• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月13日

ダイナパックの出力について

ダイナパックの出力補正値に興味がでて
少し調べてみてました。
ほとんどネットのお力ですが


駆動方式別でダイナパック出力損失補正値目安

FF・MR駆動方式 1.05-1.10
FR駆動方式 1.10-1.15
4WD駆動方式 1.15-1.20

で計算するそうです。

良く、4WDは、補正値プラス10%と計算しますが、この係数で見れば、納得です。

測定時のアクセルワーク、ギアでも違いが有り、
まぁどれが正しいのか、素人には分かりません笑
ブログ一覧
Posted at 2020/03/13 20:13:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2020年3月13日 20:33
数値にこだわるより
やはり乗ってて楽しいか!
乗りやすいか!

加速競争で卵色師匠に負けないか!

ではないかと笑
コメントへの返答
2020年3月13日 20:36
ですねぇ😄
卵色ってかなとかごさんですか笑?
多分そうですね笑
私も卵色のカバー貰いましたから、少しは対抗できます!
かなとかごさん!ごめんなさい(>人<;)
2020年3月13日 21:16
ローラー式、車軸式では、係数が変わりますね。
以前お世話になったショップさんは、シャーシダイナモではタイヤのスリップし、正確な測定が出来ないとのお言葉を頂きました。
しっかりとした計測機器を使い、実走行をしながら現車合わせをしてもらい、数字だけじゃなく、走りやすい車にしてもらうのが理想かと思います。
コメントへの返答
2020年3月13日 21:24
今の車は、ワイヤー式でも無く、キャブ調整でメインジェット交換するような調整も無く、ECU書き換えが、絶大なパワーアップをしてしまう時代。。確かに昔、バイクですが、少し変えては試し乗りした物です😄
目安程度で数値を見るのが好ましいですよね!
2020年3月13日 21:58
ダイナパックの方が測定値がローラーより正確な測定値を出せますよ。ただ測定するまでの設置作業時間がえらくかかってしまうのが難点で一日最大4、5台しか受け付けられない店が殆どです。また費用もお高いw
浜松ならR′sさんがダイナパック置いてますので参考に。
コメントへの返答
2020年3月13日 22:49
なるほど!
タイアの横にブラックボックスが🧰置かれる感じですね。
時間は掛かるのですね😳
費用が高いと、パーツ買えちゃいますね笑
測定精度が高い。費用がお高い。当然です。

プロフィール

「@あずき877
うわぁ〜!!🙀悲鳴がこちらでも上がりました🎇
私見えないけど、昔サイドエアロ同じような事して、新品に買えました💡

値段がまだ安いから、その対応。。
あずきさんのは高いから、考える😔」
何シテル?   08/18 18:42
アーマさんです♪( ´▽`) いい車は飽きない!楽しい!とアルトワークス絶賛褒めまくり ファミリーカーステップワゴンもお気に入りです(^^) 掃除が2台は大変...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 量産型K2プラシングモンスターケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 09:10:04
2023年初弄りは「オカルト」から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 09:06:02
「活力皇帝」って何?その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 09:03:19

愛車一覧

スズキ アルトワークス アーマさん (スズキ アルトワークス)
700イイね!ありがとうございます🙇🏻‍♂ いいねを増やす等のみん友はお断りいたし ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
税金も安くなるし、ガソリンエンジンもターボも次買う車には無いと思い、これを選びました^ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation