• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

日本のウユニ塩湖

私の育った町は、「3方が山で、1方が海の町」
分かりやすく言うと、お椀を半分に切った地形である。

瀬戸内海に面しているので、海は遠浅で、町には5〜6ヶ所かな?海水浴場がある。

町の人間は、海水浴はするけど、時間帯は早朝か夕方に泳ぐ。お昼間の暑い時は地元の人は泳がず、町外の人がお昼間に泳いでいる。
この光景は昔からのものである

そんな限りなく長閑な町がここ3〜4年で一変した!
SNSが発端だったかな?
「日本のウユニ塩湖」と呼ばれるようになった。

海は遠浅だから、潮の満ち引きで干潟が出没する
その干潟に溜まった海水が空を映して綺麗な写真が撮れる。
それは私が小さい時も、親が小さい時もその前もずっと同じ光景


今は全国的に有名になって、凄い時は2万人ぐらい来るらしい。毎日、数千人は来る、海外からも来るって親が言ってました。


私の田舎は何もない、長閑だけが自慢の町、自然が綺麗な町を知って、来てくれる事が嬉しいです

香川県のお土産のお菓子のパッケージにもなってます

Posted at 2021/10/31 13:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年10月28日 イイね!

酔っ払い

うちのニャンズは「またたび」が大好きだ!

スコティッシュの、このちゃん


ラグドールの、ミルク


大好きを通り越して、ただの酔っ払いになる

またたびの粉が無くなっても、ずっと床でウネウネしている(笑)



黒猫、くー、は、またたびは好きだけど、ウネウネしない!酒豪のように、全く変わらない!

またたびをあげてから20分も経つのに、このちゃんとミルクはまだまだウネウネしている…

ミルクが近くに来たら「シャー」は言うけど、またたび粉があった場所を離れない(笑)

追伸
今朝になって、綺麗に拭いた床に、くー、がウネウネしてます。


くー、の酔っ払いは約10時間後に出るらしい(笑)
Posted at 2021/10/28 21:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

京都大学医学部附属病院

「バージャー病」と「シェーグレン症候群」の診察なので、京大病院に行ってきた。

京大病院では、「循環器内科」「免疫膠原病科」「口腔外科」の3科を受診する。
前までは「麻酔科」もあったけど、麻酔科の先生が独立したので、京大病院では3科になった。

私の姉(長女)が眼科研究室の秘書をしているので、いつも食パンを焼いて持って行く。後、お菓子も(笑)
で、姉も私に京都のお菓子とかをくれる。
つまり、ブツブツ交換です(笑)

で、今回、姉がくれたお菓子はこれ!

で、京都のお菓子の中に何故か、香川県観音寺市の「観音寺まんじゅう」略して「かんまん」も入ってた!!Σ(゚д゚lll)
後、柿ピーも…

でね!
京大病院と京都北山のマールブランシュがコラボしたお菓子があった!




なんでも、京大病院のイメージアップのアンケートで出来たお菓子らしいです!
大学病院もイメージアップが必要な世の中になったんだねー!
Posted at 2021/10/25 21:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

7年越しのストーカー

このちゃんは私が独身の時にお迎えしたニャンコで
ミルクと故レモンは夫君が独身の時にお迎えしたニャンコ。
黒猫くー、は結婚した時にお迎えしたニャンコです。

このちゃんは一人っ子が長かったし、多分性格だと思うけど「孤高」を12年経っても守っている。
いわゆる、頑固なニャンコです

で、夫君と結婚して、一緒に住む時に、ニャンコ同士を対面させた

すると、故レモンがこのちゃんに寄っていった。
するとこのちゃんが物凄く拒絶した(´;ω;`)
だから故レモンもこのちゃんとは距離を置くようになった。

ここで、ミルク登場!
自分より3才年上の、このちゃんに超絶一目惚れ!
このちゃんの後ろをずっと着いて回るようになった


で!
7年経っても、未だに、このちゃんのストーカーを意気揚々としています

すきあらば、このちゃんの横に、こっそり来て寝たりします。

本当は、このちゃんが茶色の布団の上に寝てて、ご飯を食べに席を外したんだ。

そしたら、直ぐにミルクが来て、入念に、このちゃんの「残り香」を嗅ぎまくって、居座った




このちゃんは一度でもミルクのニオイがついた所には寝ないので、隣の白い布団に移動した(笑)

ミルクのこのちゃんに対する一途で狂気の愛…
実る可能性は…低いだろうなぁ〜
Posted at 2021/10/24 12:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年10月23日 イイね!

クララ…(*≧∀≦*)

独身の時、ペットOKのマンションに引っ越しした時にニャンコとの生活を夢見ての引っ越しでした。

一人暮らしが長かったから淋しくて。

で、初めは猫の保護団体から保護猫ちゃんを迎えようと思って、申し込んだ!

すると、「一人暮らしはダメ」と言われた。
そこから5団体に申し込みをしたけど、全て「一人暮らしの女性はダメ」との事でした。
詳しい内容を書いてきた団体は、「保護された猫を1人にする時間が長くなり、彼氏が出来たら帰りが遅くなったり、泊まったりしてお世話が疎かになるから。」との事でした。

んー…猫って、1人になりたい時間があるし、猫って言うぐらい寝て暮らすのに。後、彼氏うんぬんはハッキリ言って偏見!

だから保護猫を迎えるのは諦めて、ペットショップで迎えました。
ホームページで色々見て、とても可愛い子がいたので、その子を迎える為にペットショップに行きました!
実際見ると天使のように可愛い!

店員さんに「この子にします!!」って言うと、
あろうことか、店員が「この子はお鼻が残念なんですよねー」と!

はぁ?この子が良いって言ってるのに、残念ってなんやねん!!(怒)
実際、このちゃんはピンクのお鼻に黒い点があります。
子供の頃は結構、黒かったけど、今は顔も大きくなって、黒の点も大きくなったから色は薄くなって、今ではよく見ないと分からないです。


家に来て、箱から出ると速攻ひっくり返って寛いでました(笑)大物です!


そんなこのちゃんには血統書があります。
で、血統書の名前は「クララ」です。しかも英語表記(笑)


「100%猫(親戚探し)」ってサイトに登録しました。そしたら、同じ兵庫県で、このちゃんの兄弟と出会えて、当時は交流してました!

このちゃんには長生きしてもらわないとね!
Posted at 2021/10/23 21:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃ~君 さま

こんばんは!
お怪我もされているとの事!!!
記事をUPされてるから、腕や手先は、動くのですね!
スイスポは、お金を出したら又、新車を買えますが、ご自身の体は買えませんので、しっかり病院に通って怪我の手当とリハビリを頑張ってくださいね!!!」
何シテル?   05/07 17:42
(゜ω゜ )ニャンポコー2等兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 1516
171819 20 2122 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

イラつく発言を言われた時…どう返答するのが正解なの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 08:26:27
また当たったよ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 15:59:27
TRUST GReddy エンジンフードリフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 09:53:24

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ニャンスポ (スズキ スイフトスポーツ)
少しずつカスタムしています
スズキ 隼1300 ニャンブサ (スズキ 隼1300)
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)に乗っています。 自分好みにカス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation