今回も四国で「お国じまんカードラリー」参加してきました!!
今回は2泊3日で、愛媛〜高知の訪問でした!
NEXCO西日本のドライブパスを利用しての訪問。
明石大橋や瀬戸大橋、しまなみ海道の橋代も含めての四国内高速道路乗り放題です。
今回、初めて「橋代込み」のキャンペーンでした!
いつも橋代だけは別途料金だったけど、今回は橋代も込みで3日間で10400円!
とてもお得なので、ドライブパスがあるかどうかを旅行の旅にチェックしています!
・淡路人形座
・津田の松原SA
・マイントピア別子
・石鎚山SA下り線
◆今治国際ホテルに宿泊
・大山祇神社
・来島SA上下一体
・愛媛県立とべ動物園
・道の駅天空の郷さんさん
・臥龍山荘
・ほわいとファーム
・道の駅みなとオアシスきさいや広場
・高知県立足摺海洋館
◆サンリバー四万十ホテルに宿泊施設
・中土佐町観光拠点施設ぜよぴあ
・南国SA上り線
・湖の駅さめうらレイクタウン
・琴平
・大鳴門橋遊歩道渦の道

2泊3日で17施設にて、お国じまんカードをゲットしました〜♪
走行距離は1400キロ!
全部、私が運転しました(笑)
運転はどれだけでも苦にならないし、何よりGoogleマップを読みとるのが苦手なので基本、私が運転して夫君がGoogleマップを見ながらショートカットを探します。
今回も愛媛の道の駅みなとオアシスきさいや広場から高知県立足摺海洋館までの道をナビは海沿いを案内するのに、夫君は山道のショートカットを見つけてました。
私は海沿いを走るのも結構好きだけど、夫君は山道のクネクネ酷道が好きみたい。でも、自分では運転しないんだよねー(笑)
だから今回も車1台分しか通れないし、ガードレールすらないクネクネ酷道を10キロぐらい走ったよ!
まぁ、私も車では酷道好き!でも隼ではヘルメットの中で泣きながら走るよ( ̄▽ ̄;)
これで43施設訪問した!
年明けに四国の残りを全部訪問して、四国地方制覇!!
頑張るぞー!
3日目は香川県だったんだけど、讃岐うどんを堪能したんだよ!
私の1番推しの三豊市豊中町にある「帰来亭」
ここは、誰がなんと言おうとも「かけうどん」
これ一択です!!
ここの出汁は絶品です!
で、次に行ったのは、高松市にある「もり家」
ここは、香川のうどんの値段からしたら高いです!
ここでは、「ざるうどん」をいただきました!
高いだけあって、モッチモチのツルツルです!美味しいけど、観光客値段だから頻繁には行けないかなぁ〜
年明けも香川に行くので、また讃岐うどんのレポートしたいと思います!
ブログ一覧
Posted at
2021/12/22 14:26:42