は、山形県にて開催された

【第30回・日本一の芋煮会フェスティバル】

へと、みん友さんと一緒に行って参りました~





会場には駐車場が無かったので、山形県庁に車を停め・・・シャトルバス・・・

を横目に、20分ほど徒歩で移動🚶 笑

今から食べる芋煮のカロリーを徒歩移動の消費カロリーでペイする作戦!

イケる?でしょう???(んなわけない 笑)




トコトコ(•ω•`*)))))


会場入り~








11時会場入りで、芋煮配布の整理券は13時😅


6.5m大鍋の対岸にて〜

味の素協賛、3m鍋にて「うま塩芋煮」がやってたので急いで移動するも・・・残念ながら売り切れ😭


芋煮にありつける13時まで時間があったので会場をウロウロ‹‹\(´ω` )/››‹‹\( ´ω`)/››ウロウロ


日清食品ブースにて、チキンラーメン無料試食があったり


1回100円的当てゲームなどが◉🔫( ˙-˙ )チャキッ


「おとなも、こどもも、参加OK!」

って事で~

(、´・ω・)▄︻┻┳═一バ-ンッ‼

どん兵衛3つ(σ´∀`)σゲッツ!!




ほうほう・・・


なるほど・・・


重機ですくう所がちょうど見れる位置が空いてたので見学( ⚭-⚭) ジーー












予定の時間が来て、念願の山形芋煮😋✨


宮城の「味噌味 × 豚肉」と違い、山形は「醤油味 × 牛肉」

空腹も相まって、あっという間に完食😋😋


食後はスイーツ活(`✧д✧´)キラーン!


お土産見つつスイーツも・・・って事で〜


山形県観光物産会館ぐっと山形!


お土産物色したのち・・・






うーん、どれにしよう🤔


自分→超プレミアム🍨
みん友さん→濃厚🍨


マッチャがメッチャ濃い⬅

これだけ濃いと・・・食べたあとの舌は緑色でした👅笑

ごちそうさまでした🍵




芋煮→ジェラートと食べ満足して宮城に戻り~


夕飯はコチラに


久々に吉辰、しばらく来ないうちにメニュー表変わりましたね~😀



塩を頼もうとしましたが「ゆず風味」と書かれていたのでスルー⊂( ˆoˆ )⊃ユズニガテ

結局、注文は正油煮玉子入りラーメン



と!


半チャーハン🍚


身も心も大満足💕




さて、明日は珍しくカレンダー通り休みなのでどこに行きましょうかねぇ〜(・∀・)ニヤニヤ🍜
Posted at 2018/09/16 23:46:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月09日 イイね!

9月9日(日)

昨晩、姪っ子から来たLINE


どうやら、義弟の仕事場の人で猫を飼っている人が海外赴任(?)になったようで〜

「飼っている猫を連れて行けないから、赴任中預かってくれ😭」

と言われ預かるようになったようで・・・


でも・・・

これってほぼ譲渡みたいなもんだよね~(๑´∀`๑)

まぁ、妹家族も動物好きでOK出したようなので良いか😁



というわけで、本日は朝から妹の家にお邪魔しに٩(•౪• ٩)三


犬種ならぬ猫種は「ブリティッシュショートヘア」
7ヶ月の男の子でした(ΦдΦ)


名前は前飼い主が「ブリティッシュショートヘア」から一部を取って「ぶーにゃん」と名付けていたので、そのまま呼んでいるようです。


いやー猫も良いですね~ԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡

でも、やっぱり犬派な自分♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪

ウチの子が一番可愛い❤(←馬鹿飼い主)




しばらく遊んだのち、お昼ご飯を食べるためにお別れを~ヾ(・ω・`)マタネー


本日の昼麺活は〜

8月22日にオープンした、多賀城市桜木の「麺屋はんゆう」🍜

以前は「桜木製麺所」さんが入ってた場所ですね〜





注文は・・・「濃厚はんゆう特製塩」

やっぱり塩が好きです❤

席に通され、10分ほどで着丼🍜

「濃厚」と付くだけあって鶏白湯のような白濁感があるスープ

具材はチャーシューも2種類(豚・鶏)に味玉、細切りメンマと色々楽しめて👌🙆

次は普通の塩を食べたいところ( ¯•ω•¯ )

ごちそうさまでした( ˙༥˙ )🍜





麺活のあとは・・・スイーツ活(`✧д✧´)キラーン!


姪っ子がクレープを食べたがっていたので、カフェエイティーズさんに寄って姪っ子の所までデリバリー🚐


チョコバナナ~(*´○`)o🍫🍌


午前中に引き続き、午後も妹宅に入り浸り~🐱






猫が飽きるほど遊んだのち、ドライブしつつ夕飯の地へと向かうが・・・

目的地1件目・・・定休日(゚◇゚)ガーン

フラフラ彷徨った結果、気になってたコチラに


宮城野区扇町の「麺屋ダダダ」


以前はG系がウリの「G麺屋たいら」だった店ですね、メニューに中華そば系を増やし店名を変えたようです。


注文したるは「ダダダの中華そば」と「チャーシュー丼」



「中華そばだから多分あっさり系だろう!」

と考えていましたが、出てきたのはスープ表面にたっぷりと油が浮くこってり系でした(; ³0³)

このラーメン、以前にどこかで食べたラーメンにそっくりなんだけど・・・何処だっけかなぁ🤔💭


チャーシュー丼の方は~

チャーシューに背脂、シーチキンマヨと、こってりジャンク感たっぷり、でも美味い😋

ごちそうさまでした🙏









いやぁ、今日もほとんど動かず食べてばかりだったなぁ・・・。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


さて来週はどこ行きましょうかねぇ(。-∀-)ニヤリ←懲りない奴
Posted at 2018/09/09 23:07:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

9月2日(日)

先週の話になりますが~



愛犬の具合が悪く、なにするにも「キャン(>_<)!」と声出して痛がる状態(;´Д`)

触ってどこが痛がるか確認してみると、どうやら首周りが痛いよう😅


かかりつけの病院に連れて行きましたが、そこでは詳しい検査までは出来ないようでミニピン専門医に紹介状を書いてもらい・・・

水曜日に専門医のいる盛岡まで連れていって貰いました(自分は仕事を休めなかったので、両親にお願いしました🙏)



肝心の診断結果ですが・・・


「頚椎間の椎間板ヘルニア」でした(;´Д`)💦



CTやMRIもして全身しっかり見てもらいましたが、ヘルニア以外は何も問題なかったのでとりあえず一安心

今は元気にしてます(∪・ω・)ワンッ

再発や悪化するとマズいので、激しい動きや、首に負担のかかる動きは極力控えるように指導されたので、これからは気を使っての生活になりますね( ¯•ω•¯ )




------------------✁︎キリトリ線✁︎-----------------




話を戻しまして本日~


朝イチ、用事を済ませた後・・・


さっそく麺活♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪🍜


朝兼昼ラーに選んだのは~


名取市田高の「麺舞 杉のや」╰(‘ω’ )╯三

平日は9時半開店ですが、土日は9時開店・・・比較的早起きな自分としては助かります🎵

何食べよう・・・


でもやはり「杉のや」と言ったら・・・


【鯛だし塩】でしょ~٩( ᐛ )و

全のせトッピングで1日のスタートからガッツリと!

ついでに焼豚丼も~🎵

「朝はパン派」な自分ですが、ラーメンにはご飯物でしょ!


お味の方は言うまでもなく・・・

さすがは有名店かつ行列店、並んででも食べる価値はありますね( ᐛ ) ♬✧ルンルン

ただ、全のせトッピングすると・・・

食べ進めるうちにトッピングから塩分が出てきてスープがしょっぱくなってしまうのが難点ですね(;´Д`)キヲツケヨ





麺活の後は車イジり~ԅ(º﹃ºԅ)

買っておいた、またもや怪しげ()なLEDバルブをハイビームにインストール🔧


ハロゲン55Wからの変更で~す


と・・・片側終わった所で・・・雨😭

片側交換のみで本日の作業は終了~



そのあとはドライブしつつ~


わざわざトンネル通って排気音に酔いしれに行ったり~(*♥д♥*)



みん友さん捕獲してみたり~٩( ᐛ )و



買い物行ったりしてたら、なんだかんだで夕飯の時間🕔


夕飯の地に選んだのは・・・

利府町菅谷の「味一品」(∩´∀`)∩ワーイ🍜


メニューは~

⚫麺類2種
⚫ライス
⚫ギョウザ

のみ!

ていうか麺類もチャーシューの量が違うだけだけだから実質一種類!!!


というわけで、「こってりチャーシュー」を注文〜


うす切り肩ロースチャーシューが沢山乗っております🎵


ご飯も忘れずに (๑´∀`๑)笑

濃厚ドロドロスープのおかげで白飯がススム~ŧ‹"ŧ‹"( 'ч' )ŧ‹"ŧ‹"

あとは、卓上の調味料で~


自分でカスタマイズして食べれますよっ!






さて!週末麺活で栄養補給したので、また月曜から頑張りましょ~( *˙ω˙*)و グッ!


