群馬県本庄市?太田市?辺りから館林市辺りまでの光景に度肝を抜かれた!!
その光景はこれ!!!!
町中なのに、大型な高圧送電線が乱立!!!
こんな光景、初めて見ました!!!
家のすぐ隣に大型高圧送電線が立ってる…
今までは、山に立っているのは、よく見るし、平地では、見当たす限り、一面大きな田んぼばかりの所に立っているのしか、見たことなかったので、住宅地に立っている光景はビックリしました!
宿は館林市のホテルに泊まりました!
12)栃木県「道の駅どまんなか たぬま」

↓
13)栃木県「道の駅みかも」
ここは、写真撮るの、忘れちゃったんだ(´;Д;`)
↓
14)群馬県「道の駅よしおか温泉」

ここの道の駅は、かなり迷った!
バイパスが上に交差してるし、なんか、ぐるぐる回って、やっと辿り着いたよ!
↓
15)群馬県「道の駅赤城の恵」

↓
16)群馬県「道の駅ぐりーんふらわー牧場・大胡」

ここの道の駅のこの交差点の看板!!
この看板を見ると「直ぐここを曲がる」って表示の設置場所だったので、右折したのに、道の駅には辿り着かない!(怒)
Uターンして、この看板の奥300mぐらいを走ると右手に道の駅の入り口だった!
上の写真の看板は「300m先」って表示しないと知らない人は、手前の細道を右折しちゃうよね!
↓
17)群馬県「道の駅ふじみ」

↓
18)群馬県「道の駅こもち」
「道の駅こもち」から「道の駅おのこ」に向かう道中に、面白い建物を発見!

結構、高い円筒の建物!
何が、面白いかって言うと、建物の「外」にある螺旋階段
降りてたらかえって、危ないんじゃないかな?
この螺旋階段…螺旋の巻きがとても長い!!
これだと、階段を降りても降りても、あまり風景が変わらないし、降りてる感じがしないんじゃないかな?
長くなったので、また今度
Posted at 2022/09/29 19:14:09 | |
トラックバック(0)