整備じゃないからこっちかなと思って
車両ハーネス側に元々ETCの配線がついてましたが、どうしても気になったのでビニールテープ剥いだらこんな状態で芯線ちぎれかかってたので、補修

カプラー補修にするにも道具がないので無理やりギボシ端子取り付けという荒業で治しました。マイナスはテープ補修ですが…。

外したETC配線は変換ケーブル側に移植最悪これ買えばなんとかなるでしょって言う安易な考えですw
二股で割るとかすれば良いんでけど、持ち合わせなかったので。
これ以外にはステアリングリモコン取り付けとサブウーファーバッ直取り付け、ターミナル交換となんやかんや半日作業してました
Posted at 2022/06/06 00:14:17 | |
トラックバック(0)