Posted at 2018/09/02 21:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

8月26日(日)

本日は蔵王方面に~ᕕ( ᐛ )ᕗ🎵



蔵王と言ったら・・・



(ง ˙□˙)วオ! (ว ˙□˙)งカ‼︎ (ง ˙□˙)วマ!!!


御釜は、宮城県刈田郡蔵王町と同県柴田郡川崎町の境界付近にある火口湖のことで、五色沼とも呼ばれる。蔵王連峰の観光のハイライトとして知られる。 (ウィキペディアより)



でも今回はスルー⊂( ˆoˆ )⊃ヴーン



とりあえず蔵王チーズキャビンに∠( ˙-˙ )/

お土産買う場所としては定番ですね~!

とか言いつつ、買いませんでしたが(^o^≡^o^≡^o^≡^o^)笑



お土産は買わずとも〜


やはりアイスクリームは欠かせないッ!!

ソフトクリーム・チーズ味(ブルーチーズ風味)(∩´∀`)∩🍦

コーンの底までアイスたっぷりで食べ応え🙆🙆🙆🙆



お次は【蔵王ハートランド】


体験教室はスルーして


建物裏の広場へ~≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ




ここでは動物達と触れ合えますԅ(//́Д/̀/ԅ)ハァハァ♡


め゛ぇ゛~~~~🐐


草に夢中でカメラ目線は貰えず・・・


こちら、微動打にしないヒツジさん🐏


大人しいのでアップ戴きましたΣp📷ω・´)


ひたすらゴロゴロしているヤギさん🐐


ヤギ・ヒツジとふれあい、癒されたあとは、ランチを予定していた目的地に~🚗³₃Boooon!!♡



本日のランチ🍴・・・


川崎町前川の「森のピザ工房ルヴォワール」


自分としては珍しく、昼からラーメン以外を食べるっ!!!


こちら、廃校した小学校を再利用したピザ屋です🍕


職員室が厨房になってました 笑


さてメニュー📖








ルヴォワールと言ったら「蔵王の御釜ピザ」が有名ですが、今回は~

⚫えびとベーコンのピザ(Sサイズ)
⚫しいたけとベーコンピザ(Sサイズ)


えびー


しいたけー

リーズナブルで美味い( ´ρ` )


ちなみに~

現在の店舗が老朽化により閉店だそうです・・・😭


でもご心配なく!

新店舗建設中でした~(๑´∀`๑)🎵

現在の店舗でも今年いっぱいは営業するみたいなので、校舎の雰囲気を味わいたい人はお早めに~=͟͟͞͞( •̀д•́)イソゲ







ランチのあとはフラフラドライブ~🚗💨



からの~




夕飯~( ˙༥˙ )




麺活~🍜( ˙༥˙ )笑




今日はコチラに!






⚫比内地鶏使用 塩ラーメン🍜🦃
⚫チャーシュー丼(小)🍚🐷



あれ?以前は居なかったシジミさんが乗ってる!

ちなみに~
⬇️【 2017年バージョン】

あぁ!メンマとシジミが入れ替えなのね!

麺も「ちょいちぢれ麺」から「ストレート麺」に変わってました


同じメニューでもこうやって見ると意外と変わってましたね~(๑´∀`๑)笑


まさか・・・と思い、チャーシュー丼も見比べてみる←

【2018年現在】


⬇️【2017年バージョン】

こうやって比較するとチャーシューの量が減ったような・・・😅

まぁどちらも、味の方は変わらず( ゚д゚)ンマッ!でしたが🎵


ごちそうさまでした🙏




とまぁ、、、


今日も飲んで食べての1日を過ごしたのでありました~(ノ)•ω•(ヾ)でぶぅ
Posted at 2018/08/27 21:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「@Ma~ さん、
ご無沙汰しております🙏
前よりは減りましたが相変わらず食べ歩いてますよ😂🍜🍜🍜」
何シテル?   04/23 20:39
SU(すー)です(*´∀`)♪ 車・犬・ラーメンの人 ??(???*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 17:28:18
テールゲートオープン時に、ナンバー灯を点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 16:42:28
コーディングでトランク開時にランプ消灯をキャンセルする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 00:29:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ4ワゴンGLi→ゴルフ5GTIと来て、ゴルフ7ヴァリアントRラインに乗り換えました ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ファミリーカー( ᐛ ) ドノーマルですが、綺麗を維持していきたいです・:*+.(( ...
ドイツその他 その他 ミニピン (ドイツその他 その他)
ミニチュアピンシャー˙ᴥ˙ 🐾 1頭増えて2頭飼いとなりました🐕‍🦺🐕‍🦺 ...
日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
とん・とん・とん・とん・日野の4トン(笑) 基本はアームロール、たまーに平ダンプに乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation