2024年04月08日
当初の予定では、来週以降持ってくる予定だったけど、なんか早くなったらしく
今週中にできるそうで、廃車の引き取り週末なのに早まると置き場に困ると言うジレンマを抱えることになりましたw
Posted at 2024/04/08 08:33:52 | |
トラックバック(0)
2024年03月26日
残念ながら廃車になる予定なのですが
部品やらなんやら取る時間がないので、
取り敢えず一時抹消で税金対策です。
時期が時期だけに朝イチから行って1時間ちょっとかかりました。
Posted at 2024/03/26 10:28:25 | |
トラックバック(0)
2024年03月17日
オイルプレッシャーSWを交換した時に
イヤな予感はしたんだよ
なんかかなり締まるし、バッキって音もなったし。
その時は気付かなかったから仮組してエンジンかけたら、オイルだだ漏れですよ
はい!エンジンブロックやりました(´・ω・`)
こんなかたちで手離すのスゴいイヤだけど載せかえするにもそれなりにかかるわけで、残念だけど廃車かなと思ってます。
Posted at 2024/03/18 00:07:40 | |
トラックバック(0)
2024年02月12日
昨日の続きみたいなもので、今日はキズ消しとタッチペン補修
コンパウンドについてた試供品のスポンジがあんまりよろしくなくドア1枚すらまともにできなかったので目立つキズ消しのみで終わり
タッチペン補修は錆びてるとこもあって
それなりに時間がかかったよ
週末には乾くでしょうから、上塗りしなきゃね
Posted at 2024/02/12 17:58:27 | |
トラックバック(0)
2024年02月11日
もうすぐ花粉がつらい季節になりますがいかがお過ごしでしょうか?
先月神戸に行った際にいくつか飛び石によるキズが出来ていたので補修前にガッツリやるかと13時過ぎから開始して拭きあげるまでに3時間。もうね手が痛いw
鉄粉取りサボり過ぎのが良くなかったな
。シャンプー後にねんど滑らせたら茶色の液体になるとかびっくりするからね
明日風強いらしいからタッチペンどうするか悩んでるけど放置すると面倒だし
錆びないようにだけは処理しておこうかな
Posted at 2024/02/11 17:34:24 | |
トラックバック(0)