• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵のブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

学習する猫

12才のスコティッシュの、このちゃん

12才も長生きすると猫もかなり学習する!

お昼間に「ピンポーン」と呼び鈴が鳴ると
このちゃんは、寝ていてもソワソワしだします。

そう!
「宅配便が来てピンポンを押す」って事を知っている!
ついでに言えば!!
その宅配便は必ず「段ボール箱」を持ってくる事を知っている!!

このちゃんは、仔猫の時から「段ボール箱」が大好きである。
だから「大好きな段ボール箱を持ってくる宅配便さんが呼び鈴を鳴らす」のを知って、ソワソワする

段ボール箱を開けるとソワソワはMAX(笑)
中身を出した途端に、このちゃんは入ってしまいました(笑)




後、撫でて欲しい時やブラッシングして欲しい時は
机の上に乗って、私の前を行ったり来たりを何度も繰り返して、自分の良いポジションを確認して横になり、ひと鳴きします。



お猫様は小さい頭だけど、日々いろいろ考えて
「いかに人間をニコニコさせながら自分の要求を満たす」かを考え、学習している。

そんなこのちゃんは、今来たばかりのUNIQLOの段ボール箱の中で落ち着いて寝てます(笑)

ふふふ
車関係のサイトなのに猫ブログのようになって来てる…
うーん( ̄▽ ̄;)困ったなぁ
でも、車関係の更新がないからなぁ。あはは
Posted at 2021/10/21 15:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月21日 イイね!

下僕認定

我が家には3ニャンがいます

12才の孤高なスコティッシュの、このちゃん

9才の、このちゃんのストーカーなラグドールのミルク

7才の内弁慶な黒猫、くー

一年中、コタツとコタツ布団を出している我が家。
で、ここ数日で、グッと寒くなったので、コタツにコードを繋げて温かくした

す・る・と!
黒猫くー、がコタツに入り浸ります。
温かいコタツの中に入ってて、限界になると外に出て、クールダウン。クールダウンできたら又コタツに入ります。

で、なにが「下僕」かと言うと
★黒猫くー、がコタツに入りたい時は私の腰を前足でチョイチョイして、コタツ布団を持ち上げてもらい中に入ります。
中々、コタツ布団を持ち上げないとチョイチョイの前足の力が強くなり、回数が増えます(笑)
★クールダウンしたい時は、か弱く「ニャー」とないて、布団を持ち上げてもらうのを待ちます。
私が布団を持ち上げないと、持ち上げるまで鳴きます。そして、その鳴き声は、どんどんデカくなります(笑)

で・も・ね!
私が外出してる時は「自分で!」潜って行くし、クールダウンしに出てきます!!

これを「下僕」と呼ばずして何を下僕と呼びましょう…( ̄▽ ̄;)

まぁ、可愛いから毎回、布団を持ち上げてしまうんだけどねー(笑)
Posted at 2021/10/21 09:53:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 2122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation