• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッちんのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

〆は、

〆は、
やっぱり、ラーメン(つけ麺)ですね(^-^)v って、飲んだ後ではないですが。。。 生憎の雨と風により、浜松町で開催中の『大つけ麺博』を断念して、空港で食べました(^o^)/ 時間も早いので、これかラウンジに行って、時間を調整します(*^^*)
続きを読む
Posted at 2011/10/15 11:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2010年12月17日 イイね!

日本の味!

日本の味!
今月の5日に新規OPENしたお店に行きました(会社帰りに、一杯って感じ) 名古屋でもチェーン展開のお店です 「世界の山ちゃん」ではないのですが、味は山ちゃん風でしたよ! 上海には、東京,大阪,名古屋,福岡と、日本のお店が多いので助かりますね(嬉) 生活するのに、全くと言って良いほど暮らし易いです ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 11:22:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2010年01月01日 イイね!

おせち料理

おせち料理
が食べれないので、博多名物「水たき」にしました。 これがまた、熱燗と合うの合わないのって、合いますって! 流石、北九州市(福岡県)と友好都市になってるだけの事は有る。 (ただ、日系企業が多いだけ鴨) 鴨と言えば、この店には「鴨鍋」も有りましたよ。 日本に帰らなくても、日本情緒が味わえて良かった。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 21:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2009年11月15日 イイね!

牛丼対決!

牛丼対決!
どちらが好みですか? 上の写真は、吉○家で味噌汁と茶碗蒸しのセット。 家楽福(古北店)内の、フードコートで食べられます。 このフードコートには、CoCo○のカレーショップも入ってます。 下の写真は、中国に初出店した松○です(味噌汁は別料金) 会社の入ってる隣のビルに入ってます(遠東国際広場B棟 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 18:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2009年11月13日 イイね!

寒いですね~!

寒いですね~!
こんな時は、やっぱり鍋がイチバンですね! ご存知、「火鍋」です(日本でも、一時ブームに) 当然、辛さも有りますが、それよりは痺れる感じの方が強いです(山椒の実がゴッソリ入ってます) 漢方の薬材も入っているので、これで健康維持が。。。(?_?)
続きを読む
Posted at 2009/11/13 23:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2009年05月19日 イイね!

美味しっグッド(上向き矢印)

美味しっ
納豆味噌ラーメンexclamation×2 山形や宮城で、ブームになっているみたいです。 納豆が苦手な人でも、臭いがキツくないので、OKだと思いますうまい!
続きを読む
Posted at 2009/05/19 12:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2009年05月15日 イイね!

ブームに、

ブームに、
ちょっと乗り遅れております(+_+) ネットで購入しました(送料無料揺れるハート) バカ売れしてる理由が分かりました。 ほど良い甘さが最高ですね目がハート
続きを読む
Posted at 2009/05/15 20:49:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2008年12月22日 イイね!

計画取得グッド(上向き矢印)

計画取得
今日は、有給休暇の計画取得日です(笑) 近くても、普段の土,日では混雑が予想されるので、今日の様な日にしました。 (三井アウトレットパーク入間) 色々なお店が入っていますが、自分の気に入った物が少ないですがく~(落胆した顔) 嫁さんの買い物がメインになりそうです冷や汗2 (昼食も、嫁さんがチェックしてた店です)
続きを読む
Posted at 2008/12/22 12:46:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2008年12月20日 イイね!

遅めの昼食

遅めの昼食
ソースかつ丼ですグッド(上向き矢印) サイズもボリュームも、凄いの一言です。 甘めのソースが良いですね手(チョキ) 肝心の仕事も、無事に終わりましたよexclamation×2 さ~て、ゆっくり帰ろう。
続きを読む
Posted at 2008/12/20 14:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理
2008年02月23日 イイね!

見た目より、

見た目より、
美味いです! 我が家の息子が作ってくれましたv(^_^)v こんな時ですから、家で作るのが一番です! この味なら、「餃子の大○」にも負けず劣らず。。。 今度は、何を作ってもらおうかな~
続きを読む
Posted at 2008/02/23 21:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食生活 | グルメ/料理

プロフィール

「おおっ、此処は1年くらい前にオープンしたショップですね😃
我が家からも近いので気になっていたけど、私の車はディーラーの指定メーカーで施工してもらいました(此処だったりして。。。)」
何シテル?   08/25 18:15
車は大好きですが、弄りは卒業かな~ ただ、『これはっ!』と思う車が現れれば。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクで出勤した日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 20:14:25

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation